
今日はいい天気でしたが,少し,暑かったですね.仕事のために午前中から大学に行きました.外部からの問い合わせへの対応,学科委員の仕事,月曜日の会議の準備,来月に予定されている講演や来週から始まる講義の準備など,飽きないように色々と手をつけて,だいぶ片付きました.周りに人がいないと,割り込みがないので仕事ははかどりますが,反対に人恋しくなって寂しいですね.私は,人と会話しないと気分転換ができない人間なので,結局,仕事の効率が低下してしまいます.なかなかうまくいかないものです.
自身の研究(多軸制御加工,CAD/CAM,知能化工作機械)や教育に関する話題, 学協会(精密工学会,日本機械学会,型技術協会)における活動, 趣味(模型,ゴルフ,ガンダム)などについて,思いつくまま.

今日は,東府中の分譲住宅を見学してきました.東府中は,私が教員となってから6年間過ごした町です.今日の物件も,当時よく利用したスーパーの近くだったので,大変懐かしく,当時のことを思い出しました.




今日は,御殿場のゴルフコースを,義父と夫婦の3人でラウンドしました.天気は,時々日が差しましたが,ほとんど曇っていたので,ベストコンディションだったと思います.このコースをラウンドするのは3回目で,各ホールの特徴も記憶に残っていて,余裕を持ってプレイできるような気がしてきました.

今日は,久我山のマンションギャラリーを見学してきました.久我山駅は,京王井の頭線の急行停車駅で,高級住宅地という印象があったので,先日の千歳烏山のマンションと同様に,値段もそうとう高いのではないかと予想していましたが,思ったほど高くはありませんでした.
今日の朝は,先週,小岩井農場で買ってきた生カマンベールチーズを食しました.外側の乾き具合と中のとろけ具合がちょうどよい状態で,雑味のない,自然の味を堪能しました.今日は半分食べて,残りの半分は,また翌朝にいただくことになりました.
夜は,小岩井農場で購入した牛肉ボロニアソーセージを使ったポトフをいただきました.一緒に,岩手大学で購入したカシスロゼも飲みました.ロゼは飲みやすかったですが,もう少し,酸味というか,パンチが欲しいところですね.ソーセージは,口の中にある間,ずっと旨味がしみ出してくるという感じで,とても濃厚な味わいでした.明日の晩飯も,同じメニューを予定しています.