修理が終わってから,1年も経たないうちに,同じ故障が発生.迷うことなく,コールセンターに電話して事情を説明し,これでまた修理することになって,同じような費用がかかるのならば,とても納得できないと伝えました.オペレータの人と,短期間に何度も故障するようなところではないとか,修理品の保証期間は3ヶ月しかないなど,しばらくやり取りをしていましたが,「どのような使い方をされていますか?」という言葉に,「何だ? 俺の使い方が悪いってのか?」 と,思わず瞬間湯沸かし器のスイッチが入ってしまい,「1日に20~30枚程度の印刷,極めて普通に使っている.このぐらいの使い方で,こちらの使い方が悪いと言うのならば,私とは縁がないということで,もう,御社の製品は一切使わない」 と言ってしまいました.電話の向こうで相手が色めき立つのが分かりましたが,さすがにプロという感じで,とにかく,預かって調べてみる,故障が同じ箇所だったら無償で修理する,ということを認めてもらいました.今から思うと,極めて例外的な対応だと思います.


今日,その代替機が届き,約1時間かけてセットアップをしながら,「なんでこんなことやってるのかな?」 と自分の不運を嘆いていましたが,メーカーもやれることはやってくれたと思うので,これ以上文句を言うのは止めて,我慢することにいたします.それにしても,早く修理から戻ってこないと,代替機に愛着が湧いてしまいそう.「早く帰ってこーい!」