今日の昼食は大学生協のカフェテリア食堂で,豚しゃぶ胡麻だれ,冷奴おひたし,ボテト&コーンサラダ,豆腐とわかめの味噌汁,(小)ライス150gで,484円(税込)でした.エネルギー:794Kcal,塩分:3.9g,赤:2.5,緑:0.9,黄:6.5 となりました.最近外食が多いので,野菜を多めに取ろうと思ってチョイスしたメニューでしたが,カロリーをはじめその他の数値も増加してしまいました.遺憾です.
「豚しゃぶ胡麻だれ(Boiled pork with sesame dressing)」 は,「夏のおいしいおすすめ」の一品で,おかずでもサラダでもコク旨だれでお箸がすすむメニューです.「豚肉には牛肉に比べて10倍のビタミンB1を含み、糖質の代謝を促進し、疲労回復効果が期待できます」 と管理栄養士のおねえさん? も推奨しているみたいです.
先週から35℃を超える猛烈な暑さが続き,外に居るだけでクラクラするので散歩を回避していました.ヘタレですいません.昨日から暑さも峠を越えたようで,夜も久しぶりに冷房なしで休むことができました.今朝の通勤では「秋が来たのかしら?」と思うような涼しさを感じました.昼間は日が陰って風もあったので,久しぶりに野川までの散歩を決行することにしたというわけです.
やっぱり散歩はいいですねえ.今日は一日中単調な仕事をして過ごしたのですが,散歩でリフレッシュしなかったら今日中に終えることができたかどうか.午後から正しくリスタートすることができました.積極的にとは言えませんが,今年の夏も可能な範囲で散歩を楽しみたいと思っています.
2018年7月26日木曜日
2018年7月25日水曜日
JSPE 2018年度第2回事業部会
に出席するために,平成30年7月25日(水)の午後は九段下の精密工学会事務局に行ってきました.2限は「加工学および演習」の期末試験&工場実習のための安全教育(時間オーバー...),お昼は偉い人が集まる会議(偉いのか,オレ?),13時半からは選ばれた偉い人が集まる会議と立て続けに出席した後の外出だったのでヘロヘロでした.
16時30分から始まった会議では,事業企画委員長として開催された講習会の報告,今後の講習会の準備状況,そして,委員長の私が担当となって来年の2月に電気通信大学で開催することになっている 「第6回 学生のための精密工学先端技術講演会」 の準備状況について説明させていただきました.今後の企画はどれもこのままで十分な集客が見込まれるものばかりで,委員長としてやることは何にも無いみたいです.委員長が一番楽をしているという委員会,何と珍しいことだろう? 自分からやるべきことを考えて,どんどん提案していかなくてはいけないね.
19時からJR水道橋駅近くにあるビアガーデンで懇親会となりました.ビアガーデンは自分にとって久しぶりでした.昨日までの熱帯夜も緩和されたようで,屋外で快適に過ごすことができました.ここでの話題が色々な人を対象とした愚痴ばかりでした.愚痴で盛り上がる宴会となってしまったこと,誠に遺憾の極みです.事業部会の活動が希望で満ち溢れるものとなり,爽やかな宴会が開催されるよう頑張りたいと思います.
16時30分から始まった会議では,事業企画委員長として開催された講習会の報告,今後の講習会の準備状況,そして,委員長の私が担当となって来年の2月に電気通信大学で開催することになっている 「第6回 学生のための精密工学先端技術講演会」 の準備状況について説明させていただきました.今後の企画はどれもこのままで十分な集客が見込まれるものばかりで,委員長としてやることは何にも無いみたいです.委員長が一番楽をしているという委員会,何と珍しいことだろう? 自分からやるべきことを考えて,どんどん提案していかなくてはいけないね.
19時からJR水道橋駅近くにあるビアガーデンで懇親会となりました.ビアガーデンは自分にとって久しぶりでした.昨日までの熱帯夜も緩和されたようで,屋外で快適に過ごすことができました.ここでの話題が色々な人を対象とした愚痴ばかりでした.愚痴で盛り上がる宴会となってしまったこと,誠に遺憾の極みです.事業部会の活動が希望で満ち溢れるものとなり,爽やかな宴会が開催されるよう頑張りたいと思います.
2018年7月24日火曜日
訪鯖
「国立大学法人電気通信大学、鯖江商工会議所、鯖江市は、地域経済の振興発展と明るく暮らしやすい地域社会の実現に貢献し、相互の技術相談や共同研究・人材育成及び学術の振興に寄与することを目的に連携協定を締結しました。」 ということで,平成30年7月23日(月)は,磨き工程の自動化に関する技術相談に対応するために福井県鯖江市の企業を訪問しました.
お昼にステーキ丼をご馳走になった後,最初に今回の相談の依頼元である 「福井めがね工業株式」 を訪問して,チタン製めがねの生産現場を見学させていただきました.めがねの生産現場,初めて見ました.手作業による膨大な工程数に驚きました.成形が難しいチタンだからこそだとは思いますが.イタリアの会社に買収された直後ということで,英語で議論することになったことは想定外でした...
続いて,機械を納入している事業所を訪問しました.問題の機械はちょっと残念な様子でしたが,話しているうちにどうしてこういう状態なのか理解できました.やるべきことは分かっていても,いただいた予算では精一杯というところでしょうか? 現状でできることはアドバイスさせていただきましたが,どちらが何をどこまでやるのか見えませんでした.うーん,心配...
最後に,当初の予定として聞いていなかった「福井県工業技術センター」を訪問,産業用ロボットを利用した生産自動化の取り組みを見学しました.広い敷地の何棟もの建屋の中に広さ十分な実験スペース,そして新しいロボット,工作機械,計測装置の数々,地方の工業技術センターの設備は充実していますね.でも,人員の確保が問題みたいです.もっと地域の企業や大学と連携すればよいと思います.ああ,そう言えば自分も国研と共同研究した方がよいとか言われてましたわ.ははは.
帰りは福井駅まで送っていただき,そこから18時37分発のしらさぎの指定席が確保できたことは幸運でした.少し時間があったので早めの夕食ということで,1月に福井に来た時に利用した店で 「おろしそば」 を大盛りでいただきました.大満足でした.
往復10時間も移動に費やした日帰りの出張ということでとっても疲れましたが,新しい知見も得ることができ,有意義な一日となりました.私にできることでしたら何でもさせていただきますので,遠慮なく提案していただければと思います.今後とも,どうぞよろしくお願いいたします.m(_ _)m
お昼にステーキ丼をご馳走になった後,最初に今回の相談の依頼元である 「福井めがね工業株式」 を訪問して,チタン製めがねの生産現場を見学させていただきました.めがねの生産現場,初めて見ました.手作業による膨大な工程数に驚きました.成形が難しいチタンだからこそだとは思いますが.イタリアの会社に買収された直後ということで,英語で議論することになったことは想定外でした...
続いて,機械を納入している事業所を訪問しました.問題の機械はちょっと残念な様子でしたが,話しているうちにどうしてこういう状態なのか理解できました.やるべきことは分かっていても,いただいた予算では精一杯というところでしょうか? 現状でできることはアドバイスさせていただきましたが,どちらが何をどこまでやるのか見えませんでした.うーん,心配...
最後に,当初の予定として聞いていなかった「福井県工業技術センター」を訪問,産業用ロボットを利用した生産自動化の取り組みを見学しました.広い敷地の何棟もの建屋の中に広さ十分な実験スペース,そして新しいロボット,工作機械,計測装置の数々,地方の工業技術センターの設備は充実していますね.でも,人員の確保が問題みたいです.もっと地域の企業や大学と連携すればよいと思います.ああ,そう言えば自分も国研と共同研究した方がよいとか言われてましたわ.ははは.
帰りは福井駅まで送っていただき,そこから18時37分発のしらさぎの指定席が確保できたことは幸運でした.少し時間があったので早めの夕食ということで,1月に福井に来た時に利用した店で 「おろしそば」 を大盛りでいただきました.大満足でした.
往復10時間も移動に費やした日帰りの出張ということでとっても疲れましたが,新しい知見も得ることができ,有意義な一日となりました.私にできることでしたら何でもさせていただきますので,遠慮なく提案していただければと思います.今後とも,どうぞよろしくお願いいたします.m(_ _)m
2018年7月22日日曜日
TOKYO燕プロジェクト 2nd Day
平成30年7月22日(日)の夜は,東京ヤクルトスワローズ 対 中日ドラゴンズ 第16回戦 を観戦するために神宮球場に行ってきました.前日とこの日は「燕・エン」をキーワードとした理念を元に2013年よりスタートした 「TOKYO燕プロジェクト」 ということで,「TOKYO燕パワーユニホーム」 のプレゼントなど色々な企画が目白押しでした.正しくスワローズのお祭りといったところでしょうか? Swallows CREW の一員である私も,外野指定席のチケットをゲットしてきちんと参加させていただきました.あ,ベイスターズファンの皆さん,石を投げないでください.
試合は,スワローズがハフ,ドラゴンズが大野雄大の先発で18時にプレイボール.スワローズは4番 バレンティンが2回に3ランホームラン,4回にタイムリーと4打点の活躍.対するドラゴンズは,モヤとかいう外国人の2本のソロホームランとバッテリエラーを絡めた2点などで4得点.7回終了の時点で4-4の同点となりました.
明日は出張で早朝に出発しなければならないということで,私は7回裏のスワローズの攻撃を見届けたところで球場を後にしました.その後,8回裏に山田哲人のソロホームランが出て,それが決勝点となって5-4でスワローズが勝ったようですね.山田のホームランは見たかったですが,仕方のないことだと思っています.
最大エリアにプレゼントされた 「2018TOKYO燕パワーユニホーム」,なかなか良い色合いで気に入りましたが,いつ着るのかまったく見当がつきません(笑) まあ,何か屋外でのイベントの時にどさくさに紛れて着てみようと思っています.
スワローズのファンクラブのポイントシステム 「スワレージ」 が貯まったので,1,500pt で「つば九郎TシャツVer.3(ネイビー・Mサイズ)」 と交換しておきました.Mizuno製のしっかりしたものなので,かなり普段使いできそうです.
今回,ベイスターズファンの私がスワローズのお祭りに参加して思ったことは,やっぱりベイスターズの試合でないと面白くないということです.勝手を申し上げました.申し訳ございません.そして,ベイスターズのお祭りに参加したくなりました.「YOKOHAMA STAR☆NIGHT」 がそのお祭りに該当すると思いますが,平日の開催でもチケットを取るのは絶望的だろうなあ... 色々と矛盾を感じた夜でした.
![]() |
定番?のウインナー盛り |
![]() |
燕パワー 山田哲人ハイボール 山田哲人選手150本塁打達成記念カップ |
![]() |
秋吉亮のエナジーハイボール |
最大エリアにプレゼントされた 「2018TOKYO燕パワーユニホーム」,なかなか良い色合いで気に入りましたが,いつ着るのかまったく見当がつきません(笑) まあ,何か屋外でのイベントの時にどさくさに紛れて着てみようと思っています.
スワローズのファンクラブのポイントシステム 「スワレージ」 が貯まったので,1,500pt で「つば九郎TシャツVer.3(ネイビー・Mサイズ)」 と交換しておきました.Mizuno製のしっかりしたものなので,かなり普段使いできそうです.
今回,ベイスターズファンの私がスワローズのお祭りに参加して思ったことは,やっぱりベイスターズの試合でないと面白くないということです.勝手を申し上げました.申し訳ございません.そして,ベイスターズのお祭りに参加したくなりました.「YOKOHAMA STAR☆NIGHT」 がそのお祭りに該当すると思いますが,平日の開催でもチケットを取るのは絶望的だろうなあ... 色々と矛盾を感じた夜でした.
阪神タイガース第13回戦 2018
平成30年5月27日(日)の夜は,横浜DeNAベイスターズ 対 阪神タイガース 第13回戦 を観戦するために 「横浜スタジアム」 に行ってきました.今回は,「型技術協会 横浜DeNAベイスターズ研究委員会」 の今年度初めての委員会ということになりました.委員長の私と会員2名の他,オブザーバーとして宮城のKDT先生もお招きして,じっくり議論いたしました.
今回もチケットの確保に大苦戦して,STAR SIDE(レフト側)の内野指定席FBを取るのがやっとでした.これで4,200円は,同じような位置の神宮球場の3倍のお値段です.確かにハマスタでの観戦は一番楽しいですが,もう少しなんとかならないでしょうか? 売店の店員の練度にも不満があるなど,自分のハマスタや球団に対する評価は急降下中です.
試合は,DeNAが石田健大,タイガースが岩貞祐太の先発で17時30分にプレイボール.どちらの投手も2回に5番打者にホームランを打たれるという乱打戦模様な序盤でしたが,タイガースは3回表に3番 福留のタイムリー,4番 糸井の3ラン,5番 ロサリオのソロホームランで一挙6点をあげられ,完全に主導権を握られてしまいました.
2-7の5点差から終盤に3点を返して最後の攻撃まで期待を繋ぎましたが,9回は抑えのドリスにねじ伏せられ,5-7での敗戦となりました.
敗因は先発の石田です.若手左腕の中で一番期待していると公言してきた私ですが,さすがに我慢の限界を超えました.ホームランを打たれるのはキャッチャーのリードにも責任があると思ってきましたが,オリックスから新加入した伊藤光と組んでも同じように打たれているのは本人の力が足りない証拠だ.今後は普通のピッチャーの一人として見ることにいたします.
負けてしまいましたが,最後まで楽しめた試合でした.来月もハマスタで観戦する予定があるので,今から楽しみです.
今回もチケットの確保に大苦戦して,STAR SIDE(レフト側)の内野指定席FBを取るのがやっとでした.これで4,200円は,同じような位置の神宮球場の3倍のお値段です.確かにハマスタでの観戦は一番楽しいですが,もう少しなんとかならないでしょうか? 売店の店員の練度にも不満があるなど,自分のハマスタや球団に対する評価は急降下中です.
![]() |
BAYSTARS AMBER LAGER |
2-7の5点差から終盤に3点を返して最後の攻撃まで期待を繋ぎましたが,9回は抑えのドリスにねじ伏せられ,5-7での敗戦となりました.
敗因は先発の石田です.若手左腕の中で一番期待していると公言してきた私ですが,さすがに我慢の限界を超えました.ホームランを打たれるのはキャッチャーのリードにも責任があると思ってきましたが,オリックスから新加入した伊藤光と組んでも同じように打たれているのは本人の力が足りない証拠だ.今後は普通のピッチャーの一人として見ることにいたします.
負けてしまいましたが,最後まで楽しめた試合でした.来月もハマスタで観戦する予定があるので,今から楽しみです.
横浜で両親と会食
平成30年7月21日(土)の午後は,横浜駅西口近くのホテルの6階に入っている日本料理の店に両親を招いて,料亭ならではの本格料理の数々を楽しみながら近況について語り合いました.
父が大きな決断をして,先週の水曜日に手術を受けました.1週間ほど入院して,今週の水曜日に退院したばかりでした.私は講義や会議で手術には立ち会えず,先週末はオープンキャンパスや出張のために見舞いにも行けず,かなり後ろめたい気持ちでした.
会食後に時間があったので,横浜タカシマヤの8階レストラン街のカフェでお茶をすることにしました.料亭では元気がなくて少し心配だった父も,この頃には普段どおりの振る舞いになったので一安心しました.
両親と会うたびに,もっとこういう機会を作らなくてはいけないと思うのですが,余裕がなくなると自分のことだけで精一杯になってしまう.ほんとうに困ったものです.お盆は実家に帰省して,もっとじっくり話す時間を作りたいと思います.
父が大きな決断をして,先週の水曜日に手術を受けました.1週間ほど入院して,今週の水曜日に退院したばかりでした.私は講義や会議で手術には立ち会えず,先週末はオープンキャンパスや出張のために見舞いにも行けず,かなり後ろめたい気持ちでした.
会食後に時間があったので,横浜タカシマヤの8階レストラン街のカフェでお茶をすることにしました.料亭では元気がなくて少し心配だった父も,この頃には普段どおりの振る舞いになったので一安心しました.
両親と会うたびに,もっとこういう機会を作らなくてはいけないと思うのですが,余裕がなくなると自分のことだけで精一杯になってしまう.ほんとうに困ったものです.お盆は実家に帰省して,もっとじっくり話す時間を作りたいと思います.
登録:
投稿 (Atom)