今日は久しぶりの休日でした.かみさんが友達と一緒にザギンに遊びに行ってしまったので,これ幸いとばかりに新宿に繰り出し,大好きになってしまったブルワリーでクラフトビールを堪能しました.
最近開栓されたという情報を入手していたオリジナルのニューイングランドIPA
「ニュートーキョーIPA」 をミックスナッツと一緒に楽しみながら,締めは前回飲んでガツン!ときた
「歌舞伎町インペリアルスタウト」 という作戦でした.
 |
「ニュートーキョーIPA」 |
ミックスナッツを注文した後で,
「殻付きローストマカダミアナッツ」 の存在に気が付いてしまい,オーダーを変更してしまいました.付属の武器による粉砕も楽しむことができて大満足! ナッツの風味も新鮮でした.
来店した時に,マスターが 「レンチありますよ!」 と教えてくれたのですが,何のことだか分かりませんでした.ビアリストを見ていると,ゲストビールに
「INDUSTRIAL ARTS "Wrench"」 というニューイングランンドスタイルIPAがあるのを見付けました.私の後に来た人がこのビールを注文したので,おそらく今の目玉なのだろうと思い,私も飲んでみることにしました.歌舞伎町インペリアルスタウト,浮気な私を許しておくれ...
 |
「INDUSTRIAL ARTS "Wrench"」 |
素晴らしく美味いIPAでした.オリジナルより美味いかもしれないと思いました.考えてみれば,オリジナルより不味いビールをゲストとして迎えても意味がありませんから,ゲストビールが美味いのは当然なのかもしれません.ゲストビールを紹介するというブルワリーの文化,素晴らしいと思います.美味いビールを競い合いたいという作り手の気持ちが伝わってきます.
期待どおりに美味いクラフトビールを堪能しました.新しいのが開栓されたら,また来たいと思います.