
2011年1月15日土曜日
自分をさらけだすほうが楽

2011年1月14日金曜日
Twitter オフ会 in 神田
今日の夕方,2010年1月に合併した某CAD/CAMメーカ所属な方が企画した,ものづくりな人達のTwitterオフ会に参加するために神田に行ってきました.昨年から少しずつ,しかし,確実に拡がってきたTwitterを縁にしたこの繋がり.今日の参加者は22名でした.これだけの人数と知り合いになるだけでも大変なのに,どなたとも親友のように会話することができました.こんなに楽しい飲み会は,あまり記憶にありません.2010年1月に合併した某CAD/CAMメーカ所属のWNさんの尽力には,感謝の言葉しかありません.この繋がり,いつか大きな成果にせにゃいかん.と,かしこまりすぎるとダメなので,ゆるく,ひろく,永く,繋がっていければと思います.










JSME生産加工・工作機械部門 第4回運営委員会

部門Webは,学会の広報理事による調査があったようです.結果は,各支部,部門,専門会議の中でも上位の評価だったということで,ほっとしています.評価項目に「英文の充実度」という項目がありました.昨年度,英文のコンテンツを苦労して追加したのですが,もし,追加していなかったらこの評価項目の評点はどうなっていたのかと思うと,ぞっとします.
この委員会の委員としての任期は今年の3月までとなっています.夕方から開催された懇親会で,次期委員長から,それとなく委員留任の打診がありましたが,丁重にお断りさせていただきました.生産加工・工作機械部門のますますの発展を心より祈念いたします.







2011年1月12日水曜日
33回目の献血

前回32回目の献血のときに,これまでに経験したことがないほど体調が悪くなってしまいました.それ以後,献血に対する積極性が薄れていたのかも知れません.しかし,今日の献血後の体調はまったく問題なく,逆にすっきりした感じがしました.前回は,ただ単に体調が悪かっただけのようで,ほっとしています.これからはガンガン献血していきたいと思います.

2011年1月11日火曜日
ガンダムカフェ余話
昨日,秋葉原のガンダムカフェに行ったことを,今日,研究室の学生に自慢したのですが,イマイチの反応でした.最近は,ファーストガンダムを見たことがないという学生も少なく,最新のダブルオーを見ているという学生も,思ったより多くないようです.まぁ,大学生にもなって,ロボットアニメなんかに夢中になる方が,問題かもしれませんね.寒い時代になったものです.
一方,売店で「ガンダムカフェ人形焼」を購入し,お土産として職場に持っていった妻の方は,話題を独占したようです.この人形焼,人形というのはデフォルメ版モビルスーツなのですが,シャアザクやグフを知っているだの知らないだの,ジオンのモビルスーツしかないだの,40歳前後の大人が集まって,大いに盛り上がったとのこと.聞いていて,なんだか羨ましくなりました.結局,ガンダムは中年のものなんですね.私も,たまにはガンダムネタで,はしゃぎたいものです…
一方,売店で「ガンダムカフェ人形焼」を購入し,お土産として職場に持っていった妻の方は,話題を独占したようです.この人形焼,人形というのはデフォルメ版モビルスーツなのですが,シャアザクやグフを知っているだの知らないだの,ジオンのモビルスーツしかないだの,40歳前後の大人が集まって,大いに盛り上がったとのこと.聞いていて,なんだか羨ましくなりました.結局,ガンダムは中年のものなんですね.私も,たまにはガンダムネタで,はしゃぎたいものです…
2011年1月10日月曜日
変態(メタモルフォーゼ)する街アキバ
今日は成人の日ですね.新成人の皆さん,おめでとうございます.これからも頑張って下さい.お酒は,ほどほどに.選挙は,必ず行こうね.成人の日と全く関係のない我々夫婦は,午前中から秋葉原の探索に出掛けました.何も買い物の目的を持っていませんでした.単純に,電気街からメディア街へ変貌したと言われている秋葉原を見て歩きたいと思ったからです.



と言いながら,真っ先に向かったのは「ガンダムカフェ(GUNDAM Cafe)」.オープン以来,人気スポットして注目され続けています.コアなガンダマーを自称する私も,一度は行ってみたいと思っていました.11時からのランチメニューを食べようと,11時ジャストに到着したところ,並ぶことなくあっさり席に着くことができました.1時間ぐらいは並ぶだろうと覚悟していたので,なんだか拍子抜けでした.私は「ジャブローコーヒー(Hot)」と「ガイア マッシュ オルテガ パイロットランチ」を,妻は「セイラの物思い 地中海ラタトゥイユ丼」を注文しました.当初,妻は「名前が気になる」ということで「ハモンのおごり ~うまい水つき~」を所望していたのですが,きちんと伝えるのが恥ずかしくて,ごにゃごにゃ言ってしまったので,隣りのメニューと勘違いされてしまったようです.ああ,もう一度来なくては… 料理には,あまり期待していなかったので,店内を観察してみましたが,あまりコアな内容ではありませんでした.しかし,流れている映像や音楽はガンダムなので,私にとって居心地は悪くありません.カンダムのことなどを考えながら,1時間ほどまったりと過ごすのもいいでしょう.お土産には,やはり店としてはカフェということで,コーヒー豆など購入してみました.
続いて覗いてみたのは「AKB48劇場」.現代の若者の心を鷲掴みにしているコンテンツのルーツを確認しに行きました.しかし,現代の若者には悪いですが,私はあんなにたくさんの女の子を,一度に応援する気にはなれません.もともと,女性グループを好きになったことがないのです.私の世代は「おニャン子クラブ」,ちょっと最近では「モーニング娘。」でしょうか.知り合いのおじさん達は,「少女時代」だとか「KARA」だとか言っていますが,やっぱり無理ですね.研究室の学生に,どの辺がいいのか訊いてみます.
次に覗いてみたのは,「千石」や「秋月」など昔ながらの電子パーツ店.さらには,その奥の「ジャンク通り」.やはり,この辺りの店や客の雰囲気が自分には一番合っています.学生の頃,安いパーツを買いあさりに,よく徘徊しました.いつまでも変わらずにいて欲しいものです.
最後に立ち寄ったのは,駅前の「ラジオ会館」.研究室の学生も夢中になっている最近のフィギュアやグッズがどんなものか見て回りました.しかし,最近のフィギュアはよく出来ていますね.私は,完成品よりも,自分で作りこんだプラモデルを飾る方が好きなのですが,思わず買いそうになりましたよ.最近,モンハン3にハマっているという妻は,アイルーとメラルーのスリッパを大人買いしていました.その流れで,私もPSPを買わされそうになりましたが,どの店も売り切れで難を逃れました.
久しぶりの秋葉原は,やはり変わっていました.しかし,変わらないものは,消えていくのみ,仕方のないことだと思います.変態(メタモルフォーゼ)する不死身の街アキバ.驚異のビジネスモデル.




続いて覗いてみたのは「AKB48劇場」.現代の若者の心を鷲掴みにしているコンテンツのルーツを確認しに行きました.しかし,現代の若者には悪いですが,私はあんなにたくさんの女の子を,一度に応援する気にはなれません.もともと,女性グループを好きになったことがないのです.私の世代は「おニャン子クラブ」,ちょっと最近では「モーニング娘。」でしょうか.知り合いのおじさん達は,「少女時代」だとか「KARA」だとか言っていますが,やっぱり無理ですね.研究室の学生に,どの辺がいいのか訊いてみます.
次に覗いてみたのは,「千石」や「秋月」など昔ながらの電子パーツ店.さらには,その奥の「ジャンク通り」.やはり,この辺りの店や客の雰囲気が自分には一番合っています.学生の頃,安いパーツを買いあさりに,よく徘徊しました.いつまでも変わらずにいて欲しいものです.

久しぶりの秋葉原は,やはり変わっていました.しかし,変わらないものは,消えていくのみ,仕方のないことだと思います.変態(メタモルフォーゼ)する不死身の街アキバ.驚異のビジネスモデル.
2011年1月9日日曜日
チャレンジしなければ,何も起こらない
日曜日の午後は,夫婦でゴルフスクールに行っています.前にも投稿したことがありますが,お世話に鳴っているティーチングプロのT先生は,準備運動の合間に,何かゴルフに関係する話をしてくれます.今日の話題は,とにかくグリーンやカップに届くように打とうということでした.
T先生,年始に生徒の方とラウンドする機会があったそうです.その時に,生徒の誰もがショットの時にグリーンに届くようにクラブを選択しないことや,グリーン上のパッティングでショートすることに気がついたそうです.
「どうしてもっと大きなクラブを選ばないのか,どうしてもっと強く打たないのか.オーバーすることを恐れているようだ.タイガー・ウッズや石川遼選手が,奇跡のようなスーパーショットを見せることがあるが,あれはグリーンやカップに届くように打っているから起こることだ.届かなければ,何も起こらない.グリーンに届くクラブを選択し,カップに届くように強く打ちなさい.」
多少脚色が入っていますが,上のような話だったと思います.なかなか示唆深い話です.ゴルフ意外の事についても,同じことが言えると思います.チャレンジしなければ,何も起こらない.ちなみに私は,グリーンに届くようにクラブを選んではいますが,当たらなければショート,当たればグリーンオーバー,なかなかうまくいかないものです.
T先生,年始に生徒の方とラウンドする機会があったそうです.その時に,生徒の誰もがショットの時にグリーンに届くようにクラブを選択しないことや,グリーン上のパッティングでショートすることに気がついたそうです.
「どうしてもっと大きなクラブを選ばないのか,どうしてもっと強く打たないのか.オーバーすることを恐れているようだ.タイガー・ウッズや石川遼選手が,奇跡のようなスーパーショットを見せることがあるが,あれはグリーンやカップに届くように打っているから起こることだ.届かなければ,何も起こらない.グリーンに届くクラブを選択し,カップに届くように強く打ちなさい.」
多少脚色が入っていますが,上のような話だったと思います.なかなか示唆深い話です.ゴルフ意外の事についても,同じことが言えると思います.チャレンジしなければ,何も起こらない.ちなみに私は,グリーンに届くようにクラブを選んではいますが,当たらなければショート,当たればグリーンオーバー,なかなかうまくいかないものです.
登録:
投稿 (Atom)