に参加するために,今日は
「GMG八王子ゴルフ場」 に行って来ました.最近,ゴルフ三昧な気分ですが,気のせいでしょう,きっと(笑)
朝食は,調布駅前にある松屋で
「ソーセージエッグ定食(400円)」 を試してみましたが,目玉焼きを
「目玉焼き丼」 にして食べるのが好きな私にとって 「◎(にじゅうまる)」 でした.
「選べる小鉢」 でチョイスした
「冷やっこ」 も予想以上に大きくてよかったです.また,お世話になると思います.
今日は,まるで初夏のような陽気で,じりじりと焼けるような日差しでしたが,湿度は低くてカラッとした空気で,ベストコンディションだったと言えるでしょう.暑がりな私は,長袖のアンダーの上にポロシャツという完全な夏装備でプレイすることになりました.
5月は私の誕生日月ということで,ゴルフ場からプレゼントされた白ワインを会員の皆さんと一緒に楽しみました.農工大に関係する皆さんで構成される
「TUAT-GMGメンバー会」 に特別に入会させていただき,毎月の定例練習会に参加するようになってから,今月から2年目となりました.毎月のラウンドを,本当に楽しみにしています.
 |
鰹のたたきととろろ膳 |
肝心のプレイの内容ですが,ドライバーはほとんどがスライスしてしまい,まともに飛んだのは3球ぐらいしかありませんでした.アイアン,ウエッジ,パターについても,よく分かりませんでした.良い時と悪い時の差が大きすぎます.集中力を欠いているのかもしれません.今日の収穫は,OBが一度もなく,ダブルパー以上の大叩きが2度で済んだことぐらいでしょうか.
道具のせいにするのは大嫌いなので,認めたくないと思ってきたのですが,カーボン・シャフトのアイアンが軽すぎるのかもしれません.今のアイアンは,♯3~♯9,PW,SWの9本セット:を,9,481円(税込)で購入したものなのです.そろそろ,いいアイアンに買い替えてもバチは当たらないと思うのですが,どうなんでしょう?
 |
やっぱり,あんみつにはバニラアイスが一番? |
まあ,なんだかんだ言って嘆きながらも,どちらかのハーフは見られるスコアになっているようです.どうやら,出だしが悪いようなので,スタート前の準備方法を工夫する必要があるような気がします.