2021年8月26日木曜日

型技術協会 2021年度 第1回 企画委員会

が,今日の14時からオンラインで開催されました.冒頭の報告事項は,6月に開催されたセミナーの収支決算,型技術者会議2021の中間報告,型技術ワークショップ2021の中間報告でした.収支がトントンだったセミナー,まだ中間報告をしなければならない型技術者会議,対面で開催できるかわからない広島のワークショップ.正直,愉快な報告内容ではありませんでした.広島には行きたいです.

 審議事項では,型技術セミナー,技術交流会,型技術Web基礎講習会,型技術シンポジウムの進捗状況について報告と議論がなされました.

「型技術セミナー」は,来週開催される第141回「3Dプリンタによるものづくりの可能性」は,盛会となりそうでよかったです.次のテーマはDXあたりかなあ?

「型技術Web基礎講習会」は,第1回,第2回と盛会が続いてましたが,9月に開催される第3回にについては集客が苦戦の様子.マンネリ化を感じさせない工夫が必要と思いました.とりあえず,内容のローテーションと開催時期について検討してみました.きっと良い方向に進むと思います.

「型技術シンポジウム」は,委員長である私の責任で企画するものです.1ヶ月ほど検討した結果,経営者レベルで議論すべき大きなテーマとして「SGDs」を取り上げることを提案しました.特に反対の意見はなく,このテーマで進めることになりました.来月の理事会で提案して,色々とご意見をうかがいたいと思っています.

 最後に,新型コロナウイルスの影響により開催不可の状況が継続している「技術交流会」について議論しました.対面形式で行う見学会という形のこだわらず,まったく新しいサービスを考えることになりました.具体的な内容の検討については丸投げさせていただきましたが,WGのメンバは熱い方ばかりなので,どのような企画が出てくるか楽しみです.

 次回は,11月末の開催となりました.それまでに新型コロナウイルスが収束しているといいなあ...(遠い目)

2021年8月24日火曜日

新たなる牙、D200Z。(6)

 牧野フライス製作所製 5軸制御立形マシニングセンタ D200Z(どうやら,23号機らしい),2021年8月24日(火)は昨日から引き続き,OBのHND君が学生たちに操作説明をしてくれました.今日は主に,回転軸中心測定機能や工具長測定機能について説明していただきました.

 最後に,学生たちがちょっとした課題に挑戦していましたが,想定以上に難題となったみたいです.やっぱり,やってみなければ分かりませんからね.おそらく,これから実際に使いながら「?」がいっぱい出てくると思いますが,きちんと問題に向き合って,きちんと対応していきたいと思います.

 2日間,HND君には本当にお世話になりました.本務もあって忙しい中,綿密に準備していただいて恐縮です.心より御礼申し上げます.これからも,色々と質問させていただくことになるかと思いますが,どうぞよろしくお願いいたします.m(_ _)m

2021年8月23日月曜日

新たなる牙、D200Z。(5)

 絶賛導入作業中の 牧野フライス製作所製 5軸制御立形マシニングセンタ D200Z,2021年8月23日(月)は,OBのHND君が来学して,朝から研究室の学生たちに操作説明をしてくれました.電源の投入から,定期点検項目の確認,工具長の設定,NCデータの管理,ワーク自動測定機能のためのキャリブレーションの手順など,具体的かつ詳細に説明していただきました.

 様々なゲージを使いこなしながら説明するHND君の姿を見ながら,工作機械で高精度な加工を実施するには,すべての設定作業においてベストを尽くすことが重要であることを実感しました.一緒に拝聴した研究室の学生たちも,何かを感じてくれたと思います.明日は各種センサを使用した自動設定についてレクチャーを受けることになっています.

2021年8月20日金曜日

新たなる牙、D200Z。(4)

 先週に設定を終えた 牧野フライス製作所製 5軸制御立形マシニングセンタ D200Z,2021年8月20日(金)は,牧野技術サービスの方が来学して,CNC装置 Professional 6 にウイルス対策ソフト(マカフィ)をインストールする作業が行われました.CNCのOSがWindowsになっていました.その他,色々と質問して,「へー,そうなんだー」と色々と分かったのですが,セキュリティに関することなので公開は控えたいと思います.

2021年8月15日日曜日

終戦記念日2021

 今日は76回目の終戦記念日でした.11時50分からNHKで放映された「全国戦没者追悼式」の中継は途中からの視聴となりましたが,12時から行われた1分間の黙祷にはなんとか参加することができました.たった15分間の中継ですが,大事なイベントだと思います.

 停滞する前線の影響で全国的に雨が降り続き,調布市では 土砂災害警戒情報【警戒レベル4相当】が発令され,崖の近くや谷の出口などの土砂災害警戒区域等に住んでいる市民には避難所や安全な場所への避難が呼びかけられるなど混乱した1日となりました.

 昨日摂取した 新型コロナワクチン モデルナ(武田薬品)ですが,昨晩から注射した部分を中心に腕全体が痛くなり,よく眠ることができませんでした.今日の日中はさらに痛みが増してしまい,悶々とした気分で過ごさなければなりませんでした.明日までに治まってくれるとよいのですが.こうなってみると,接種するのは金曜日の方がよさそうです.