
講習の最後に,私が担当している3年生の学生実験で学生がデザインした作品で,細かすぎてミーリングによる加工をあきらめた作品をいくつか成形してみることになりました.とりあえず一つだけ作ってみましたが,想像以上に精度よく成形できていました.最後に,学生実験の作品の他に,私の研究室や他の研究室の部品などをまとめて設定し,一晩かけて成形してみることになりました.加工が終了するのは夜中の1時頃だと思いますが,うまく成形できるかどうか,明日の朝が楽しみです.
今日の講習は成形までの作業についてでしたが,想像以上に簡単でした.明日の講習はメンテナンスに関するもので,管理を担当する私としては大事な内容だと思っています.これだけ手軽に使えるとなると,利用希望の増加が期待されます.私の研究室はあまり利用しないと思いますが,樹脂の部品を手軽に作りたいという研究室は重宝するのではないでしょうか.せっかく導入したのですから,使いすぎて壊れるぐらい使って欲しいです.


0 件のコメント:
コメントを投稿