
これまでの講習には私自身が立ち会ってきましたが,今後,私が不在のときに使えないと不便だと思いますので,やはり,学生達が自主的に運営できる体制を作らなければならないと考えています.本当は,NC工作機械もそのようにできればと思うのですが,事故が起こったときの対応を考えると,もう一歩,踏み込めませんでした.しかし,積層造形装置は操作も簡単で安全なので,可能ではないかと思っています.
自身の研究(多軸制御加工,CAD/CAM,知能化工作機械)や教育に関する話題, 学協会(精密工学会,日本機械学会,型技術協会)における活動, 趣味(模型,ゴルフ,ガンダム)などについて,思いつくまま.
0 件のコメント:
コメントを投稿