
準備の方は,もう何年も実行委員をしてくれている方々が,指示を待つことなく,テキパキと作業をしてくれたおかげで,17時にはほとんど終了しました.18時からの別の会場の準備まで時間が空いたので,ミナロが出展している等身大ナッちゃんとの記念撮影大会が始まりました.明日は朝からたなかじゅん先生自ら会場に来て,コミックの即売&サイン会に対応してくれるということです.昨年のJIMTOF2008以来の再会が楽しみです.
準備終了後,京急蒲田駅近くの商店街にある韓国家庭料理名家で,お疲れさん会が催されました.このお疲れさん会は,ここ数年恒例になっていて,私が参加するのは3回目です.サムゲタン,トッポギ,チゲ,プルコギ,石焼ビビンバなど,普段はあまり食べる機会のない韓国料理に舌鼓を打ちました.明日からの型技術者会議,がんばりましょう.






0 件のコメント:
コメントを投稿