
品川での打ち合わせ後,次の会議に出席するために虎ノ門に移動するときに乗った山手線の車両は,マクロスF Ver.でした.このアニメ,映画化されたのですね.全話見たTV版は,画質と音響はすばらしく,出だしでは謎めいた奥深さを感じ,期待を抱かせるものでしたが,最後の落ちはまったりとして,なんだかしまらないような印象でした.ファースト・マクロス世代の私は,その印象が強すぎて期待しすぎたのかもしれません.


18時から,恵比寿駅近くの炉ばた焼の店で懇親会となりました.この店の串焼きは,肉の質といい焼き方といい,すばらしいものでした.串焼きだけ比較すると,私がひいきにしている調布川上よりもうまいかも知れません.勧められるまま注文したどて焼やレバ刺もうまかったです.アルコールも,樽生ホッピーやガリガリ君サワーなど,これまで試したことのないものを楽しむことができました.最後にいただいたモツ鍋も,コラーゲンいっぱいのスープまでおいしくいただきました.他にも中華でお勧めの店があるということなので,また,訪問を計画したいと思います.
二次会は近くの雰囲気の良いショットバーで談笑して,最後に久しぶりに無謀のフィニッシュラーメンでしめてしまいました.昨日の運動が台無しとなる暴食ぶりでありました.

















0 件のコメント:
コメントを投稿