
会議の細かい内容については,ここでは控えさせていただきたいと思いますが,来年度から私は幹事を務めることになっており,来年度から2年間で12回開催される予定となっている分科会を中心になって運営しなければならず,今年度までよりも大学に居ないことが確実になりそうです.ただでさえ今年度は「ちょっと,どうなんだ」というくらい大学を不在にすることが多かったと自覚しているのですが... 来年度の大学院生スタッフとは,よりいっそうの協力関係が不可欠です.


会議終了後,駒場東大前駅近くの店で,お好み焼きともんじゃ焼きを肴とした忘年会となりました.お好み焼きはともかく,もんじゃ焼きの調理を人の手にゆだねたことがなかったので,3枚のうちの1枚は私が焼いてみましたが,酔っ払いには難しい作業だということを痛感しました.明らかに不手際があったにもかかわらず,私が手がけたものが一番おいしいと言ってくれる方がいました.いい人たちですね.いい人たちのためには,力を尽くさなくてはなりません.来年度からの分科会,よいものにしていきたいと思います.
0 件のコメント:
コメントを投稿