
論文の方は,ここ数日,午前中に集中して書き溜めてきた結果,文章だけは進んでいました.今日は,実行委員会が提供しているテンプレートに準拠して,Wordで文章や図をレイアウトする作業が中心となりました.このWordを使った編集作業で,いつもいつもストレスを感じています.昔は浮動配置を使って図の位置を固定しようとがんばっていましたが,最近はすっかりあきらめてしまい,図は何も考えないで文字と同様に文中に埋め込むようにしています.しかし,今日はこの埋め込みがうまくいかず,最後は自宅の妻に電話して教えてもらいました.電話の話だけで私の質問を完璧に理解し,適切な指示をしてくれる妻の力量には,いつも本当に驚かされます.多謝!
おかげさまで,15時過ぎにはひととおりの作業が終了し,なんとか形になりました.確認は時間をおいてからすることにしているので,少し雑用を片付けて,16時ぐらいに帰宅しました.かなり眠かったので1時間ほど仮眠を取った後,出来上がった論文を少しみてみましたが,結構つまらないミスがありますね.明日の朝,フレッシュな頭でもう一度確認した方がよさそうです.明日の午後は学生実験なので,午前中しか作業できませんが,大丈夫でしょう,きっと.3月から続いている原稿執筆スケジュールの最大の山場を突破しました.あと,ふたつ.


0 件のコメント:
コメントを投稿