
今回の秋季大会は,来場者に楽しんでもらおうという,実行委員会の気概を感じます.茶席があったり,輪島塗の出店があったり,ポスターと同じデザインのA4クリアフォルダを記念品として配布したり.明日は噂のアニメにゆかりのあるキャンパスを案内するツアーがあるとか.ブログ配信など,学生スタッフも頑張っているようです.思い出に残る大会になるでしょう.

午後のセッションでは、私の研究室の修士の学生が,自分の研究内容について発表を行いました.先週までの発表練習では不手際を重ね,既に愛想が尽きていました.先行研究の流用ばかりで,自分で考えた仕事の説明が少なく,とても退屈で分かりにくい発表でしたが,他の先生も同じような印象を持ったことでしょうね.2件あった質問は,すべて私が回答しなければなりませんでした.流用しただけの手法でも,どのような処理をしているか説明できないなんて,言語道断です.
色々な人と再会し,うれしい出会いもあり,とても充実した大会初日でした.色々な人が集まって,自分の考えを披露する場所はいいですね.明日も充実した一日になると思います.
0 件のコメント:
コメントを投稿