

まったく関係のない話ですが,あるメーカー企業が,多様化するニーズへの対応やコスト削減のために,適切な機械や工具を導入し,人員もきちんと確保して,生産を開始してみたところ,作業指示が現場と乖離した内容だったために,現場が混乱してしまい,顧客の満足度が向上するどころか,結局,組織の予算と人員を消耗させただけだった,というような話があったとか,なかったとか.
話はもとに戻りますが,今回の大学入試センター試験の総括に注目したいと思います.久しぶりに,ノモンハン事件やインパール作戦の戦史ものでも読んでみようかなぁ.
0 件のコメント:
コメントを投稿