

この本の冒頭に載っている 「お仕事10か条」 がとてもよくまとまっていて,私は年度最初の研究室ミーティングのときに,この10か条について講義することにしています.
1. 小手先のテクニックではなく 人間力を身につける
2. 大切なのはコミュニケーションを取ろうとする姿勢
3. 「思いやり」とは想像力
4. 仕事とプライベートはつながっている
5. 家を出たときから仕事は始まる
6. 担った「役割」を果たすことが最優先
7. 締め切りがないものは、仕事ではなく趣味
8. プロ意識を持つ
9. 経営者の目線で考えてみる
10. 小さな「WIN-WIN」を積み重ねる
「あれ?どこかで聞いたことがあるフレーズだな」 と思う方がいるかも知れませんが,とっても影響されやすい私が,このブログで引用しているからに他なりません(笑)特に第7条の締め切りなどは,本当に頻繁につぶやいています.新人教育のための教材として,利用してみてはいかがでしょうか?本田宗一郎のことばシリーズのネタもない日は,この10か条から一つずつ紹介していきたいと思います.
0 件のコメント:
コメントを投稿