今日の夜は,夫婦で仙川駅近くにあるイスカンダルな焼き鳥屋に行って来ました.今月初,学科の若手教員4人で突入した時は飲むことに一生懸命で,店の様子などをじっくり観察できませんでした ⇒「
m-shige's log: イスカンダルで痛飲」.ま,
「コスモクリーナー」 を受け取るのを忘れた,といったところでしょうか(意味不明)
 |
お通しのキャベツはおかわり可みたい. |
 |
定番?「かわ」(160円/1本) |
 |
もはや 「肉吸い」 は外せません. |
 |
「松竹梅 豪快」 は熱燗が吉 |
妻の指摘により,
「鶏しゅうまい 自家製4個」 の美味さは,我が家の鶏肉団子と同様,生姜が練り込んであることだということが判明しました.蓮根も練り込んである我が家の鶏肉団子の方が美味いかもしれません.
 |
「特製つくね」 と 「せせり」 は味が濃い目. |
 |
「ヤマトカクテル」 グラスはビーカーなんですね. |
 |
「焼き筍の肉味噌のせ」 |
そして,前回の海戦から託された
「ヤマトポイントカード」 の10個目のスタンプをゲットしました.これで次回,焼酎4合のボトルと交換することができます.今回のイスカンダルへの旅は,このスタンプひとつが
「コスモクリーナー」 だったのかもしれません.
0 件のコメント:
コメントを投稿