今日は,今月の28日だった私の誕生日を祝うために,妻が新宿で食事会を開催してくれました.毎年,食事会の前にアニメを映画館で鑑賞するのが慣例となっております.今回は新宿ピカデリーで,
「新劇場版 頭文字D Legend2 闘走」 を鑑賞しました.妻は,昔から原作やアニメを楽しんでいたみたいですが,私は
「イニD」 を見るのが本当に初めてでした.
「バリ伝」 はかじったことがあるんですけどね.期待と不安がひとつになった気持ちで観てみましたが,
これは,面白いですね! アニメに向いたコンテンツだと思いました.まあ,これまでの漫画やアニメをまったく知らないので,こだわりのようなものがないからなのかも知れませんが.2016年初春に公開予定となっている三作目
「新劇場版 頭文字D Legend3 -夢現-」 も観に来たいと思います.
18時10分からは,新宿駅近くのホテルに入っている天婦羅のお店で,揚げたての海の幸,山の幸,変わりダネの天麩羅を楽しみました.やっぱり,天婦羅だけは専門店で食べるのが一番であります.今回は,最後に追加で注文した 「そら豆」 が,特に印象に残りました.昨年の誕生日も天婦羅でお祝いしてもらいましたが ⇒
m-shige's log: 六本木で「虹の彼方に」,私の誕生日のお祝いは,年に一度の天婦羅コースが定例となりそうです.あ,やっぱり,天婦羅は白ワインが一番合うと思いました.来年の天婦羅が今から楽しみです(笑)
 |
五三竹 |
 |
稚鮎 |
 |
そら豆 |
0 件のコメント:
コメントを投稿