今回の国際会議,参加者も多く,海外からの参加者がたくさん質問してくれるなど,大変よい雰囲気です.おそらく,実行委員会の努力の賜物だと思います.個人的には,唯一の弱点は,ランチかな? 紹介された建物1階のレストランに,揚げ物でない魚料理がありませんでした… (ToT)
![]() |
一澤信三郎帆布のバッグ |
![]() |
京銘菓 阿闍梨(あじゃり)餅 |
やっぱり,日本語で理解していなかった研究は,英語でも分かりませんね(笑)こうなったら,自分が得意としている内容で,突き抜けるしかありませんね.でも,それが専門家ということだと思います.
夕方は,早めにホテルに移動して,バリバリと仕事.ヘロヘロになって,ホテルで紹介されていた居酒屋で,近江牛&びわ湖ハイボール,大治郎純米&新秋刀魚のお造り,おでんおでん盛り三種を楽しみました.大津の街,渋くて 「◎(ニジュウマル)」 ですね.明日も楽しみます.
0 件のコメント:
コメントを投稿