2016年5月1日日曜日

石巻・女川復興支援ツアー2016(初日①:石巻)

 平成28年4月30日(土)から5月1日(日)まで,一泊二日で石巻・女川を旅行しました. 平成26年のGWに,2011年3月11日の東日本大震災で津波の被害を受けた被災地にある仮設商店街や神社を巡る 「びゅうばす 石巻・女川復興支援号」 で女川を訪問した時に,3年のうちに女川町を経由して,金華山の 「黄金山神社(こがねやまじんじゃ)」 を参拝すると宣言していました ⇒「m-shige's log: 石巻・女川復興支援号(4)女川は新しく生まれ変わる」.昨年の3月に石巻線女川駅が復旧し,昨年末には女川駅前に新しい商業施設ができたという報道を聞いて,2年ぶりに女川を訪問することにしたというわけです.

 初日の4月30日(土)は,石巻駅で途中下車し,市内を観光しました.行き先は 「石ノ森萬画館」 ではなく,石巻市内を一望できる 「日和山公園(ひよりやまこうえん)」 と決めていました.2年前は,仙台へ帰るバスの車内から市内の様子を見学しました ⇒「m-shige's log: 石巻・女川復興支援号(7)石巻」.2011年3月11日,この山に避難してきた人々は,降りしきる雪の中,高さ6メートルを超える大津波が目の前の街並みや車を押し流し,同時に発生した津波火災によって街が燃える様子を見ていたそうですが,同じ目線で街を見てみたいと思ったからです.

 山頂に到着後,まず,「鹿島御児神社(かしまみこじんじゃ)」 を参拝,当時のTV報道で何度も見たことがある鳥居を逆からくぐって,海側の市内を見下ろしました.

 正直,2年前の記憶と比較して,大きな変化を感じることができませんでした.「門脇、南浜」 方向の様子を説明する看板に,「この地域は、災害危険区域として居住できない地域となりました。」 と書いてあったので,これが理由かもしれないと思いました.

 帰りは,正式な参道と思われる南側の階段を下りて東に廻り,旧北上川沿いを歩いてみました.上から見た時は分からなかった,塀や基礎の跡らしきものがいくつも確認できました.これは,2年前に見学した被災地と同じ衝撃でした.2年経っても同じ衝撃って,どうなんだろう?

 駅に向かう途中で予約不要のイタリアンの店に立ち寄り,遅めの昼食となりました.本日のパスタ 『ベーコン 春キャベツ ドライトマト のスパゲティ』 と ピザ 「マルゲリータ」 を妻とシェアしていただきましたが,なかなかよかった.しかも,とってもリーズナブル.こんな店が調布にあったら,すぐに流行るだろうなあ… 頑張って欲しいです!

 市内のあちこちに点在する石ノ森章太郎の漫画のキャラクター像を見ながら,石ノ森章太郎の漫画は読まなかったけど,「ゴレンジャー」,「仮面ライダー」,「ロボコン」などの特撮には夢中になっていたことを思い出し,やっぱり,「石ノ森萬画館」 に行きたくなりました.次回は,石巻を楽しみたいです.

関連ランキング:イタリアン | 石巻駅

0 件のコメント: