今日は,日本機械学会 生産加工・工作機械部門主催の国際会議 「The 9th International Conference on Leading Edge Manufacturing in 21st Century (LEM21)」 の二日目でした.今日は10時半からの 「Plenary Lecture 3」 からだったので,それまで平和記念公園内を散策して過ごしました.
「Plenary Lecture 3」 は,米国ケンタッキー州ルイビル大学の先生が,アメリカ機械学会の生産工学部門とルイビル大学における金属積層造形に関する研究について講演されました.ASMEの規模を実感すると同時に,Metal Additive Manufacturing について体系的に取り組んでいる組織の存在とその活動内容に圧倒されました.
プレナリーの後,前回の 「平和記念公園・周辺ガイドマップ巡り」 で ⇒「m-shige's log: 広島市内散策2016初夏」 果たせなかった 「① 本川小学校平和資料館」 の訪問を敢行しました.途中にあった喫茶店で昼食を取りました.手作りサンドイッチとコーヒーのセットで500円でした.昨日のコンビニのサンドイッチと缶コーヒーのランチは何だったのでしょう?
「本川小学校平和資料館」 の見学は感慨深いものになりました.やはり,当時の雰囲気が残る現場は圧倒的だと思いました.「広島平和記念資料館」 にはない資料もありますし,一度は訪れるべき所だと思います.
広島に来た時は,必ず 「広島平和記念資料館」 を見学することにしています.本館は改修工事中ということでリニューアルオープンされた東館のみの見学となりました.今の展示を楽しめるのは今だけと思えば問題ありません.本館の内容も移設されていて内容には特に不満はありませんでしたが,人口密度が高まっているような気がしました.
毎回,それまでに意識しなかった新しい発見があります.1階の無料ゾーンの企画展示で,被爆して死亡した12歳の少年の 「こんなに大きな戦争だから仕方ない」 という最後の言葉を知り,不覚にも涙がこぼれました.絶対に間違っています.
15時からは,「OS17. Rapid prototyping technologies and additive manufacturing」 を聴講しました.すべて金属積層造形に関する論文でした.やはり,熱と材料が課題みたいです.
18時からは 「ANAクラウンプラザホテル広島」 にてBanquetが行われました.名物の穴子飯には一杯分だけ縁がありませんでしたが,広島風お好み焼きと美味い地酒を楽しむことができました.広大の学生によるけん玉パフォーマンスが若者らしくてなかなかよかった.とてもとても.来年の日本語による部門講演会は兵庫県立大学とのこと.姫路の街を楽しみたいと思います.
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿