14時過ぎ頃に空腹で活動限界を迎えたので,クラフトビールを出す店に立ち寄りました.15時からメンテナンスということで,30分ぐらいしか居られませんでした.それにガイドブックの情報とは違い,シノワとなって中華が中心になっていました.妻が大好きなポークスペアリブを楽しみにしていたのですが,ちょっとガッカリ... まあ,美味いビールが飲めたのでヨシとします.
|  | 
| (左)クロプトン エンデバー UK (右)パイクIPA USA | 
そして,メインターゲットとしていた 「Apple 銀座」 に突入し,全種類のiPhoneを手に取ってみました.ほとんどのiPhoneが大きすぎると思いました.touchやSEのぐらいでいいのになあ... それに受付が長蛇の列で,1時間以上待たされるとのことでした.何かを買うなら平日に来た方がよさそうです.
|  | 
| (左)伊勢角屋麦酒 ペールエール (右)反射炉ビヤ SMaSH citra IPA そして,志賀高原ビールをおかわり... | 
|  | 
| ずはら農園の赤カブと黒オリーブのソース 800円 | 
|  | 
| 4種類の太めソーセージ 2,200円 | 




 
 
 
 
 
 
 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿