に出席するために,今日は「日産自動車株式会社 横浜工場」に行ってきました.理事会に先立って,工場を見学させていただきました.「10ベストエンジン2020」を含む4種類のエンジンを生産.「先行技術開発」「生産ライン開発」「生産ライングローバル展開」の三本柱.
「VR型エンジン組立」のクリーンルームでは,3人の「匠」と5人の「匠」候補生が,1,200点の部品からなるエンジンを,1人で9時間かけて組み立てるとのこと.効率重視と思われる自動車産業に,このような取り組みがあることを知って驚きました.
「工具保全自動化,工具トレーサビリティの取り組み」では,ホルダ付き研削化と刃先ホーニング自動研削技術を見学,正しくインダストリー4.0&IoT的な取り組みに大変感銘を受けました.
「ボア溶射(ミラーボアコーティング)」は,熱伝導性の向上による対ノック性向上,軽量化,鏡面仕上げによるフリクション低減など,特別な装置を使うことなくエンジンの基本性能を向上させることができるとのこと.日産の技術も熱いですね.
15時40分から始まった理事会では,事業企画委員長として活動内容を報告させていただきました.これまでで一番少ない内容だったのに,相変わらず噛み噛みの説明になってしまいました.事業部会の報告はつまらないという意見をいただいたので,来月に行われる今年度最後の理事化では,インタラクティブな雰囲気にするようにしたいです.
一番時間を割かれた議題は,今年度の決算見込みと来年度の予算に関するものでした.今年度は事業企画の頑張りで黒字を達成できたみたいですが,極大を迎えるなど色々なプラス要素にお世話になった今年度をベースにされてしまうと,来年度の事業部会へのプレッシャーは相当なものになりそうです.
理事会は予定どおり17時過ぎに終了,送迎バスで新子安駅まで戻り,新子安の名物居酒屋で懇親会となりました.色々な活動を分担していて,どなたも大変だと思いました.私も分担者の端くれにしていただいていますが,なんだかんだ言っても,やっぱり嬉しいですね.これからも任された仕事に集中して取り組むのみです.
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿