を見学するために,平成28年4月21日(木)は,「インテックス大阪」 に行って来ました.名古屋から 「のぞみ9号」 で移動,新大阪駅に到着した頃には雨が降り始め,大きくて重い荷物を持ちながら,傘をさして移動するのが面倒になったので,装備のほとんどをパージして新大阪駅のコインロッカーに放り込み,ライトアーマー仕様で進撃開始.この判断が大正解でした.
会場に到着したのは10時40分頃でした.まず,「全日本製造業活性化計画(JMRP)」 の目玉であるオリジナルロボット 「イグザイン」 を見学,プロジェクトについて説明を聞かせてもらいました.出来は良いので,どうやってストリームを起こすかがポイントだと思いました.色々な人に勝手に使ってもらえるような,Openな雰囲気づくりを期待したいです.
午後からは,出展を見学しました.昨日の 「m-shige's log: 第1回 名古屋 設計・製造ソリューション展」 でソフトウェアをたくさん見学したので,今日は機械や工具を中心に見て回ろうと思っていたのですが,結局,ソフトウェアばっかり見てしまった(笑)
一番注目したのは,CGSが自社開発したサーフェスのままソリッドのような形状編集が行える「面削除/面移動」機能,「サーフェスプラス」 でした.これは,CAMオペレータにとって至福の機能だということが直感的に分かってしまい,スタッフの人達と一緒に喜んでしまいました.機会があれば紹介していきたいと思います.
16時からは,「第9回 金型サロンin大阪」 に参加,KOBE大学のSRS先生による講演 『3Dプリンタによるものづくり革新 ―ラピッド・プロトタイピングから金属積層造形まで―』 を拝聴しました.積層技術について体系的に整理された内容で,是非,学生に聴かせたいと思いました.担当している 「生産システム工学」 の内容に反映することになると思います.
17時15分からの懇親会には30分だけ参加して,17時45分には撤退開始,自宅に着いたのは23時前でした.今日は,一つの研究テーマの方向性を固めることができ,それだけでも大きな前進を感じることができました.名古屋⇒大阪と2つの展示会をハシゴしましたが,非常に多くのものを得ることができました.やっぱり,学ぶことに集中する機会を作ることは大事ですね.学んだことをしっかり生かせるように頑張ります.
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿