2019年11月30日土曜日

型技術ワークショップ2019 in いばらき 二日目

 令和元年11月29日(金)は「型技術ワークショップ2018 in いばらき」の二日目,久しぶりに工場見学会に参加させていただきました.「日立オートモティブシステムズ株式会社 佐和工場」「株式会社小松製作所 茨城工場」を巡るBコースでした.

 9時30分にJR水戸駅近くの集合場所からバスは出発,10時前には最初の見学場所である「日立オートモティブシステムズ株式会社 佐和工場」に到着しました.概要説明の後,エアフローセンサ,インジェクタ,高圧燃料ポンプ等の自動車部品の製造ラインを見学しました.筒内直噴インジェクタ用マルチホールのプレス加工プロセス・評価技術開発の内容が面白かった.月末の棚卸しということで,生産ラインが止まっていたのは残念でしたが,仕方ないと思います.

 お昼は,那珂湊漁港を目前にした「森田水産」の食事処で刺身定食をいただきました.久しぶりに港の海を見た気がしました.それにしても素晴らしい天気でした.

 昼食会場を13時に出発して,15分ほどで最後の見学場所である「株式会社小松製作所 茨城工場」に到着しました.石川県小松市で創業して以来,主に建設・鉱山機械,林業機械,産業機械などの事業を展開している「KOMATSU」,茨城工場は,主にリジットダンプトラック,アーティキュレートダンプトラック,大型ホイールローダなどのタイヤ式大型鉱山機械の開発から生産を担うマザー工場とのことです.中型リジットダンプトラックの組立ラインを見学しましたが,スケール感が狂うほどの大きさに感動しました.久しぶりに見ただけ楽しくなる機械でした.

 小松製作所を後にしたバスは,途中で信号機に大型車が衝突した事故現場を横目に見ながら16時過ぎにはJR水戸駅に到着し,無事にツアー終了となりました.私はSBUR工業大学のANZI先生とIBRK大学のITO先生と一緒に,水戸駅ビルエクセル6Fにある蕎麦店で90分ほどの宴会を楽しみました.前夜にキビシク説教されたANZI先生と仲良く飲むことができてよかった.とてもとても.
納豆オムレツが美味でした!
 久しぶりに最初から最後まで参加した型技術ワークショップとなりました.色々な方とお話しできたことが一番の収穫でした.開催にあたりご尽力いただたIBRK大学のINI先生をはじめ実行委員会の皆様に心より御礼申し上げます.



関連ランキング:そば(蕎麦) | 水戸駅

0 件のコメント: