2010年11月19日金曜日

型技術ワークショップ2010 工場見学会

 今日11月18日木曜日は,型技術ワークショップ2010 in 宇都宮の二日目.工場見学会に参加しました.私はCコースに帯同して,キヤノン(株)宇都宮工場と(株)ナカニシを見学することになっていました.
 朝8時10分に宇都宮駅東口に集合して,バスは20分に出発,8時45分にキヤノン宇都宮工場に到着しました.この工場は,主に一眼レフカメラの交換用FFレンズを製造しています.その他,キヤノンの製品が使用するレンズのほとんどを生産しているということです.
 まず最初に,レンズの組立工程を見学しました.やはり,セル生産方式でした.FFレンズは,高い品質を保証する必要があり,組み立てにも技能を必要とするので,まだ日本で製造しているということです.セル生産と言うと,多能工化など作業者に対して要求されるレベルは高いですが,習得すべき作業項目を適切に分類して,各項目をクリアさせながら多能工化を図っているということです.
 続いて,レンズの加工工程を見学しました.一般的なレンズはガラスモールドで量産されますが,高性能レンズは,荒褶⇒精研削⇒心取⇒研磨⇒コーティングなどの工程を経て加工されます.
 最後に,金型によるDO(回折)レンズの成形工程を見学しました.DOレンズの金型は銅製で,内製の超精密5軸加工機とダイヤモンドバイトを使って加工するそうです.高い加工精度が要求されるため,加工機の振動抑制と温度管理の徹底,工具形状と加工条件の最適化,ダイヤモンド工具の磨耗メカニズムの追求,ダイヤモンドの結晶方位の考慮,被削材の最適化など,様々な検討がなされています.
 ロマンチック村というところで,野菜たっぷりで豪華な昼食を取ったあと,もう一つの見学先であるナカニシに移動しました.
 ナカニシは,高速回転スピンドルを利用した工具で有名な会社です.最近お世話になった歯医者で使われているリュータは,この会社の代表的な製品です.また,毎分10万回転以上の主軸回転速度を要求される高速ミーリングでは,この会社の高速スピンドルがよく使われています.最近JIMTOFで活躍した私の研究室の卓上NCフライスも,スピンドルをこの会社のものに交換しようかと検討しているところです.「堅牢,優美にして安価」な製品の提供をモットーとしているそうです.
 ここでも,まず最初に組立ラインを見学しましたが,キヤノンと同様,セル生産に近い体制でした.続いて,加工工程を見学しましたが,製品の85%,17,000点以上の部品を社内で生産しているというだけあって,小型ですが様々な工作機械が多数導入されていました.回転する製品なので軸物の部品が多いようです.NC旋盤145台を1フロアに設備して,24時間体制で稼働させているCNC工場が圧巻でした.歯車を製造するための歯切り盤あり,射出成形機あり,レーザー加工機あり.本当にどんな加工でも対応できそうです.
 今日見学した企業は,どちらも主力製品を国内で生産しています.生産拠点の海外移転が進む今,日本でどのような製品を作ればよいかのヒントをいただいた気がしました.
 18時45分より,宇都宮駅近くの寿司屋で,型技術ワークショップ2010実行委員会の打ち上げが行われました.今回のワークショップは,実行委員長のYMさんを中心に,ホンダエンジニアリングの皆さんが本当に献身的に協力してくれました.協会理事の一人として,心より御礼申し上げます.私は幹事を拝命していましたが,実行委員会の最初の2回を欠席してしまい,完全に乗り遅れてしまいました.とても後悔しています.





関連ランキング:寿司 | 宇都宮駅

0 件のコメント: