2012年10月21日日曜日

能登国一之宮 氣多大社を参拝

 平成24年10月20日土曜日の午前中,能登国(のとのくに)の一之宮である 「氣多大社(けたたいしゃ)」 を参拝しました.金沢からJR七尾線に1時間弱乗って,羽咋駅で下車,バスが1時間以上なかったので,そこからタクシーを利用して15分弱で到着しました.タクシーは,高いですね.今回の出張では,ずいぶんタクシーのお世話になりましたが,もう,使いたくありません…

 三門(?)のところに巫女さんが立っていて,参拝の順序とお守りについて説明してくれました.この一之宮,Webを見れば分かると思いますが,実は結構さばけていて,最近は「縁結びの神」として人気のようです.授与しているお守りの解説が描いてあるリーフレットを,巫女さんから渡されるのですが,「きれい結び守」とか,「福縁的中守」とか,「良縁的中守」とか,「心むすび守」など,そのためのお守りが紹介されていました.

 境内にある建物は,どれも何とも言えない雰囲気を醸し出しています.やはり,一之宮は違いますね.

 奥に,「入らずの森(いらずのもり)」 という立入禁止の森があります.入口から覗いただけでも,神秘的なものを感じました.森の中にあるという「奥宮(おくのみや)」,いつか参拝してみたいです(多分,無理だと思いますが…)

 復路のバスが心配になるくらい不便なところに在りますが,交通の便などという俗なこととは無縁なのが一之宮であるということを実感しました.離島にある一之宮が結構あるのですが,いつか行けることを信じたいと思います.

0 件のコメント: