今日は11月の1日,布多天神社へ 「朔日(ついたち)参り」 に行って来ました.朝などは,だいぶ寒くなってきて,境内の銀杏も,先っぽが黄色くなってきたような気がします.今年の調布は,紅葉が遅いようです.気のせいでしょうか.今日は,明日から予定されている旅行が,楽しいものになるよう祈念しました.
今月の 「幸せを呼ぶ 天然石おみくじ」 を引いてみたところ,結果は 「中吉」 でした.久しぶりに,運気の上昇を感じます.「大勢の人のまとめ役を担う立場にあります。」 よく分かりましたね! 目的を明確に,公私混同せず,情実にとらわれない.「情実(じょうじつ)」 とは,コトバンクによると,「個人的な利害・感情がからんで公平な取扱いができない関係や状態。」 なのだそうです.耳が痛いです.実に良いタイミングで,目が覚めました.ありがとうございます.かねて積み上げた力が発揮できるところを目指して,がんばります.
くじと一緒に入っていた天然石は,先月,先々月につづいて,通算で7個目となってしまう 「水晶(すいしょう)」 でした.こうなると,水晶が出ない時の方が,不吉な気がしますね(笑)
東京都神社庁が毎月発行している格言集 「生命の言葉」.平成二十五年十一月の言葉は,江戸時代の国学者,「本居宣長(もとおりのりなが)」 の和歌でした.
朝よひに 物くふごとに 豊宇気の
神のめぐみを おもへ世のひと
「朝も夕も食べ物をいただくたびに、食べ物の神様である豊受大神の恵みに感謝すべきである。 出展『玉鉾百首』」 という説明が,リーフレットの裏に書いてありました.豊受大神は,3月の伊勢参宮でお参りさせていただきました ⇒「m-shige's log: 伊勢神宮参拝 (2.外宮へ)」.食べられることがあたりまえだと思いがちの世の中ですが,自分だけの力で食べられるわけではないということを,忘れたくないものです.
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿