2019年11月16日土曜日

草戸山から南高尾山稜

 令和元年11月16日(土)は,万難を排して高尾山に行ってきました.京王線高尾山口駅に降りると,ほとんどの人はケーブルカーのある清滝駅方面へ向かうと思いますが,我々は駅からまっすぐ甲州街道に出て,町田市最高峰の「草戸山(くさとやま)」から南高尾山稜へと通じる縦走コースを目指しました.

「ここが入り口?」と不安になる民家横の細い道から登っていき,「四辻」という分岐点から右に進むと,ご機嫌な尾根歩きが続いて,1時間半ぐらいで草戸山山頂に到着.山頂にある展望台からの八王子市街の眺望が素晴らしかった.

 さらに進んでいくと,正式には「本沢調整池」という相模原市のダム湖「城山湖」が望める「ふれあい休憩場」に到着,東屋からの「城山湖」の眺望が素晴らしかった.

 さらに進んで「三沢峠」に到着.このあたりで色々な人から貴重な情報を得ました.「西山峠」を過ぎ,紆余曲折しながら「見晴台」と名がついている場所に到着.南側が開け,眼下にひろがる「相模川」の眺望が素晴らしかった.

 その先の「中沢峠」から「山下バス停」に降りる分岐点を見つけることができず,「金比羅山(514.7m)」の山頂まで行って引き返すはめに.ようやく見つけた分岐点から合流した「中沢林道」は,無数の大穴が開くなどボロボロな状態でした.おそらく,オフロードバイクでも通行することは不可能でしょう.先日の台風19号の影響と思われます.けっこう楽しみにしていた沢沿いの道でしたが,厳しい現実を知ることになりました.

 しばらく歩いて,みんなの憧れ「うかい鳥山」を横目に進むと「甲州街道」に出ました.そこからスタート地点の高尾山口駅まで30分.途中の和菓子屋でコーヒーと饅頭とトイレを楽しんでから,特急に乗って16時頃には調布駅に戻ることができました.

 途中,大小様々な不測の事態がありましたが,久しぶりにマイナスイオンを存分に浴びることができました.結論としては,「大垂水」までバスで行って,そこから今回とは逆向きに高尾山口駅に向かうのがベストコースだと思いました.高尾山の周りを巡る尾根歩き,ぜひ一度はお試しあれ.

0 件のコメント: