2020年8月1日土曜日

令和二年八月の朔日参り

 今日は8月の1日ということで,布多天神社に朔日参りに行ってきました.久しぶりにに夏らしい晴天となりました.先月の無事に対する御礼を申し上げると同時に,今月の無事を祈念しました.どのくらいの無事をお願いすればよいのか難しいところですが,第一に自分の周りの人の健康ですね.

 社務所で今月の「振りみくじ」を引いてみたところ,先月と同じ「小吉」でした.「運気容易に開けず 口舌(くぜつ)多し 急がず時の到るを待ちて 事を行え」...どうやら,先月と同じ番号を引いてしまったみたい? でも,先月はかなりショックを受けた 願事(ねがいごと),商売(あきない),学問,争事(あらそい),病気(やまい)の内容は,それほど酷いとは思いませんでした.おかしいですね? 気分の問題でしょうか? 確かに,先月はかなり絶望的な気分だったような気がしますが,あれから周囲の状況は好転するどころか,かえって悪化しています.慣れてきたんですかね? まあ,自分が強くなったのだと,前向きに考えることにいたします.

 東京都神社庁が毎月発行している格言集 「生命の言葉」.令和二年八月の言葉は「今上(きんじょう)天皇」が皇太子時代に平成九年歌会始お題「姿」で詠まれた御歌でした.

 人みなは 姿ちがへど ひたごころ
 戦なき世を こひながふなり

 平安の世を願う陛下の御心が伝わってきます.終戦75年目の夏を迎えました.来週は広島原爆の日,再来週は長崎原爆の日と終戦記念日,新型コロナウイルスに翻弄される毎日ですが,戦争を振り返る機会は忘れずにいたいものです.

2020年7月30日木曜日

いつでも研究室公開

 新型コロナウイルス感染拡大の影響で学生との接点が激減していることを実感しています.これまで研究室活動のPRには,主にオープンキャンパスやオープンラボなど与えられた機会を利用してきましたが,これまでと同じ受け身の姿勢では取り返しがつかないことになると判断し,学生からの問い合わせをいつでも歓迎している気持ちを,WebやSNSなどで積極的に発信することを決意しました.とりあえず,東日本大震災以来,9年ぶりに研究室Webのトップページのメッセージを更新しました.その他,個人のTwitterや研究室のFacebookページでも同様の情報を発信しておきました.今後も定期的に発信していく予定です.

---------------------------------------
いつでも研究室公開

森重研究室では,新型コロナウイルス感染拡大の影響を考慮し,研究テーマに興味のある学生や配属を希望する学生からの質問には随時対応しています.オンラインによる面談等も可能です.日時等は申込み時に調整いたします.他大学や高専の学生の方も,興味があれば遠慮なくご相談ください.
---------------------------------------

 本当は,工作機械や産業用ロボットなどの設備を見てもらいたいところなのですが,登学できるようにならなければ無理なので,実験中の様子を録画したものを配信することを考えています.

 現在はオンラインで行っている輪講に招待したり,オンラインコンパに参加してもらうのもアリだと思っています.どこからでも参加できるというオンラインの強みを生かしたいところです(飽きてしまったのか,最近,オンラインコンパは行われていませんが...orz)

 学生の皆さんには,今から主体的かつ積極的に研究室を研究することを強く勧めます.こんな状況なので,どの先生も喜んで対応されると思います.歓迎されていないと感じたら,その研究室は止めておきましょう(笑)

2020年7月28日火曜日

困難なときほど率先垂範

が,28日の『【日めくり】2020年版 日々のことば 松下幸之助「心意気」』のことばでした.「平時は後方で采配を振るっていてもよい。しかし,困難な状況に陥り、いざ非常時となれば、真のリーダーは率先垂範の心意気で先頭に立とう。積極性が失われていないか、空気は沈滞していないか ― お互いが状況を見極めながら、なすべきことをなしてゆこう。」という解説が沿えられていました.英訳は,"The harder things get, the readier you must be to assume leadership." でした.

そっせんすいはん【率先垂範】 先に立って模範を示すこと。
(iPadのスーパー大辞林3.0より)

 新型コロナウイルス感染拡大でまさに非常時といえる今,研究室のリーダーはただ一人の教員である私以外にありません.消極的になって停滞しがちな学生を敢えて鼓舞するようにしているつもりです.正直,今にも折れてしまいそうな自分のメンタルとギャップがありますが,前向きな発言をしている時は元気になれるような気がしています.正しく「言霊」といったところでしょうか?

こと だま【言霊】 言葉にあると信じられた呪力。
(iPadのスーパー大辞林3.0より)


 とにかく,なすべきことをなしてゆくしかありません.

2020年7月26日日曜日

メンテナンスな連休最終日

 4連休最終日の今日は,調布のメガネスーパーに行ってリーディンググラス,いわゆるひとつの老眼鏡を検討してきました.2016年に導入して,2017年にレンズを交換した遠近両用ですが,今でも慣れることができません.遠近の境界よりも,どうやら視野の狭さが問題みたいです.こうなると,その前に導入したリーディンググラスを多用することになりますが,これは当時のこだわりでガラスレンズ仕様となっていて,重さが気になるのか長時間使うと疲れるような気がしています.
 結果的に当初の予定どおり,今回は軽量のリーディンググラスを新調することになりました.良いレンズに適切なオプションをすべて付けたので,先週自宅に送られてきた15%割引のハガキを使ってもかなりの出費となりましたが,長時間お世話になるアイテムなので納得しています.ここでケチると,長時間後悔し続けることになりますからね.いわゆる特注品ということで,納品は来週になりそうです.それまでは重いリーディンググラスとの別れの日々を過ごすことにいたします.