2018年10月13日土曜日

第12回 生産加工・工作機械部門講演会 初日

 平成30年10月13日(土)は,日本機械学会の 「第12回 生産加工・工作機械部門講演会」 に参加するために 「兵庫県立大学 姫路環境人間キャンパス」 に行って来ました.

 朝5時に起床して,6時57分品川発の 「のぞみ7号」 に乗り,9時59分に姫路に到着,駅から姫路城を見ながら30分以上歩きましたが,11時からの特別講演に間に合いました.

 特別講演では,IHIの生産技術センターの所長が 「(株)IHIの新世代ものづくりを支える生産技術の進化」 というタイトルで講演されました.自分の専門に近い事例が多く,大変参考になりました.質問したいことがたくさんあったのですが,細かい話になってしまうので遠慮してしまいました.ヘタレですいません(でも,懇親会の時に議論することができました.悩みは一緒でした.問題は根深いです...)

 午後は,久しぶりに神社仏閣を巡りました.会場から姫路城に向かう途中の男山の中腹にある 「千姫天満宮(せんひめてんまんぐう)」 を参拝した後,その上にある「男山八幡宮(おとこやまはちまんぐう)」 も参拝し,そのまま男山の頂上まで登りました.同じ高さぐらいに見える姫路城の天守閣が見事でした.ここはオススメの観光スポットです.

 男山を下山して姫路城の東に鎮座する 「兵庫縣姫路護國神社(ひょうごけんひめじごこくじんじゃ)」 を参拝しました.ここは良い護国神社でした.立派な御朱印もいただき,大満足でありました.

 続いて,おそらく姫路で一番の神社だろうと想定した 播磨国総社(はりまのくにそうしゃ)「射楯兵主神社(いたてひょうずじんじゃ)」 を参拝しました.総社ということで色々な神様を祀っているだけあって,境内は迷路のように複雑でした.でも,御朱印はざんね... ゲフンゲフン... 神社仏閣巡りは感動と絶望のスペシャル・ローリング・サンダーなんですね(意味不明?)

 ホテルにチェックインしてしばらく仕事した後,懇親会の会場 「灘菊酒造西蔵」 に向かいました.素晴らしい懇親会でした.尽きることのなかった料理や酒はもちろんのこと,何よりも会場全体のサービスにホスピタリティを感じました.

 良い一日でした.明日も良い一日でありますよう.

2018年10月12日金曜日

富山ブラックラーメンを食す。

 今日の昼食は,大学生協のカフェテリア食堂で 「富山ブラックラーメン」 をいただきました.432円(税込)でした.エネルギー:560Kcal,塩分:8.5g,赤:1.0,緑:0.1,黄:4.6 となりました.要するに,昨晩,飲みすぎたということですw
「富山ブラックラーメン」「東海・北陸フェア」 の一品.醤油の濃さが特徴.黒胡椒の風味がきいたスープは,ご飯と一緒に食べるのもオススメ! とのことでしたが,ラーメン&ライスは自殺行為なので止めておきました.悪しからず.なかなかスパイシーなラーメンでした.やっぱり,普通の醤油ラーメンの方がウマ... ゲフンゲフン...

楽しい酒を思い出したかもしれません。

 平成30年10月11日(木)の夕方,CGTechのYMD社長が来学して,VERICUTについて色々と教えていただきました.自己流のOJTは劣化が必然ということを痛感しました.色々と対策を立てなくてはなりません.

 作業終了後,調布銀座にある学長御用達の海鮮活魚な店で,名物の活イカを肴に美味い日本酒を堪能しました.途中から私の妻とYMDさんの奥様も合流して,お互いのプライベートな話題で大いに盛り上がりました.
 最近,飲みすぎた翌日は気分が落ち込んで辛い一日になっていましたが,今回は問題なさそうです.お酒は会話があってこそ薬になるということを実感しました.何を話したか覚えていないような飲み方はNGということです.これからも楽しい飲酒を心がけたいと思います.



関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 調布駅布田駅

2018年10月10日水曜日

最善の上にも最善あり

が,10日の 『【日めくり】2018年版 日々のことば 「松下幸之助 大志」』 のことばでした.「このやり方がベストだと思っていても、見方を変えれば不十分な点が現れてくる。もっといいやり方が見つかることもある。何事にも、最善の上にさらに最善があるという謙虚な態度で当たりたい。」 という解説が沿えられていました.英訳は,"There's always something that can exceed the best." でした.

 最近の自分は,謙虚な態度が薄らいでいる気がします.もっといいやり方があるとは思うのですが,徹底的に突き詰めるということがなかなかできません.もっと時間があれば.なんて言っていると宗一郎先生に怒られてしまうので止めておきます.どうでもいいことに気を使いすぎて消耗しているような気がするので,開き直って試しに何件か放っておくことにいたします.悪しからず(なわけないか?)

2018年10月9日火曜日

台風の爪痕

 今日のお昼にいつもの散歩で野川沿いを歩いていたところ,桜の巨木が切り倒されていることに気が付きました.どうやら根本から倒れてしまったため,処分のために切られてしまったようです.おそらく,最近の台風による強風が原因だと思われます.倒れたのが民家の方向でなかったことは幸いだったと思います.
 それにしても見慣れた巨木が知らないうちに消えてしまうのは寂しいことです.深大寺の木も何本か倒れて,お寺の建物に被害が出たと聞きました.確かに10月1日未明の台風の時は,久しぶりに怖いと思うほどの強風でした.亜熱帯化する日本を感じています.

2018年10月8日月曜日

平成三十年十月のおみくじ

 今日は 「体育の日」 で民間の人はお休みでしたが,電通大では平成30年度学事予定に基づいて授業を行いました.3限の生産システム工学を担当している私も迷わず朝から出勤して普通に仕事ました.

 お昼に布多天神社を参拝したところ,今月の朔日参りの時には見当たらなかった 「万福みくじ」 の箱が展開されていたので,今月のおみくじとして引いてみました.結果は 「末吉」 でした.大吉→吉→中吉→小吉→末吉→凶 なので,先月の 「小吉」 から1ランクのダウンとなりました.その下は 「凶」 ですから,事実上最低の運勢まで落ちたということになりますか?

 なんとなく全てに行き詰まりの感を覚えています.努力はしているつもりですが,おそらく足りないのでしょう,きっと.努力が報われないなどと自惚れる気などさらさらありません.本来の目標を今一度確認し,実力にあわせて方法を再検討したいと思います.

 くじと一緒に入っていた縁起物蒔絵シールは通算2度目となる 「成就」 の達磨でした.本来の目標が成就するよう頑張ります.

2018年10月7日日曜日

10月の真夏日は読書で過ごす

 今日の調布は,午後には30℃を超える真夏日となりました.自宅で日陰を探しながら読書をして過ごしました.

 専攻の同僚とFacebookで盛り上がって購入した 「〆切本」 というソフトカバーの単行本,最初の 「Ⅰ章 書けぬ、どうしても書けぬ」 から自分の依頼原稿執筆作業とオーバーラップして胸が苦しくなり,なかなか読み進めることができませんでした.私は睡眠導入剤として就寝前につまらない本を読むことにしているのですが,最近の一ヶ月はこの 「〆切本」 がその役目を務めてきました.でも,途中で編集の立場の人の文章になってからは面白くなって困りました.あと,自分と同じような気持ちで原稿に向き合っている作家がいることを知って,少し嬉しくなりました.昨晩読了したのですが,また最初から就寝前に読むことにいたします.続編があるみたいですが,購入については考えておきましょう(関西風)

 大学の附属図書館で借りた文庫本 「火星に住むつもりかい?」 の返却期限が今週末となっていたので,午後に集中して読了してしまいました.著者の伊坂幸太郎という人はかなりのベストセラー作家みたいですが,初めて読む機会を得ました.タイトルからSFを想像していたのですが,パニック系のエンタメでした(笑) 中盤まで中心人物が見えないというやり方には賛否両論あると思いますが,これが筆者のスタイルということであれば当初からの読者ではない私がとやかく言うことではありませんね.あと,やることが派手なわりに武器が地味すぎると思いました.まあ,批判的なことばかり言うということは,私には合わないということです.池井戸潤の作品を読んで,爽快な気分になりたくなりました.