2020年4月3日金曜日

さよなら,【日めくり】2019年版 日々のことば 松下幸之助「飛躍」


 昨日の投稿で 『【日めくり】2019年版 日々のことば 松下幸之助「飛躍」』 の31日分のことばのすべてを紹介することができました.以下に全31回の投稿へのリンクをまとめておきます.

------------------------------------------------------------------
1. m-shige's log: 日々発意 日々反省
2. m-shige's log: 挑戦なくして成果なし
3. m-shige's log: 工夫を重ねて さらなる躍進
4. m-shige's log: 視野を世界に海外に
5. m-shige's log: 求めなければ 得られない
6. m-shige's log: 一日の遅れは 一年の遅れ
7. m-shige's log: 努力が運命を生かす
8. m-shige's log: 辛抱強く 根気よく
9. m-shige's log: 苦情叱責 得難いチャンス
10. m-shige's log: 批判はあとでよい
11. m-shige's log: 汗した仕事は面白い
12. m-shige's log: 転んだら立つ 立ったら歩く
13. m-shige's log: ウラから見れば新たな発見
14. m-shige's log: 叱られないのは不幸せ
15. m-shige's log: 昨日より今日 今日より明日
16. m-shige's log: 続けてこそ成果があがる
17. m-shige's log: 成功 失敗 自分次第
18. m-shige's log: 焦らず あわてず 時を待つ
19. m-shige's log: 強い熱意は人を動かす
20. m-shige's log: 正しい仕事は必ず実る
21. m-shige's log: 問わずして進歩なし
22. m-shige's log: 逆境にその人の値打ちがわかる
23. m-shige's log: みずから限界をつくっていないか
24. m-shige's log: 素直な心で人に拍手を
25. m-shige's log: 衆知を集めて大きな力
26. m-shige's log: 苦しい時こそ飛躍のチャンス
27. m-shige's log: とらわれない ふり回されない
28. m-shige's log: 自分は生きた芝居の主人公
29. m-shige's log: 心の持ち方で結果が変わる
30. m-shige's log: 仕事は一瞬一瞬が真剣勝負
31. m-shige's log: 自分が社長の心意気
------------------------------------------------------------------

 どのことばも自分に矢印が向いて,色々と考えるきっかけをいただきました.幸之助先生,これからもご指導ご鞭撻のほど,どうぞよろしくお願いいたします.

2020年4月2日木曜日

日々発意 日々反省

が,1日の『日めくり】2019年版 日々のことば 松下幸之助「飛躍」』のことばでした.「朝に発意し、昼は実行、そして夕べに一日をふり返って反省する。月の始め、年の始めにも発意して、実行し、終わりに反省して締めくくる。この連続が次の歩みの過ちを少なくし、みずからの活動を力強いものにするのである。」という解説が沿えられていました.英訳は,"Each day you must make resolutions and reflect." でした.

 私は早朝に覚醒した後,しばらく布団の中でその日にやるべきことを整理し,悶々とした気分で朝食を取り,大学に到着次第,朝に計画したスケジュールに従って仕事に取り掛かります.2/3程度はその日のうちに片付きますが,終わらなかった仕事は翌日に持ち越しとなります.夜は持ち越しとなった仕事について対策を検討しています.細々とした仕事への対応については問題ありませんが,長期的な仕事には向いていないような気がしています.非常に悩ましいところです.

 今日は1日ではありませんが,1日は朔日参りの投稿になってしまうので,最後に残った1日のことばを2日に投稿させていただいております.前回の2018年版のことばを使い切ったのは10月だったので,2019年版はずいぶん早く終わったことになります.去年はネタに苦労していたことになります.非常に遺憾です.

2020年4月1日水曜日

令和二年四月の朔日参り

 今日は4月の1日,新年度初日ということで,布多天神社に朔日参りをしてきました.新型コロナウイルスの影響で手水が中止になっていました.天神さま,手口を清めず参拝する非礼をお許しください.新型コロナウイルスの早期収束を祈念させていただきました.今はそれしかありません.
おみくじも中止になっていました.再開はいつになることやら...

 東京都神社庁が毎月発行している格言集 「生命の言葉」.令和二年四月の言葉は,幕末から明治の啓蒙思想家,慶應義塾の創始者「福沢諭吉(ふくざわ ゆきち)」が刊行した家庭の団欒(だんらん)の記事を集めた雑誌「家庭叢談(そうだん)」の一文でした.

 一家は習慣の学校なり
 父母は習慣の教師なり

「人間の教育として家庭内での良き習慣が重要である」という解説がパンフレットの裏に書いてありました.本当にそのとおりだと思います.家庭の習慣を大学で改善することはできません.家庭で身に付けた良き習慣が大学で台無しになることはあるようです.誠に遺憾です.

2020年3月31日火曜日

令和元年度最後の日

 今日で令和最初の年度が終わりました.色々なことをやり遂げましたが,色々なことができませんでした.できたことよりも,できなかったことの印象の方が強いのは,もっとできたハズだと自覚しているからだと思います.自分の力不足を痛感した一年でした.
 3月になってからの新型コロナウイルスの問題は本当に想定外でした.しかも,これからどうなるかまったく先が見えない.状況がさらに悪化し,そのまま続くという最悪を想定して,テレワークを前提とした研究室の運営方法を検討することにしました.その一環として,今週からZoomやSkypeを使った遠隔ミーティング環境について色々と勉強しています.もしかすると,禁断のLINEも試すことになるかもしれません.
 明日,研究室全員でZoomを使ったミーティングを試行することになっています.おそらく色々な問題が出てくると思いますが,何事もやってみなければ分かりませんから.自分もテレワークになる可能性もありますし,これからの仕事に必須のツールと考えて,しっかり取り組みたいと思います.

2020年3月30日月曜日

居室に自然を

 作業場の近くに観葉植物を置くと,副交感神経に作用してストレスが軽減され,幸福度や集中力も増加するとのことなので,先日,神代植物公園に行った時に園内で買い求めた「エケベリア」を居室の窓際に置いてみました.でも,自分はあまり横を見ないようで,効果は今ひとつです.こうなったら,嫌でも目に入るようにモニタの横にでも置いてみますか? でも,エケベリアは嬉しくないでしょうね.
 偽物の自然でも効果があるということで,デスクトップPCの壁紙を昨年訪れた屋久島で撮った森の写真に変えてみたところ,こちらの方は効果抜群でした.ストイックにいこうと今までシンプルな壁紙にしていたのですが,これは明らかに間違いでした.いっそのこと,部屋中緑にしてみようかしら? それにしても,自分が実に単純であることを改めて実感いたしました.

2020年3月29日日曜日

大雪2020年3月

 今朝,起床して窓から外をみたところ,雪が降って既に少し積もって白くなっていました.桜が満開になった後で積雪があるのは,私が生まれた1969年以来51年ぶりということです.なにか厄災でもあるのでしょうか.手の震えが... 止まりません...
 東京都知事から新型コロナウイルス感染拡大防止のため不要・不急の外出は控えるようにという強い要請が発出されていたので,今日は一度も外に出ることなく,自宅で静養していました.おかげで,先週入手したばかりの上野歩さんの単行本「キリの理容室」を読了することができました.これまでに読んだ上野さんの著作の中で,一番おもしろいと思いました.やっぱり,若い人が頑張る話はいいですねえ.これまでは製造業に携わる女性が主人公でしたが,今回は自分の理容室を開くことを目標とする女性ということで,業界のことなど色々と勉強になりました.知り合いに紹介したいと思います.
 今年度最後の日曜日となりました.今週から新年度となりますが,これほど不安な気持ちで新年度を迎えることはなかったと思います.でも,この週末で色々と吹っ切ることができました.できることを全力でやっていくしかありません.