2012年1月14日土曜日

一人,蕎麦屋で憩う

今日の夜は,妻が友人と会食するということで一人だったので,夕食は外で済ませようと贔屓にしている蕎麦屋に行って来ました.知人と連れ立ってよく来る店ですが,一人で来たのは初めてです.実は,来週の金曜日に,この店に10名以上が集まって新年会を開催することになっているうえに,その前日の木曜日には,私は参加できませんが,学科の若手が新年会でお世話になることになったので,そのご挨拶を兼ねてということでした.
 注文したのは,鉄板メニューと言える「天もり」.この店の天ぷらは,マスターがかなりこだわっていて,なかなか美味しいんですよ.蕎麦のつゆには漬けないで,塩で頂くことをお勧めします.昨日一昨日と飲み過ぎていたので,お酒は飲まないつもりだったのですが,夜の蕎麦屋に来て何も飲まないのは耐えることが出来ないということで,麒麟山を冷で一合だけ頂きました.日本酒を飲みながら天もりを頂くのは,ちょっと厳しかったかな?やはり,何かの肴で日本酒を飲み終えてから,蕎麦に集中した方がよさそうです.
 それにしても,この店の蕎麦は本当に絶品です.甘みを感じる蕎麦なんて,あまり記憶にありません.来週の新年会が楽しみです.

新春飛翔フェア2012

に参加するため,平成24年1月13日金曜日の午後は,川崎市宮前区にある株式会社山善に行って来ました.Facebookで交流のある,つばさ機械 代表取締役 荻原さんからのお誘いに甘えさせていただきました.
  一番楽しみにしていたのは,中小企業の社長さんの講演を聴くことでした.Facebookで交流して,実際にお会いしたこともある友達がどんな話をしてくれるのか,非常に興味がありました.
 13時15分から,有限会社重田製作所 代表取締役 重田さんの「タイ展開に関するお話」.スライドを一枚も使わない,トークだけの講演でしたが,とっても面白かったです.タイの知らないことをたくさん教えていただきました.
 14時15分から,株式会社エム・アイ・モルデ 代表取締役 宮城島さんの「中国展開に関するお話」.完成度が高いだけでなく,非常にさわやかな講演でした.これも,中国で起業するときに留意すべきポイントなどを分かりやすく教えていただきました.今年の秋に予定している第二回「発信型中小企業が創るこれからの日本のものづくり」特別講演会の講師をお願いしたいと考えております.
 15時30分から,昨年の11月に研究室を訪問してくれた⇒m-shige's log: かいわのYさんが来学,株式会社かいわ 代表取締役 山添さんが講演されました.八王子のバーで,マンツーマンで聴講させていただいた内容でしたが,より深く山添さんのことを理解できたような気がしています.やはり山添さんは,野武士のような人でした(笑)
 中小企業の社長さんは,本当に話すのが上手です.話すことを自分できちんと持っていると思いました.内容も興味深いものばかり.午後の4時間,ほとんど講演室にいましたが,まったく退屈しませんでした.やはり,現場の話は面白いですね.
 夕方から,昨年秋に開催した第一回「発信型中小企業が創るこれからの日本のものづくり」特別講演会⇒m-shige's log: 電気通信大学 特別学術講演会 「発信型中小企業が創るこれからの日本のものづくり」 で講演してくれた株式会社モルテック 代表取締役 松井さんが贔屓にしている居酒屋に10人程度が集まり,いわゆるオフ会となりました.松井さんは,この日が誕生日だったので,そのお祝いもしました.自分がいつも利用している地元のお店で,全国から来たFacebook友達に誕生日を祝ってもらえるなんて,本当に素晴らしいですね.
 私にとっても,新しい出会いもあるなど,非常に充実した一日でした.

2012年1月13日金曜日

JSME RC249 第11回研究分科会

を幹事として運営するために、平成24年1月12日木曜日の午後は、神戸大学へ行って来ました。神戸大学を訪問するのは、2009年の精密工学会秋季大会以来です。日本全国が寒波に見舞われた一日で、六甲おろしが骨身にしみました。
 今回の会場を手配いただくなどお世話になった神戸大学の白瀬先生とは、工作機械やCAMなど、研究テーマの内容が非常に近いので、学協会の活動などでも親しく交流させていただいています。今回の話題提供は、白瀬先生の研究室の教員スタッフ3名が、それぞれ自分が取り組んでいる研究を紹介するという形でした。独立した研究者が集まって、大学の中の一研究分野をリードする。素晴らしいことだと思います.一人で研究室を運営している身としては、うらやましい限りです。
 講演終了後、研究室、実験室、工場などを見学させていただきました。実験室には、3台ものマシニングセンタがありました。これも一人一台ということでしょうか。しかし、電気代は実費を払っているそうですし、スペースの確保も大変ということで、色々と大変なようです。工場では、学生がサークル活動で作製したフォーミュラーカーと、3回生が工作実習で作製したスターリングエンジンの説明がありました。研究会などで大学の工学部を見学すると、どちらかは必ず目にする取り組みです。電通大には、どちらもありませんね。一部屋にパネルを並べて、各学生が自分の研究テーマをポスターセッション形式で説明するという試みは、私の研究室でも試してみたいと思います。
 見学会終了後、神戸の街を眼下に一望できる学内の食堂で懇親会、それが終わったら三宮まで繰り出し、居酒屋、ショットバー、秘密のお店など、4次会までお付き合いしていただきました。久しぶりの神戸ということで、ちょっと、はしゃぎすぎました。反省しています。

2012年1月11日水曜日

自分のために学ぶ

そろそろ,学生が卒論や修論を書き始める時期となりました.朝から晩まで,学生の原稿にアカを入れる日々が続きます.今月末ぐらいからは,土日の自宅でも赤ペンを振るうことになるでしょう.昨日あたりからポツポツと添削依頼が来るようになったので,今日は朝からチェックしていました.

 学生には悪いですが,学生が私に最初に見せてくる文章には,かなり酷いものがあります.何故こんな文章を書いて来るのか? こんな文章を人に見せて平気なのか? 評価してもらおうという気持ちはあるのか? 怒りを感じることさえあります.

 しかし最近,これは仕方のないことなのだと思うようになりました.彼らに悪気などはなく,単に適切な文章を知らないだけなのです.知らない文章を書けといっても,それは無理な話です.就活や院試に対応しながら,与えられた作業的な課題をこなすのに精一杯という状態では,専門書を読んで専門的な文章を学ぶような余裕は無かったかもしれません.しかし,研究室に配属される前の就職活動で,いったいどんな文章を書いていたのだろうと考えると,本当に恐ろしくなります.おそらく,文章が原因で落選したことも多かったのではないでしょうか.

 文章に限った話ではありません.無知であったことは仕方のないことなのかも知れませんが,そのことが当人の不利益にしかならないのは間違いのないことです.そして,その責任は他でもない,必要になることを学んでこなかった当人自身にあるのです.「そんなこと教わっていない.教えない方が悪い」 確かにそうかもしれません.しかし,力不足の自分が存在するという事実は消えません.「私が力不足なのは,私の責任ではありません」 なんて言い訳が通用するハズがありません.そんな人間を助けられるほど,今の社会に余裕はないと思います.

 学校で教わることなんて,本当に僅かなものです.教わったことをきっかけに,さらに多くのことを,自ら学び取る前向きな姿勢が不可欠だと思います.こんなことを言っている私自身も,学生時代にもっと勉強できたハズだと反省しているのです.学び続けることは,人間の使命だと思っています.

2012年1月10日火曜日

アイデアを出せば面白くなる

が,今日10日の『日々のことば 本田宗一郎「夢」』のことばでした.『面白くない原因を 他に求めてはならない。自分でアイデアを出せば、仕事は必ず面白くなる。アイデアを出し、そのアイデアをもとに 前向きな姿勢で働くことは、ほかでもない、自分のためなのである。』 という解説が添えられていました.今年初の本田宗一郎のことばですが,このことばの前には,付け加えるべきコメントが見つかりません.

 私のバイブル「本田宗一郎語録」にも,関連することばがありました.過去の投稿でも紹介させていただきましたが⇒ m-shige's log: 独創と模倣,ことばだけを以下に再掲させていただきます.

 大事な条件は,自分のアイデアによって支えられ,
 行動しないと意思は働いてこない.
 自分でやってみて,反省する.これが大切だ.
 自分のアイデアを出さずに,
 意思があるとかないとかいうのは,
 くだらない.


二つのことばの意味を噛みしめながら,明日からの仕事に臨みます.

2012年1月9日月曜日

新宿でお買い物 2012冬

 今日「成人の日」は,夫婦で新宿まで買い物に行きました.年に数回,こうして欲しくなったものを購入します.今日の買い物は,私はスポーツにも使えるようなウォーキングシューズとゴルフクラブ,妻はニンテンドー3DSとモンスターハンター3(トライ)G(以下,MH3G)が検討の対象でした.
 私は,靴にはとても無頓着な人間です.現時点で日常的に使っている靴は,黒いフォーマルなものと,焦茶のウォーキングシューズの二足のみです.どちらもゴアテックス仕様の良いものではありますが,屋外での作業には使いづらいものでした.私は,スポーツシューズを買うならば,絶対に「New Balance (ニューバランス)」にしようと心に決めていました.これまでに何度も買おうとしたのですが,いつも自分の足に合うサイズがなくて断念してきました.
 今回は,かろうじて一足のみサイズの合うものありました.「フィットネスウォーキング グレー 25.0cm MW1500 GY 4E 7.0」 当初予定していたものより高価でしたが,クリアランスセールで5,000円近くの割引ということで,購入を即決しました.これから,外出や講義のないときは,この靴で活動することになると思います.
 私は,ゴルフクラブにはとても無頓着な人間です.いま持っているクラブで一番高いものは,おそらくパターでしょう.新品でしたが旧モデルだったので,3万円しなかったと思います.次に高かったのはドライバーで,これも型落ちのもので1万円ちょっとだったと思います.アイアンは,3I~9I, PW, SWの9本セットを,中古で1万円ぐらいで手に入れました.問題は,ドライバー以外のウッドで,友人からもらったユーティリティ一本だけしか持っていません.もともとフェアウェイウッドが大の苦手で,セカンドショットからアイアンを使うことが多かったのですが,それではさすがにロングホールが厳しいだろうと指摘され,最近の4Wや5Wがどんなものか見てみようと思ったわけです.少し持ってみましたが,どのクラブもとても打ちやすそうに感じました.やはり,道具は大事なんですかね? 結局,どのクラブでもいいように思えてきて,明らかに勉強不足の自分に気が付きました.もう一度,勉強してから出直してきます.
 そして妻の買い物ですが,結局,私もニンテンドー3DSとMH3Gを買うはめになってしましました(笑) 帰宅してから,早速,遊んで見ましたが,3D映像があまりにも素晴らしいので驚いてしまいました.専用のメガネなしでこれだけの動画を実現できるとは,やはりゲーム関係の技術は侮れません.ゲームの内容はもちろんですが,3D映像でも楽しめそうです.今後注目のゲームプラットフォームです.

2012年1月8日日曜日

輝かしい鍋の季節

 寒くなってくると,鍋が美味しいですね.我が家の夕食は,週に一度は必ず鍋となります.材料を切って煮るだけなので,準備も片付けも簡単ですが,何よりも,美味しい!最近は,寄せ鍋,ちゃんこ鍋,キムチ鍋,もつ鍋,カレー鍋,チーズ鍋,トマト鍋など,市販の鍋用つゆが色々と販売されています.どのつゆも,そこそこ楽しめますが,何度も食べてみたいというつゆは,あまりありませんね.やはり,昆布だけ入れた鍋で材料を煮こみ,ポン酢で頂くのが一番です.
 今日の夜は,正月に実家でもらった白菜,下仁田ねぎ,人参を入れた鍋を楽しみました.主役の豚肉は別にしておいて,しゃぶしゃぶのように各自で温めてポン酢で頂きました.白菜は甘いし,ねぎはとろけるしで,ビールを飲むのを忘れるほどの旨さ! 「ああ,よくぞ日本人に生まれけり!」