2017年1月21日土曜日

食神でランチを楽しむ

 電気通信大学の学生がいつも大変お世話になっております中華料理屋 「食神 餃子王」,油ものの摂取を極力回避している私にとっては縁遠い存在でした.土曜日の今日,研究室に居た二人の学生にお昼をご馳走してあげようと思い立ち,この機会に彼らも好んで利用しているという食神をリサーチしておこうということで,何年ぶりかでお昼の食神を利用してみることにいたしました.

 定食は,590円が8種類,730円が4種類,麺類のサービスセットが8種類,週代わり定食が2種類と,とにかくラインナップが豊富です.私は590円8番の 「玉ねぎ玉子炒め」 を食べてみることにしました.

 第一印象はボリューム満点.山盛りのメインに,小さ目の茶碗に押し付けるように盛られたご飯,焼きそばの欠片みたいなもの,何かの味が付いた春雨,スープの5品でトレイがいっぱいでした.ご飯は1回だけおかわりできるということで,これで590円は確かに安い.食べ盛りの学生が食神を愛する理由を理解することができました.

 ただ,おじさんの胃にはやっぱり油が多すぎるようで,夕食の時間になっても空腹という感じにはなりませんでした.これは食神がどうというより,私の身体が中華料理に向いていないのだと思います.外食で一人の時に中華料理を選択することはありませんし.でも,学生との世間話は楽しかったので,このような機会は設けていきたいと思います.

関連ランキング:中華料理 | 調布駅布田駅

3Dプリンタの最新動向とIoTによる現場情報のシステム化

 平成29年1月20日(金)は,「一般社団法人 システム制御情報学会 SmFA研究委員会」「公益社団法人 精密工学会 総合生産システム(IMS)専門委員会」 の合同研究会(第4回研究例会)に参加するために,「大阪大学中之島センター大阪 5F 講義室507」 に行ってきました.

 昼食は,JR環状線福島駅の高架下にある丼村山聖さんゆかりの店で 「焼き魚定食」 を鯖塩でいただきました.700円(税込)でした.量と味は普通でした.先日読了したノンフィクション小説のいわゆる聖地巡礼でした ⇒「m-shige's log: 聖の青春」.私は本当にミーハーですね.奥の席から店内を見回しながら感無量でありました.想像していたより店内は狭いので,昼食時はすぐにいっぱいになってしまいそうです.また,訪れたいと思います.

 13時30分から開始された研究会は,金属積層造形装置に関する講演2件とIoT技術に関する講演1件,合計3件の話題提供でした.「世界最高水準の三次元積層造形装置開発」 レーザメタルデポジション方式は最近の技術だと思っていたら,それは私が無知だっただけみたいです.異材種の複層積層ができるという利点を強く認識しました.粉末材料,スキージング,レーザ,ノズル等,どの要素技術についても大きな課題があり,まだまだ伸びしろがあると感じました.自分の専門である5軸制御加工のライバルであると公言してきた金属積層技術,本当に無視できない存在になってきました.今後もフォローしていきたいと思います.

 研究会終了後に9階の交流サロンに移動して開催された 「技術交流会・名刺交換会」 では,関西の研究者の皆さんと有意義な意見交換をすることができました.研究会でも感じましたが,関西の方は思っていることを率直に発言するので,関東とは違った気付きが得られるような気がしています.今後も積極的に参加します.

関連ランキング:定食・食堂 | 福島駅新福島駅中之島駅

2017年1月19日木曜日

多忙な一日でした(10回目らしい)

 今日は朝8時に居室に到着した直後からエンジン全開! 明日は大阪に出張の予定となっているので,来週の講義の準備をしなければなりませんでした.割り込んできた雑用を無意識のうちになぎ払っていましたが,どんな案件だったのか記憶にございません.

 2限は学内の会議に出席.発議を担当した議案もなんとか承認され,ほっといたしました.会議が終わったのは12時過ぎで,既に食堂は長蛇の列でした.仕方ないので取って置きのカップそば 「日清のどん兵衛 金ごま担々そば」 を満を持して投入しました.優しい担々麺,みたいな? やはり定番の 「鴨だしそば」 の方が美味いですねえ.

 午後は,2件の来客に対応しながら研究室の学生とミーティングをしました.修論&卒論もいよいよ大詰めとなりました.論文に書く内容もほぼ確定したので,後は出来るだけ良い結果を出して,文章にするだけです.

 夕方は第二次卒研配属のための面談を行いました.1名の枠に希望者が2名.人を選ぶという仕事は苦手です.「その人が、いいか悪いかを値踏みして選別するのは、上司や教師、指導者の仕事ではない」 と思っております.これは権利というより,権力に近いのでは? 私は権力は使った人間を滅ぼすためにあると考えているので,できるだけ行使したくないです.希望者と枠の数がぴったりで,全員受け入れるというのが理想です.

 18時には疲労とストレスで脳が完全にロックされた状態となり,なんにも考えられなくなったので帰宅することにいたしました.結局,来週の講義の準備を終えることは出来ませんでした.皆さん,土曜日に電気通信大学でお会いしましょう.

2017年1月18日水曜日

私は秋刀魚の天敵?

 今日の昼食は,大学生協のカフェテリア食堂で,さんま塩焼き,冷奴おひたし,値引きとん汁,(中)ライス240gで,463円(税込)でした.エネルギー:878Kcal,塩分:3.5g,赤:5.0,緑:0.2,黄:5.7 でした.実は,今週の昼食は月曜日からずっと同じメニューを食べています.まったく飽きません!

などと自分自身に陶酔していたら,今日の夕食はサンマでした... 私としては今週4尾目となりましたが,妻にとっては久しぶりのサンマということなので,文句なんて言えるハズがありません.

 でも,頭が付いているサンマに大根おろしと柚子胡椒を添えてポン酢で食べると,まったく別モノの味わいになりました.おかげで今日2尾目のサンマも美味しくいただくことができました.この調子だと明日の昼食もサンマを食べそうな気がするなあ? まあ,それもアリだと思っています(笑)

2017年1月17日火曜日

リステリンと私

 私は薬用リステリンを日常的に愛用しています.「リステリン独自の4つの薬用成分が、歯磨きでは届きにくいお口の隅々まで行き渡り殺菌、口内を清潔に保ちます。」

 大学の居室に置いてあるのは 「薬用リステリン オリジナル」 です.「オリジナル」って,元祖ということなんでしょうか?  リステリンは全種類試しましたが,この 「オリジナル」 が一番ストロングです.口の中の何かが溶けるような気がします.口の中が完全にリセットされ,仕事をリスタートする時にも最適です.最初はちょっと刺激が強すぎるように思いましたが,今では欠かせないツールになりました.

 自宅に置いてあるのは 「薬用リステリン ナチュラルケア」 です.「毎日使いやすい緑茶ミント味 ノンアルコール 低刺激」 ということで,上級者向けとされている 「オリジナル」 とは対極にあるような製品です.自宅でもお口が気になる時があるので使っているのですが,「オリジナル」 を使うと仕事モードになってしまうので,優しいリステリンにしています.ただ,やはり効能が今ひとつな気がするので,「フレッシュミント」「クールミント」 にリプレイスすることを検討中です.

2017年1月16日月曜日

JSPE 2016年度 第4回 事業企画第1グループミーティング

に出席するために,今日の夕方は九段下の 「精密工学会 事務局会議室」 に行ってきました.今回から新たに企業の方1名が委員として加わりました.今日の参加者も8名となり,私がリーダーとなって最大となりました.嬉しいですねえ! 今後も継続して参画していただけるようにグループを運営していきたいと思います.

 まず,6月に開催することになっている第387回講習会について,私が作成した会告案の内容について確認を行いました.開催日,司会,サブタイトルも確定し,のこり1枠の講演を確定するのみとなりました.会告原稿の〆切は来月末なので何とかなるでしょう.

 問題は,10月に開催しなければならない次々回講習会のテーマでした.1Gらしい情報技術に関する内容になりそうですが,次回のミーティングに各自で検討した講演⇒講師の案を持ち寄って構成について議論することになりました.

 ミーティングは1時間で終了しました.次回の講習会の内容がほとんど確定していたことと,次々回の講習会の内容がほとんど確定していなかったことが原因だと思います.つまり,議論することがなかったということです.これはちょっと遺憾ですね.

 ミーティング終了後,定番となっているヘルシーでおいしい新鮮な海産物居酒屋で懇親会となりました.やはり,人数が多いと話題も増えるので楽しいですねえ! 1Gにもいい風が吹いてきたと感じています.この風,確実なものにしなければいけないね.

関連ランキング:居酒屋 | 九段下駅神保町駅竹橋駅

2017年1月15日日曜日

今日は静養(6回目らしい)

 今日は自宅で静養しました.新春ドラマスペシャルとして年始に放映された 『下町ロケット ディレクターズカット』 の録画を観てみましたが,やっぱりこのドラマは最高に面白いですね.しかも,なんだか元気⇒やる気が湧いてきます.前編の 「ロケット編」 しか録画していなかったのですが,後編の 「ガウディ計画編」 も観てみたくなりました.やっぱりDVD-BOX,買ってしまおうかなあ?

 夕方は3週間ぶりにカイロプラクティックに行って,背筋を中心にメンテナンスしていただきました.最近,自宅でストレッチをする時は妻に補助してもらっています.腰を捻るストレッチを一人でやる場合,捻るために患部に力を入れなければならず,十分に伸ばすことができないような気がしていました.二人でやる場合,私は脱力していればいいので,患部を十分に伸ばすことができます.おかげで,症状を大幅に改善することができました.
 他者の力を借りてやるストレッチのことを,「パーソナルストレッチ」 と呼ぶらしいです.自分には欠かせないものになってきたストレッチ,本気で勉強してみたくなってきました.

情報は求める人に集まる

が,12日の 『【日めくり】2017年版 日々のことば 「松下幸之助 衆知」』 のことばでした.「ただ待つだけでは、ほんとうに有益な情報は得られない。みずから現場に出向いて尋ね歩くなど、積極的な努力が必要である。求める人のもとにこそ、役立つ情報が集まってくる。」 という解説が沿えられていました.英訳は,"Information comes to the person who seeks it." でした.

 今回のことばの趣旨は,「イノベーションを行うにあたっては、外に出て、見て、問い、聞かなければならない。」 というドラッカー先生の教えと同じですな.求めよさらば与えられん.集まるのは情報だけではないように思います.これからも学外での交流を積極的に行っていきます.