2013年1月5日土曜日

調布七福神を制覇

 元旦に,「毘沙門天(びしゃもんてん)」「福禄寿(ふくろくじゅ)」「布袋尊(ほていそん)」「恵比寿神(えびすじん)」 ⇒「m-shige's log: 謹賀新年2013」,二日に,「大黒天(だいこくてん)」 ⇒「m-shige's log: 新年会のはしご2013」 を参拝しておいた 「調布七福神」,今日は夫婦で残りの二神を参拝しました.

 今日の最初に参拝したのは,「弁財天(べんざいてん)」 を祀る 「明照院(みょうしょういん)」 です.調布駅南口から 「成城学園前駅」 行きバスに乗って 「明照院」 で下車.お寺は,バス通りから奥まったところにあり,ちょっと道に迷ってしまいましたが,なんとかたどり着くことができました.弁財天が何処に安置されているのかよく分からなかったので,とりあえず,「調布七福神」 ののぼりが前にあるお堂を参拝しておきました.御朱印をもらおうとしたところ,お堂の左に繋がっている受付の入口は閉まっていました.仕方なく,本殿らしき建物と繋がっている住宅のベルを鳴らして尋ねたところ,ここで御朱印をいただけるとのこと.危うく,御朱印を諦めてしまうところでした.勇気を出して,ピンポンしてよかったです(笑)

 明照院の境内をウロウロしているうちに,すっかり身体が冷えきってしまったので,仙川駅に向かう途中で偶然見付けたホームセンターで買い物をしながら温まって落ち着いた後,仙川駅近くの喫茶でハウスサンドセットのランチを食べました.

 最後に参拝したのは,「寿老人(じゅろうじん)」 を祀る 「昌翁寺(しょうおうじ)」 です.仙川駅から歩いて,甲州街道を越えたところにあります.立派な三門と本堂のあるお寺でした.この寺の前を,車で何度も通ったハズなのですが,まったく気が付きませんでした.何度でも,参拝してみたいお寺です.寿老人は,本堂の前に安置されていました.

 以上で,なんとか 「調布七福神」 を制覇することができました.七福神を制覇するのは,昨年の真夏に 「鎌倉 江の島 七福神」 を制覇して以来,二度目ですが⇒「m-shige's log: 「鎌倉 江の島 七福神」を制覇」,やはり,地元の七福神の方が親しみを感じます.良い思い出になりそうです.

関連ランキング:喫茶店 | 仙川駅つつじケ丘駅

2013年1月4日金曜日

2013年の仕事始め

 大学は今日が 「仕事始め」 です.研究室の学生に対して「仕事」はおかしいので,研究室では 「研究始め」 と言うことにしますか(笑) 朝から依頼原稿の執筆,来週の講義の準備,論文の査読など,燃え尽きないように内容をうまくローテーションしながら,夕方までパタパタと仕事しました.

 大学の生協食堂は,今日まで休業ということだったので,学外に昼食を買いに行きました.途中,元日に調布七福神の恵比寿神を参拝した 「三栄山大正寺」 を再訪しました.このお寺の境内は,本当に清々しいです.

 買い物からの帰路には,初詣で参拝した 「布多天神社」 を,再び参拝しました.初詣では,「昨年はありがとうございました.今年も宜しくお願いします」 と,御礼と挨拶のための参拝でしたが,今日は研究室の卒論と修論の成功をお願いしました.

 今日は,有給休暇の取得奨励日だったので,お休みした先生も多かったのですが,私個人としては,今日は仕事してよかったです.週末は,来週からの仕事の進め方をじっくり検討し,月曜日から年度末に向けて,一気に駆け抜けたいと思います.

2013年1月3日木曜日

父の菜園2013正月

 今日の午前中,我が家の食卓が度々お世話になっている 「父の菜園」 に行って来ました.風が吹きすさぶ丘の上にある父の菜園からは,関東の名山である大山だけでなく,富士山も臨むことができます.「自然の中で生きる」 という感じがします.

ねぎがこんなに!誰が食べるんだ?
ブロッコリーって,こんな感じなんですね.食べる部分しか知りませんでした(笑)
前に大根.後ろはキャベツ.
チンゲン菜
苺も植えてありました!美味しいのかな?

 白菜,ねぎ,キャベツ,ほうれん草,小松菜,ブロッコリーなどを,お土産にどっさり持たせてもらいました.2週間ぐらいは,葉っぱを買わなくて済みそうです(笑)

新年会のはしご2013

 平成24年1月2日の午前中,調布七福神で 「大黒天(だいこくてん)」 を祀る 「西光寺(さいこうじ)」 を参拝しました.大黒天は,観音堂に安置されていました.本殿や観音堂も開帳されていて,普段は見ることのできない仏様を見ることができました.正月の寺社参拝は,見どころ満載です.普段の近寄りがたい印象から一転,開かれた雰囲気となり,仏様を身近に感じることができます.

 午後は,まず,妻方の親戚20人以上が一堂に会する新年会に参加するために新百合ヶ丘へ.この時にしか会えない方ばかりなのですが,子供たちの成長の早さには驚かされます.申し訳ありませんでしたが,妻方の新年会は途中で退席させていただき,私の実家に移動して,この日二件目の新年会となりました.妹の家族も来てくれたのですが,甥っ子はだいぶがっしりしてきました.ラグビーとか,やって欲しいですね(笑) 振る舞いに落ち着きも出てきて,精神的な成長も感じました.アルコール禁止の妹夫妻を横に,父と私と妻の3人で,美味い日本酒を堪能しました.

関連ランキング:居酒屋 | 新百合ケ丘駅百合ケ丘駅

2013年1月1日火曜日

謹賀新年2013

 読者の皆様,新年,明けましておめでとうございます! 年明け早々,Facebook に何気なく投稿した 「明けまして,おめでとうございます! 今年も,良い年でありますよう!」 という近況に対して,元日18時の時点で,昨年の倍に近い 64人 の方から 「いいね!」 をいただきました.一年間で拡大した交流の素晴らしさを実感しています.

 さて,正月といえば,初詣です! 全身から警戒感いっぱいのオーラを発する妻を引き連れて,昼前から調布の寺社を参拝しました.実は,調布には 「七福神」 を祀る寺院があります.この 「調布七福神」 を制覇することを,今年の年始の目標に掲げました.

 最初に参拝したのは 「毘沙門天(びしゃもんてん)」 を祀る 「深大寺(じんだいじ)」 です.昨年は,何度も参拝しました.数年前,元旦に初詣をしようとしたとき,参道を超えて道にはみ出している行列を見て,参拝を断念したことがあります.今回はスムーズに境内に入り,短時間で本殿に到達,じっくりお祈りすることができました.毘沙門天は,釈迦堂に安置されていました.

 次に参拝したのは,「福禄寿(ふくろくじゅ)」 を祀る 「祇園寺(ぎおんじ)」 です.このお寺を参拝するのは初めてですが,境内が広くて,なかなか雰囲気のよいお寺ですね.福禄寿は,おそらく,暫定的だと思いますが,本殿の前に安置されていました.

 次に参拝したのは,「布袋尊(ほていそん)」 を祀る 「常性寺(じょうしょうじ)」 です.このお寺は,昨年,布多天神社に次いで,よく参拝しました.調布のお不動さん,大変な人だかりでした.布袋尊は,参道の右に安置されています.正式な布袋尊の参拝の仕方を,今回,はじめて知りました.お寺は,来る度に新しい発見があります.

 次の七福神に向かう前に,調布駅前の喫茶で休憩して,昨年の参拝回数第一位の神社,「布多天神社(ふだてんじんしゃ)」 を参拝しました.長蛇の列の最後は,入口の大鳥居を超えて,国道20号線まで達していました.本殿に到達するまでに1時間もかかりましたが,まったく苦に感じませんでした.境内に居るだけで心が落ち着きます.

 最後に参拝したのは, 「恵比寿神(えびすじん)」 を祀る 「大正寺(たいしょうじ)」 です.このお寺,普段は門を閉ざしていて,これまで入る勇気がありませんでしたが,正月の7日間だけは開門して,気軽に境内を見学することができます.この寺の境内を散策するのは二度目ですが,本当に雰囲気のよい境内なので,一度は見学することを勧めます.恵比寿神は,池の中にある祠に安置されています.

 今日の調布七福神巡りはここまで.残る七福神は三社.期限の7日までに参拝して,必ず,調布七福神を制覇します!

2012年12月31日月曜日

さよなら,2012年

 2012年も,今日で最後.朝から,窓,台所,洗面所などを妻と分担して念入り掃除した後,正月に食べる雑煮の材料を買うために,駅前のスーパーに行ってきました.最後に,調布パルコの地下にある店で日本酒を買い込み,これで今年の買い物は終了と思いきや,ロック用の氷を切らしていることに気付き,自宅近くのコンビニにで調達.これで正月のお酒は,ビール,日本酒,ウイスキー,ワインと,なんでもござれです(笑)

 今日の投稿で,一年間,一日も休むことなく毎日投稿するという,2008年の途中からこのブログを初めて以来からの大きな目標を達成することができました.2009年,2010年,2011年と,3度あった試みに失敗して,4回目の年での達成ということになります.

 これまでの年は,身内の不幸や自分の過失などで,投稿することができないことがあったので,そういう点では,今年は一年を通して平穏無事に過ごすことができたと言えるのかも知れません.文字通り,「有難いこと」 だと思っています.

 今年は,節目の投稿1,500回を達成する年だったのですが,気がついたのは20回程過ぎた後で,はしゃぎ回る機会を逸しました(笑) 次の節目は2,000回ですが,これを達成するのは再来年になりそうです.それまで,一日一日の投稿を積み上げていくだけです.そのために,投稿できることがあるように,一日一日を大事に過ごしていきたいと思います.

  読者の皆様,
   本年は大変お世話になりました.
    来年もよろしくお願いいたします.

2012年12月30日日曜日

大掃除とフライング年越し蕎麦

 今日と明日は,夫婦で自宅の大掃除です.まず,リビングに展開したままになっていた物品を然るべき場所に収納した後,掃除用具や洗剤などを大量に買ってきて,便所と浴室の掃除に取り掛かりました.今のマンションに越してきて以来,これまでの掃除では,私が浴室の担当だったのですが,今回は私が便所を掃除することになりました.最初に,便器に対して各方向からアプローチしやすいように,床を軽く掃除しておくことがポイントです.便器の前に座り,30分ぐらい便器と戯れていると,さすがにピカピカになりました.人によって,汚れに対する着眼点が違うようなので,掃除を担当する場所をローテーションした方が,結果的に漏れがなくなってよいのかもしれません.

塀内真人の『涙のバレーボール』 昭和61年発行のコミック.
典型的なスポコンですが,結構好きです(笑)



 夜は,行きつけの手打ち蕎麦の店に行きました.大晦日ではなく,12月30日にこの店を訪れて,「年越し蕎麦のフライング」 をすることが定例化しそうです(笑) 今晩は,「蕎麦味噌」と「鴨の燻製」を肴にして,日本酒をぬる燗で楽しんだ後,今年最後の手打ち蕎麦を,もりで一枚ずついただきました.今日の蕎麦も,大変に美味かったです.今年,この店には,友達共々,大変お世話になりました.会計の時,これから徹夜で蕎麦を打つというマスターに 「来年もよろしくお願いします」 と挨拶しておきました.

 いよいよ,今年ものこすところ一日となりました.明日は,家全体を掃除した後,雑煮の材料などの買い出しに行って,夕方早くからすき焼きを食べながらくつろぐ予定です.

関連ランキング:そば(蕎麦) | 調布駅布田駅