2009年4月4日土曜日

桜満開

 今日は先月手術をして今週退院した義理の父をお見舞いするために,妻の実家に行ってきました.電車の中から外を見ると,あちこちに桜が咲いているのが見えました.桜の木は,意外と色々なところにあるのですね.普段は気が付きませんが,咲いているとよく分かります.今日も暖かい日で,まさに日本の春という気分になりました.
 義理の父は,少し痩せて疲れているように見えましたが,話している分には手術前と変わりない様子で安心しました.本復にはしばらく時間が必要だと思いますが,早く元気になってもらって,また一緒にラウンドしたいものです.夕方には帰るつもりだったのですが,夕食をご馳走になるなどすっかり長居してしまいました.

新学期スタート

 今日の午前中は,来年開催される国際会議の実行委員会で東大に行きました.最近は国際会議が増える傾向にあり,結果として,来年度は三つの国際会議が予定されています.今まで,国際会議は私が発表してきましたが,さすがに一月の間に複数の発表は厳しいので,今後は学生に発表してもらうことが増えそうです.
 今日は暖かな一日で,朝に着ていた上着は午後には不要となりました.大学に戻ってくると,メインストリート手前の桜が満開でした.私はこの場所の桜が一番好きです.来週には散り始めると思いますが,そのころにじっくり見てみたいと思います.
 15時から研究室の第1回輪講を開催しました.初日は私の所信表明ですが,昨年度の反省を踏まえて,前期末に論文第一章の提出を義務付けたことと,卒論発表会と修論審査会で始末書を回覧することを明言したことなどが,新たな試みと言えるでしょう.
 夕方からは新歓コンパでした.開始時に見渡してみると,昨年度から一人減って10になっただけでも,ずいぶんコンパクトになったと思いました.今年度から女の子がいなくなって,少し殺伐とした印象はぬぐえませんが,これは仕方のないことですね.今年の新人はおとなしい人が多いようですが,これから少しずつ研究室に馴染んで,我を出していくと思うので心配はしていません.あと,お酒を楽しんで飲む人がずいぶん少なくなりました.どうも,お酒をおいしいと思ったことがないようですね.食べ物は,最初に本当にうまいものを一度食べておくと,その後はかなりグレードが低くても好んで食べられるようになるものです.今後の飲み会では,いい酒を差し入れることにしましょう.ワインもあった方がいいかもしれません.
 同じ空間で一緒に過ごすことになった縁を大事にして,充実した日々を送れるようにがんばって欲しいと思います.

2009年4月2日木曜日

積層造形装置のあり方

 昨日,積層造形装置の導入作業が終了しました.本当はとっくに使えるようになっていなければならないのですが,PCと装置のイーサネットを介した通信が不安定という問題が判明し,その解決のために二日ほど業者の方に作業してもらっていたのです.しかし,結果として原因がよくわからず,何とか使えることが分かったので,とりあえず様子を見ながら使っていこうということになりました.
 来週の火曜日を Free Trial Day として,希望者に実際に成形したい形状のSTLデータを持ち寄ってもらい,作業を体験してもらおうと学科の教員にアナウンスしたのですが,反応はいまひとつですね.先月の搬入時に開催した説明会では,活用に意欲的な研究室がいくつかありそうな気がしましたが,今のところ見学希望が2研究室ほどで,実際に成形することを希望する団体はありません.当日は,私の研究室の学生がいくつか成形すると思いますが,私の研究室でこの装置を使うことはあまりないと思いますので,これはいわゆるサクラです.
 皆さん,あまり興味がないのかなぁ,と思いながら,今日開催されたロボメカ工房の幹事会で学生達に成形サンプルを披露したところ,かなり食いつきがよくてうれしく思いました.やはり,「こんなものも成形できるのか!」という感動が大事ですね.
 積層造形という成形方法を,あまり好ましく感じていない教員がいることも承知しています.デザインや機構設計は,加工可能性などを考慮して行うものであって,加工の苦労を知ることなく成形品を手にするのは,問題があるという意見もあります.私も,機械加工でできるものを,何も考えずに積層造形装置で作るというやり方は大反対です.生産システム工学の講義などでは説明していますが,積層造形は消耗品などのランニングコストが高いため,コスト的には手軽とは言えないのです.
 しかし,成形方法の限界に縛られることなく,練りに練ったスペシャルな機構を実空間に創製することができるというのは,すばらしいことだと思いませんか.アイデアがダイレクトに出力される仕組みなのです.これまでの知識にとらわれることなく,自由な発想で設計されたすばらしいメカが成形されることを楽しみにしています.

2009年4月1日水曜日

今日から新年度

 今日から新年度ですね.春のような陽気で桜満開といきたかったところですが,肌寒いうえに午後から雨が降ってきました.
 本日は,私の研究室は大掃除でした.きちんとプロセスが踏襲されているようで,ワックスがけなどが手際よく進められていました.どうやら彼らは,隣の研究室の真似をして,自分達の居室を土足禁止にするようです.悪いことではないと思いますので,どうなるかお手並み拝見させていただきます.
 昨日までに卒業した人たちは,入社式ですね.期待と不安が入り混じって,落ち着かないかも知れません.二人ほど心配な人がいますが,二人とも都内に住むようなので,何かつらいことでもあったら,遊びに来てくれればと思います.慰められるかどうか知りませんが,いまさら社会人にどうこういうつもりはありません.卒業生と割り勘で飲むのが楽しみです.

2009年3月31日火曜日

明日から新年度

 明日から新年度ですね.それにしても年度末は忙しいですね.毎年,講義や学生実験などの何か終わるたびに,来年度はこうしようなどと考えて,この時期に色々と作業しようとするのですが,考えていたこと全てをできた例がありません.結局,新年度が始まり,やりながら直すという自転車操業になるわけです.それでも,毎年少しずつは良くはなっているので,よしとしなければならないのかも知れませんが,気持ちの良いものではありません.でも,まだ講義は始まっていないのだから,もうしばらくはがんばらなければなりません.
 明日,私の研究室は大掃除です.毎年,掃除は学生達に任せて,私は別のことをやっていましたが,今年は少しレイアウトなどについて介入し,色々と注文しようと思っています.そうそう,工作機械の掃除もしなくては.

2009年3月30日月曜日

工作機械で遊ぶ

 今日はなんだかつまらなく忙しかったです.なかなかけりが付かないことにいつまでも集中するのは難しいものです.先週末の大原散策で充電したつもりだったのですが,半分ぐらい放電したような気分になりました.また,今日が最後という学生とお別れするたびに,寂しい気分になりました.
 そんな中,ロボメカ工房の学生と工作機械で戯れた午後の3時間は気晴らしになりました.今日はアルミの薄板から2次元切削で部品を切り出すための加工条件を検討したのですが,切り込み量や主軸回転数などを色々変えながら,ああでもないこうでもないと,まじめに議論するのは楽しいものです.もしかすると,決まった条件で加工するだけより面白いかもしれません.
 いいものを効率よく作ろうとすると,工具経路や治具など,まだまだ工夫するべきことはたくさんありますが,それぞれの効果が目に見えてわかるようになると,これがまた楽しい.まさに「創意無限」です.学生には,できたものだけでなく,できるまでのプロセスも楽しむようになって欲しいというのが,生産システムを教える教員としての希望であります.

2009年3月29日日曜日

伊達政宗公遺訓の続き

 今日は特に書くことがないので,こういう時は名言シリーズです.前回投稿した湯のみに書いてある m-shige's log: 伊達政宗公遺訓 には続きがあります.

「気長く心穏やかにして万に倹約を用ひて金を備うべし 倹約の仕方は不自由を忍ぶにあり、この世の客に来たと思へば何の苦もなし、朝夕の食事うまからずともほめて食うべし、元来客の身なれば好嫌は申されまじ 今日の行きおくり子孫兄弟によく挨拶して娑婆の御いとま申すがよし」

これも示唆深いですね.特に太字にした部分が,私としては特に感じ入るところです.ちなみに,私の友達は私が食べ物をまずいと言うのを聞いたことがないと言いいますが,昨日,不覚にもまずいと言ってしまいました...