2009年2月21日土曜日

伊達政宗公遺訓

 今日は土曜日で,久しぶりに家に居てまったりとしました.特に何をしたというわけではないので,久しぶりに名言シリーズです.
 修士1年のときに卒業する先輩達と東北に旅行に行き,仙台松島海岸にある「みちのく伊達政宗歴史館」で仙台藩主伊達政宗公の遺訓が書いてある湯飲みを買って,愛用していました.教員になってある日,ある学生に叩き割られたのですが,3年ほど前に妻と二人で松島に行ったときに再び買い求め,それ以後は家で大事に使っています.

仁に過ぐれば 弱くなる
義に過ぐれば 固くなる
礼に過ぐれば 諂いとなる
智に過ぐれば 嘘をつく
信に過ぐれば 損をする


何事も,過ぎたるは猶及ばざるが如し,ということでしょうか.じゃあ,どうすればいいんだ!という人もいそうですが,こんな言葉を素直に受け入れられるようになりたいものです.

2009年2月20日金曜日

やっと一息

 今日,原稿やイベントの企画などの色々な懸案事項が片付き,週末はゆっくり出来そうです.土曜日に休むのは正月以来ですね.何をするかは,今晩妻と相談して決めたいと思います.
 今年度も終わりだ,という雰囲気になってきました.例年,こういう気分のときに風邪を引いたりするので,気をつけたいと思います.

2009年2月19日木曜日

飲みすぎ禁止

 昨日は本当に飲みすぎました.朝はいつもどおりの時間に起きることができず,出社ぎりぎりの8時まで寝ていました.
 二日酔いの時の対策には個人差があると思いますが,私は二日酔いで食べることができないときは,飲むヨーグルトを飲むことにしています.これが胃には一番効くのです.今日もコンビニで買って飲み,昼前には胃は使えるようになりました.頭は性能が落ちるのかというと,いつもできることができなくなったり,その逆だったりです.いつもなら思いつかないような文章を書くことができたり,よくわかりません.
 深酒は脳細胞を壊すと言われていますし,肝臓には絶対によくありません.ダメージが蓄積されて,いつか飲めなくなると聞いています.そろそろ,いい酒を少しずつ飲みながら,会話を楽しむ,というスタイルにしていかないと.でも,私の友達はたくさん飲む人ばかりなので... あら?また言い訳?
 今日,昨日の皆さんとメイルをやり取りした結果,昨日の投稿の内容について,色々と記憶違いが判明しました.まず,皆さんが電通大に遊びに来るのは,今週ではなく,来週末でした.ビール5本の件は,4本は私が買ったもののようです.一本多いのはどうしてでしょう? 自己嫌悪...

冥き稲妻

 もう昨日になってしまいましたが,本日は型技術協会の企画委員会と型技術者会議実行委員会のダブルヘッダーで,朝の10時から名古屋で会議でした.特に,午後の型技術者会会議の方は,議事録の作成などで気を使って疲労しました.
 でも,夕方からの懇親会は,大いに盛り上がりました.
 JIMTOF2008依頼,懇意にしているナッちゃんのたなか先生を担ぎ出そうという企画が,早くも実現しそうな雰囲気です.私もいい気になって,そうなったら,たなか先生との交渉を引き受ける旨,宣言してしまいました.最初からその気はあったので,望むところです.
 帰りの新幹線では,酔った勢いで委員の皆様に夢のような話をぶち上げて,自分の話に酔っ払っていたところに,皆さんで今週,私の研究室に遊びに来ることになったような記憶があります.
 すいません.品川で降りてから,地下鉄の駅でうろうろしているまでの記憶がありません.缶ビールを5本ぐらい預かっているので,おそらく話に熱中した結果だと思うのですが.危険です.困ったものです.でも,遊びには来てください.大歓迎です.

2009年2月17日火曜日

無力です

 今日の午後,学生のころお世話になった方が経営する会社の方が,5軸制御加工について相談があるということで訪問されました.内容を聞いてみると,5軸制御でないと加工できない部品が必要で,3次元のCADデータはなんとかできそうだが,その後の5軸制御加工ができなくて困っている,ということでした.色々な試作メーカーに相談したようですが,値段が高くてちょっと頼めないようです.なんとなく,私のところで加工して欲しいのだろうな,と感じましたが,頼まれる前にお断りしてしまいました.
 お世話になった人の会社なので,やってあげたいのはやまやまなのですが,まず,対応できるのは今M2の学生一人だけと思われること,そして何よりも,私のところの機械では十分な精度が出せないと予想されることなど,引き受けても期待されている結果が得られず,お互いに気まずくなると思ったのです.せっかく頼りにして来ていただいたのに,申し訳ありません.
 5軸制御加工技術をアピールにしている研究室であるにもかかわらず,このような依頼に対応できないことには,少し無力感を覚えます.でも,性能の良い機械があっても,果たして対応できたかどうか.私自身がこのような仕事に専念する時間はありませんし,学生にこんな仕事をやらせるのもおかしいので,結局,断るしかなかったのだと思います.やはり,専門の試作メーカーにお願いするのが妥当ではないでしょうか.
 こんな仕事に対応できたら,それはそれで強みになるでしょうが,やはり大学としてやるべきこととは少し違うのではないか,と自分に言い訳しています.

2009年2月16日月曜日

色々と忙しいですね

 今日の午前中は依頼原稿の執筆に取り掛かり始めました.3,300字という指定なので,結構大変です.大体構想ができたと言うところで,午後13時からAコースの生産システム工学の試験でした.この講義,こんなに受講者,多かったっけ?
 試験終了後,早速採点してみましたが,なんだか悪い意味でばらつきませんでした.これでは7割がBですよ.おそらく,Sは一人もいません.つまらないですね.61名分も採点するのは本当に大変で,一通り見るのに20時過ぎまでかかってしまいました.明日,もう一度チェックしてから報告することにします.
 なんだか,卒論が終わっても忙しいですね.

2009年2月15日日曜日

穏やかな日曜日

 昨日あたりから最近の投稿を振り返っているのですが,どうも年明けから殺伐とした内容が続いていますね.これは私がブログを始めた当初の方針とはずれているので,進路修正したいと思います.でも,一年後には同じようなことになっているような気がしますが.と,今からこんなことを言ってはいけませんね.
 とにかく,昨晩はぐっすり寝て,日中は久しぶりにゆっくりと過ごしました.3月までは来年度の活動に向けて色々と準備することがありますが,これもいわゆる種を蒔くことなので,しっかりやりたいと思います.新しい取り組みばかりなので,楽しみでもあります.