2011年5月28日土曜日

42歳の誕生日

 本日,平成23年5月28日は,私の42歳の誕生日です.28歳になる年に教員になってから14年ですから,教師生活25年にはまだまだ遠く及びません(笑).本学の定年は65歳なので,28歳からだと37年間務めることになるわけですから,まだ折り返し点でもありません.どんどん無理がきかなくなるとは思いますが,残り23年間,元気にがんばりたいと思います.
 夕方から,新宿の高層ビルの51階にある会席料理の店で夫婦でお祝いをしました.本来は見事な夜景が楽しめるハズだったのですが,今日の51階は左の写真のように霧で覆われてしまい,隣りのビルの明りすら見えませんでした.残念… しかし,料理はさすがにどれも手の込んだ逸品ばかりで,最後までおいしくいただくことが出来ました.やはり,日本食が一番です.
 今週は,ふぐ料理,江戸前寿司,イタリアンと贅沢な外食が続き,最終日の今日は会席料理となりました.さすがに食べ過ぎなので,来週は節制しようと思います.


関連ランキング:懐石・会席料理 | 都庁前駅西新宿駅新宿西口駅

2011年5月27日金曜日

JSPE 2011年度 第2回 事業企画第1グループミーティング

に出席するために,今日の夕方は中央大学の後楽園キャンパスに行って来ました.実は,所属しているグループが企画した第347回講習会 「技術革新の仕組みづくり~イノベーションで勝ち上がれ!」 が午前中から開催され,私も知り合いの若社長HBさんに講演をお願いしていたので,参加してきちんと挨拶するべきだったのですが,午前中は学内委員会の会議,午後は学生実験と公務に追われ,会場に到着したころには全ての講演が終わった後でした.HBさんには大変な失礼をしてしまいました.今度お会いしたときに,お詫びしなければなりません.
 すぐに始まったミーティングでは,今日の講習会の振り返りと,11月に予定されている次回講習会の内容の確認が行われました.私は,11月に開催される講習会の取りまとめを担当しております.開催半年前の現時点で,すべての講師の方から内諾をいただいており,講演内容についても6割は確定しているので,今日は胸を張って経過報告をすることができました.開催案内の原稿〆切が7月ということですから,もう大丈夫でしょう.ほっと一息というところです.
 ミーティング終了後,前リーダーがひいきにしているというイタリアンレストランでメンバー5人で会食しました.小さな店でしたが,家庭的な良い雰囲気で,シンプルな味付けが絶妙でした.特に,前菜として注文した生ハムとチーズ,トマトソースのペンネが絶品でありました.今度は夫婦でコース料理を楽しんでみたいところです.


関連ランキング:イタリアン | 春日駅後楽園駅本郷三丁目駅

2011年5月26日木曜日

おじいちゃんの大切な一日:あれから

今日の午前中,ある工作機械メーカーの人事の方が来室されました.本年度採用の相談から,人材育成の話題になり,その話の流れから,3年前に私がこのブログで紹介した絵本の話題になりました.

2008年10月のある日曜日,ゴルフスクールのラウンジで読んでいた新聞の中に,日本のある工作機械メーカーが子供向けの絵本を発刊したという記事を偶然見つけて,「せっかく作ったのに,宣伝が足りない」 という苦言を投稿しました.
m-shige's log: おじいちゃんの大切な1日

そうしたら,その週の水曜日にその絵本の献本が郵送されてきて,その御礼と先の投稿で無礼を申し上げたことへのお詫びを投稿しました.
m-shige's log: おじいちゃんの大切な一日:御礼

読んだ後の感想も投稿しました.
m-shige's log: おじいちゃんの大切な一日:感想
実は,この最後の感想の投稿は,平成23年5月26日18時の時点で454回と,私のブログのページビュー回数ではダントツの一位となっています.あまり大した内容ではないので,自分としてはとても不思議に思っています.

この絵本が,一般の書店で販売されることになったそうです.
 『おじいちゃんの大切な一日』
 重松清・著/はまのゆか・絵
 幻冬舎 定価1,200円+税
 平成23年5月25日出版


 表紙のデザインは変わっているようです.当初は,「お金儲けをするために作ったわけではない」ということで,非売品として関係者に配布しただけで,販売する予定はなかったそうですが,著者の方の強い希望によって販売されることになり,著者印税の全額が,あしなが育英会を通じて,東日本大震災で親を亡くした子どもたちを支援するために役立てられることになっているそうです.いい話ですね.
 私は,この絵本を広く知ってもらうためには,書店などに並べて色々な人が手にする機会を作った方がよいと思い,お金儲けする気がなくても販売するべきだと考えていたので,今回の販売を強く支持いたします.さらに広めたいと思うならば,iPad などでも見られるように電子書籍化するという手もあります.しかし,絵本は絵を楽しむことも大事なので,やはり大きな冊子の方がいいでしょうね.私も一冊,買うことにいたします.

 このブログをやっていなければ,この絵本とここまで深く関係することはなかったと思います.最近,思いもかけない人から「ブログ,見てますよ!」と声をかけられることが多くなってきました.はっきり言えることは,
 「継続は力なり」
自分の大きな力になっていると感じています.

2011年5月25日水曜日

日工会 懇親パーティ2011春

 今日の夕方は,日本工作機械工業会第33回通常総会終了後に開催された懇親パーティに出席するために,「ホテルニューオータニ ガーデンタワー宴会場階 鳳凰の間」に行って来ました.一時間半ほどの集会ですが,工作機械に関係する会社のトップの方や出版社の方と情報交換できるので,私にとってはとても貴重な時間となっています.
 日本工作機械工業会は,今年で60周年を迎えるそうです.今年度からJTEKTの方が新しい会長に就任されました.日本の工作機械業界は,一昨年のリーマンショックによるどん底の状態から,昨年度は年間の受注額を2倍に伸ばし,目標としている総額一兆円を突破しました.やはり,日本の景気とは関係なく急激に成長している新興国の需要が大きな下支えとなっているようです.中国,日本,韓国,台湾の4か国で,世界の工作機械シェアの6割強を占めているということです.これは,「世界の工場」となった中国への供給されるものがほとんどだと思いますが,その中国に近いという利点を生かしたいものです.新会長が冒頭の挨拶でおっしゃっていたとおり,「世界最高の工作機械で,世界中のものづくりを支える」 という気概を忘れないようにしたいと思います.
 今日のパーティは,例年よりも参加者が少なかったように感じました.企業はまだパーティなどは自粛ムードなのかもしれません.しかし,大学関係者も少なく,毎回恒例(?)となっている二次会も今日は無しとなりました.しかし,正直,ほっとしています.昨晩の深酒の影響が残っている体調では,いつもの二次会は耐えられそうにありませんでしたから.今日は久兵衛の寿司を15個も食べてしまいました.飲み過ぎなければ,食べ過ぎですか.困ったものです.

2011年5月24日火曜日

長山工業訪問

 今日は,埼玉県川口市にある長山工業を訪問しました.この会社の社長さんは,Twitterで5万を超えるフォロワーを誇っています.最近では,型技術協会の寄り合いでもご一緒することが増えてきました.私が編集委員を務めている型技術誌の今年の10月号で5軸制御加工の特集をすることになり,その中のユーザー事例について執筆をお願いしたいと思い,今回訪問することになったというわけです.
 主な業務内容は,自動車やオートバイの様々な試作部品やレース用部品の加工,アルミ鋳造用金型やダイキャスト金型や金型部品の製造などです.3台のドイツ製5軸制御マシニングセンタはフル稼働していました.工場を見学させていただきましたが,ずいぶん仕事があるなぁという印象でした.大きな部品でも計測できるCNC3次元測定機も導入して,品質保障についても万全です.どの金型企業もそうですが,良い仕事をしていることをアピールしたいのに,ほとんどがお客様から請け負っている仕事なのでオープンにできないというジレンマを抱えておられます.森精機が企画しているドリームコンテストに出品するなどして,見せられるサンプルを用意してはと提案させていただきました.やはり,実際の仕事を見てもらわないと何も始まりませんから.
 夕方から,川口駅近くと思われるふぐ料理うなぎ鱧の店で社長さんと会食しました.実は,この店は私がまだ学生だった20年ほど前に,別の会社の社長さんに鰻をご馳走になったことがあります.20年前とまったく変りのない店内の様子に,懐かしい思いがいたしました.


関連ランキング:ふぐ | 川口駅

2011年5月23日月曜日

お調子者ですいません

 今日は朝から学会の寄り合いに出席するために,九段下に行ってきました.最近の仕事で少し不手際があり,今日の委員会では釈明に明け暮れました.学協会の幹事クラスの役職を三つも四つも兼任していると,毎日学会の仕事をしているような気がしてきます.各学協会の事務局は,その学協会の活動でしか私と接点がないので,容赦なく仕事を振ってきます.学外活動は大学の仕事とはまったく関係がないので,学内の人も私に容赦なく仕事を振ってきます.正直に言うと,もっと大学の仕事の精度を高めたいです.だって,実際に給料を貰っている私の棲家なのですから.でも,結局は余計な役職を引き受けてしまった私自身が一番悪いのです.頼まれたら断れない優柔不断な性格が災いしているのだと思います.自分が出来ることだと思うと,全部引き受けてしまうのもいけない.反省しています.なんだか愚痴みたいになってしまいました.どうもすいません.

2011年5月22日日曜日

メモ帳余話

 今日の午後のゴルフスクールにもメモ帳を持って行きました.毎週ドリルの内容が違うので,メモすることも新しいことばかりです.今日の練習はパッティングでしたが,最近持参するようになった自分のパターを使って楽しく練習することができました.

人から何かを教わるときに,

 メモ帳を持って行くことは,
  教えてもらったことを 記憶に留めようという態度.

 メモ帳を持たずに行くことは,
  教えてもらったことを 聞き流そうという態度.

 愛用することになったメモ帳は,maruman の「ニーモシネ」と言うのですが,メモ帳の中表紙?に以下のような説明が書いてありました.

Mnemosyne
The ancient Greek goddess of memory
ギリシア神話にはミューズと呼ばれる9人の女神たちがおり、学問や芸術をつかさどっていました。ニーモシネはその女神たちの母で古代ギリシアの「記憶の女神」といわれています。


 読みづらい名前だと思っていましたが,なかなかロマンチックな由来があるのですね.私のこれからの活動に「記憶の女神」の御加護あれ.