2014年10月11日土曜日

メイルで謝るということ

 私も,メイルで色々な人とやり取りすることがあるのですが,何か間違いをしてしまった後,相手の人に謝る時の言葉遣いについて,色々と気になっていることがあります.

「ごめんなさい」
 確かに,謝ろうとしていることは理解できますが,目上の人に対する言葉遣いではありません.私は,ある会社のサービスエンジニアが約束の時間に遅刻した時に 「ごめんなさい」 と言われて,本気で説教してやったことがあります.ちなみに私は,学生に対しても 「ごめんなさい」 なんて書きません.

「失礼しました」
 これは,謝る気があるのか疑問ですね.少なくとも,私は謝ってもらったとは思えません.本当は謝る気がないということを,故意に示そうとしているのかもしれません.本当に謝る気持ちがある場合は,絶対に使わないようにしましょう.

「すいません」 < 「すみません」
 「すいません」 は,「すみません」 の俗な言い方です.日本語的にはOKらしいのですが,私としては 「すみません」 より軽く感じてしまいます.どちらでもよいと思って使っている人は,「すみません」 に修正しましょう.「すみません」 と言ってもらえれば,許せます.

「申し訳ありません」
 完全に非を認めて,心の底から謝っていることが伝わってきます.私が最も多用している謝罪の言葉です.本気で謝る気があるのなら,「申し訳ありません」 と書けば間違いないと思います.

 謝る時は,徹底的に謝りましょう.

JSME RC266 第2回研究分科会

に出席するために,平成26年10月10日金曜日は,「名古屋大学 東山キャンパス」 に行って来ました.そしてそして今日の駅麺.新幹線下りホームにあるきしめんの店で,「わかめきしめん」 を 420円(税込)でいただきました.名古屋駅近くにきしめんの店はたくさんありますが,新幹線ホームの店が一番コスパが良いという話は事実だと思います.

 名古屋大学といえば,今週,元教授である 「赤﨑勇 名古屋大学特別教授・名誉教授・名城大学教授」 と,現職である 「天野浩名古屋大学大学院工学研究科教授」 が,「ノーベル物理学賞」 を受賞したということで,キャンパスも静かに盛り上がっておりました.工学部からの受賞ということで,同業者として大変嬉しく思います.
生協のLEDグッズは売り切れでした (T_T)
AKASAKI INSTITUTE LED GALLERY

 13時30分から始まった研究分科会では,「切削加工における振動の利用と抑制」,「セラミックミリングとロータリーミリング」,「工作機械・切削加工のトライボロジー」 という内容で,名古屋の先生方から話題提供がありました.「独創性」 と 「実用性」 の両立を重視したまっしぐらな研究ばかりで,拝聴しながら襟を正す思いでした.

 話題提供の後,「超精密工学研究グループ」 と 「材料加工工学グループ」 の研究室を見学しました.今回は,サーボプレスなどの塑性加工の研究内容が面白かったです.助教の先生の説明も素晴らしかった.

 見学会終了後,大学構内にあるレストランで 「技術交流会」 となりました.名古屋めしは,ダイエットの的ですな.私は,天むすと鶏唐揚げを一つずついただきましたが,主にお寿司とお刺身を堪能させていただきました.立食パーティは,食べるものをチョイスできるので良いですね.久しぶりに 「名大ビール」 も楽しむことができました.

 昨日の夜に紛失した携帯電話も手元に戻ってきて,名古屋まで往復の新幹線がジェットコースターのように感じた一日でした.少し疲れましたが,結果オーライです.

2014年10月10日金曜日

第117回型技術セミナー

「金属積層造形による金型製作の新たな可能性」 で司会進行を務めるために,平成26年10月9日木曜日は,芝浦工業大学 芝浦キャンパスに行って来ました.今回のセミナーは,私が委員長を務めている 「新加工技術研究委員会」 が企画したものです.参加者65名の大入りとなり,ホッとしました.

 一番印象に残ったことは,やはり,材料が大事だということ.金属積層造形の場合は,パウダーがそれにあたるのですが,精度も品質もパウダーが一番のキモであることがよく分かりました.また,そのことを関係者もよく分かっていることも知りました.まだまだ課題の多い加工方法ということですが,正しい認識をしていれば,前進していくと思います.

 セミナー終了後,芝浦工業大学の先生方御用達の海鮮系居酒屋で懇親会となりました.一次会までは良かったのですが,セミナーが成功して気が大きくなったのか,よせばいいのに日本酒バーに突入してしまい,店を出た後,携帯電話が無いことに気が付きました.早く見つかることを祈るばかりです.

関連ランキング:居酒屋 | 田町駅三田駅芝浦ふ頭駅

2014年10月8日水曜日

皆既月食2014秋

 2014年10月8日の夜は,夫婦で 「皆既月食」 を鑑賞しました.欠け始めた月を左に見ながら一時帰宅し,19時10分頃には夫婦で屋外調査に出発,近くにある有料駐車場の片隅から,「皆既」状態となる19時24分まで赤い月を十二分に堪能しました.


 およそ3年ぶりの 「皆既月食」 ということで,しっかり観察するのは初めてじゃないかと思っていたら,3年前に観察したことをしっかり投稿していました ⇒「m-shige's log: 11年ぶりに日本各地で皆既月食」」.自分の記憶力に対する不信感でいっぱいです.

 でも,やはり2年前に見た 「金環日食」 の方がインパクトは大きかったように思います ⇒「m-shige's log: 金環日食2012」.来年(2015年)の4月4日にも観ることができるということで,「皆既月食」 は結構頻繁に起こる現象なんですね.機会があれば,来年の 「皆既月食」 も観てみたいと思います.

2014年10月7日火曜日

JSPE 2014年度 第4回 事業企画第1グループミーティング

に出席するために,今日の夕方は,九段下にある精密工学会 事務局 会議室に行って来ました.16時半から始まったミーティングですが,一番の議題は,来年の6月に開催することになっている講習会に関するもので,私が取りまとめをすることになっていました.企画の内容については軽々に申し上げることは出来ませんが,他の学協会の企画でも収益を上げている内容なので,現時点ではあまり心配することはないと考えています.しかし,時代の流れは予想できないほど急変するので,油断は禁物です.
NK大NKMT先生プレゼンツ

 今日から加わった新メンバーを歓迎するために,ミーティング終了後,九段下駅近くにあるコストパフォーマンスの高い海鮮系の居酒屋で懇親会となりました.精密工学会では亜流と自覚しているソフトウェア関係の研究に従事しているという若手の研究者が3名も参画してくれることとなり,頼もしいかぎりです.ネタ切れ状態の我々先輩達を踏み台にして,素晴らしい講習会を企画していただければと思います.
スケールがないと小鉢に見える豆腐一丁の冷奴
唐揚げは,一つもいただきませんでした.
厚揚げは,一切れだけいただきました.
定番となるか?「いか丸ごと天ぷら」
メザシ3尾で100円! 毎日,食べようかしら?

関連ランキング:居酒屋 | 九段下駅神保町駅竹橋駅

2014年10月6日月曜日

台風18号ニマケズ

 今日は,大型で強い台風第18号の接近に伴ない,東京地方多摩北部にも,大雨・洪水・暴風警報が発令されました.電通大も,1限から5限までのすべての講義が休講となりました.私も,担当している学部6学期 「生産システム工学」 の講義が2限に予定されていたのですが,初回から休講となってしまいました.ただでさえ少ない月曜日の講義が,これからどのように調整されるのか心配です.

 台風接近中は自宅待機が原則かもしれませんが,私は7時45分には大学の居室に到達し,台風が通過して晴れ間が覗いてきた11時半まで,バリバリと仕事させていただきました.通勤徒歩10分というメリットを,最大限に活用したというわけです.他人が働けない時に働けるって,気持ちいいです!

 お昼に外に出られないかもしれないと,通勤途中のコンビニで大盛りカップうどんを買っておいたので,それを食べようと思ったのですが,これだけで562キロカロリーという表示を見て,断念せざるを得ませんでした.直近の土曜日に頑張っている学生に提供することにいたします.

 生協食堂もお休みとなってしまったので,大学から歩いて10分のところにある野菜食堂に行って,「大豆入りポテトコロッケ」 のおすすめランチをいただきました.この店の揚げ物は,私が食べることを自分に許可している唯一の揚げ物なのですが,コロッケも絶品です! 玄米ごはん,具だくさんの味噌汁,バランスの良い惣菜の小鉢,週に一度は楽しみたいと思っています.

 バッチリ決まったお昼休みのおかげで,午後もバリバリと仕事することが出来,朝に設定した以上の仕事をこなしました.しかし,現在マリアナ諸島あたりを徘徊している台風19号が,今週末には日本に襲い掛かってくるというウワサが… 来週の月曜日の行方が心配です…

関連ランキング:定食・食堂 | 調布駅布田駅国領駅

2014年10月5日日曜日

失敗してからが勝負

 今日は,大型で強い台風18号が接近中ということで,朝から雨が降り続いていましたが,夫婦でゴルフスクールに行って来ました.

 今日の先生の雑談のお題は,今日まで滋賀県で行われた日本女子オープンで,横峯さくら選手が180ヤードのショートホールで,ティーショットをダフって右の林に打ち込んでしまい,残り60ヤードのラフからのセカンドショットからパーを取ったことでした.完全なミスショットで,ギャラリーからの心ないヤジも聞こえる中,冷静にパーを取り切るメンタルが素晴らしいと.心の底から,本当にスゴイと思いました.

 私はトラブルショットが多いと自覚していますが,トラブルショットの後のリカバリーも苦手としています.OBの後の打ち直しで,まともに打てた記憶がありません.特に,ドライバーが上手く打てた時のセカンドショットでOBなんて叩こうものなら,もうメタメタになってしまいます.前回のラウンドでは,あるロングホールのティーショットでOBを打って動揺し,打ち直しの時に素振りのつもりで振ったスイングがボールに当たってしまい,ダブルパーという大叩きに繋がってしまいました.

 誰でも失敗はします.プロでも失敗するのですから.でも,大事なことは,失敗をそこで断ち切って,失敗を重ねないことではないでしょうか.ティーショットでOBを叩いても,ティーアップからの打ち直しなのですから,冷静に打てば問題ないハズです.フェアウェイからのセカンドショットでOBを叩いても,良いライからの打ち直しなのですから,冷静に打てば問題ないハズです.でも,それがなかなか難しい.ゴルフで,メンタルの修行に励みたいと思います.