2008年10月11日土曜日

講演形式の講義

 今日は3限に生産システム工学の講義でした.先週はガイダンスのようなものでしたから,今日からが本番というところです.生産システムの講義は,基本的に知識を身につけるということが目的になるので,どうしてもお話しが中心になります.一コマ90分,ほとんど講演のような形になります.よっぽど面白い講演でなければ,一時間以上,一度もこっくりすることなく最後まで聞くことはかなり難しいですね.眠らせないように学生に質問するように仕掛けを作ってみたり,かなり工夫しているつもりなのですが,やはり眠っている学生が目に付きました.始めの生産システムの概要に関するところは,工作機械やソフトウェアツールなどの具体的な話と比較すると,どうしても漠然とした内容になってしまうので,ちょっとつまらないかもしれません.私自身,このあたりの話題に興味がうすいことも原因かもしれません.やはり,自分が好きな話題はテンポよく話せますし,聞いている方も楽しく感じると思います.そのうち面白くなると思うので我慢して下さい.

2008年10月10日金曜日

学生実験の新兵器

 今日の午後は,担当している知能機械工学実験のテーマの第2週のNC加工実習をしました.実験は,毎週同じことを教えるので,いわゆる慣れによって改善意識が薄れがちです.前期の実習が終わったあと,これまで何気なく使ってきた道具を再検討して,ケミカルウッドのワークピースを切断するための,のこぎりとバイスを更新することにしました.のこぎりは,実験をはじめた10年前に研究室に転がっていたものを拝借したものですが,長年使っているうちに刃が欠けるなど切れ味が悪くなっていたので,新調しました.バイスも,使わなくなっていたマシンバイスを流用していましたが,使いづらくて不評だったので,カタログから厳選した使い勝手の良いハンドバイスを購入させてもらいました.早速使ってみたところ,効果抜群!あんなに苦労していた作業が早く正確にできました.やっぱり道具はケチらないで,いいものを使った方がいいですね.
 実習はおよそ3ヶ月ぶりということで,内容を思い出しながら話していたため,ちょっとテンポが悪かったですね.おまけに加工中にワークが2回もはずれるなど不手際も多く,学生達には悪いことをしました.今日のグループのBEST作品は,以下の「スペースシャトル」です.次回もいいものがあったら紹介します.

2008年10月9日木曜日

健康第一

 今日の午後は,人間ドックの結果説明外来ということで,虎ノ門病院に行って来ました.勤務はどうなっているんだ!と,思うかもしれませんが,今週土曜日Bコース授業の振り替え休日となっていますので,悪しからず.人間ドックの結果は致命的なものはなかったのですが,脂肪肝やら胆石やら結婚前のすさんだ生活の代償は仕方ない(?)としても,今回は腎臓と呼吸器系に気になる点があって,ちょっと心配していたのですが,血液の数値には問題ないので大丈夫だろうということでした.念のために後日再検査することになりましたが,大丈夫でしょう,きっと.日常的に自覚症状のようなものがあるけど,どうなんでしょう,と医者に聞いてみたら,「もう歳ということですよ」といわれてしまいました.がっくり.
 最近はちょっとしたストレスで,すぐに体調に影響が出るようになりました.2年度前に卒論修論が佳境となった1月には胃が壊れ,初めて胃カメラを飲みました.いつもの年と同じ仕事をしていたはずなのに,弱くなったものです.ま,当時の卒業生は実にバラエティに富んでいて,なかなか楽しませてくれましたが.昨年度は何とか大丈夫でしたが,今年度はどうなんでしょう?私の胃のためにも,がんばって欲しいものです.
 このぐらいの年になると実感しますが,人間,健康が第一です.どんなにいい仕事をしていても,病気になって仕事ができなくなったら,かえって迷惑をかけることになります.自分に任された仕事を責任を持って続けることが一番大事だと思います.健康には気をつけましょう.

2008年10月8日水曜日

学者を見ました

 昨日,ノーベル物理学賞を日本人3名で独占したというニュースがありましたが,今日も化学賞受賞のニュースがありました.昔の日本人の学者は優秀ですね.別に最近の学者が優秀ではないと言いたいわけではありません.私が知らないだけです.今回受賞した先生方のことも,初めて知ったくらいですから.
 今回受賞された先生で一番印象に残ったのは,京都大学名誉教授 益川先生です.同じように思っている人は,結構多いのではないでしょうか.マスコミへの露出も,一番多いようですし.益川先生から第一に感じたことは,その純粋さです.そのとき興味のわいたことを,そのとき徹底的に考え抜き,それを続けてきた,とおっしゃっていました.まさに「学者,ここに在り」という感じで,感銘を受けました.
 若いときはできたことが,色々な理由で今はできなくなった,とよく口にするようになってしまった最近の私,ダメですね.考えることの喜びを忘れてしまったようです.ちょっと,がんばってみようかな,と思わせる明るいニュースでした.

2008年10月7日火曜日

さらば,DESIGNBASE

 今日の午前中,Ricohの方の訪問があり,長い間研究で利用してきたソリッドモデリングカーネル DESIGNBASEの販売を止めることになったという報告がありました.開発は今春に止まっていたようです.モデリングカーネルとは,CADのように計算機上で形状を扱うプログラムを開発するためのライブラリのようなものです.私は博士課程に進学してからずっと,何らかのモデリングカーネルを利用してCAMソフトウェアを開発してきました. DESIGNBASEは私が博士後期課程に進学してから使いはじめ,現在も使っているプログラムが研究室にあるので,もうかれこれ13年間のお付き合いになりますか.当初は色々と細かい問題が多く,本当のことを飾らずに話してしまうなど私も若かったため,開発者の人たちと険悪な雰囲気になったこともありました.慣れていったこともありますが,しだいに気にするような問題もなくなり,博士論文まで本当にお世話になりました.このような思い入れのあるものが消えてなくなるのは寂しい限りです.実は,このようになることは数年前から感じていて,3年前から海外製のカーネルを導入して開発環境の移行を進めていたので,研究活動に大きな支障はなさそうです.先見の明があったということになりますが,本当のことになってみると,ちょっと複雑な気分です.
 しかし,開発を停止してから半年の間,何の連絡もなく,販売を停止してから報告に来るとは.私はいいけど,ただではすまないところもあるでしょう.このようなことになった原因が見えたような気がしました.

2008年10月6日月曜日

学生を学会に

 今日の3限は,Aコース「生産システム工学」の講義でした.内容は,一昨日のBコースのときと一緒です.Bコースの学生には悪いですが,一昨日の講義が練習になって,今日の方がうまくできました.今後もBコースのスケジュールの方が先行する予定です.両方に出ると復習にもなっていいかも.それにしても今日は予想以上の数の学生が来ていました.配布するプリント,65部は用意したのに足りなかったです.来年は合計100枚は用意しないと.講義中にいくつか学生に質問しましたが,BRICsを知らない学生がたくさんいたのには驚きました.ダメですよ,ニュースも見ないと.
 講義終了後,すぐに精密工学会事業部会に出席するために,九段下の学科事務局に行きました.午前中にあったらしい人身事故の影響で,ただでさえ遅刻なのに,大幅な遅刻になってしまいました.私は国際交流委員会の幹事です.来年の国際会議(ASPEN2009)に加えて,再来年の国際会議(ICPE2010)が新たに企画されそうです.未だによく仕事がわかっていないというのに,頭が痛い.この会議にも大学院生を参加させよう.でも,誰が実行委員長になるんでしょう?若手(と,いっても50才前後)に経験を積ませるということですが.また,関西のS先生かなぁ.
 会議の最後の方で,若手,特に学生を学会に親しませ,卒業後も学会活動に参加してもらえるうように,学生を啓蒙するための企画についての議論がありました.学生に大会の懇親会に出てもらうにはどうしたらよいか,といったことも話題になりました.ロボット関係の学会は学生の発表も多く,懇親会も学生が目立つということですが,精密工学会の懇親会で学生を見ることはまれですね.私としては,今の懇親会に学生が出てきても楽しくないと思います.大会中のイベントとして「学生研究会」というものを企画し,格安の参加費で講習した後,懇親会に参加してもらうという案がたたき台として挙げられましたが,私はこちらが用意したものに学生が参加したがるとは思えないと意見しました.どこかの地域の成人式のように,運営から学生に全て任せて,学生のやりたいイベントをやらせ,場所や経費について学会が積極的に支援するという形がよいという案が出て,私も賛同しました.この学会の編集委員会には学生の企画グループがあり,彼らが企画した特集記事を年に2回,学会誌に掲載しています.このような形で,事業企画も任せてみてはどうか,ということですね.学生も大変かもしれませんが,きっと良い経験になります.
 17時に調布に帰る時もダイヤは乱れていました.午前中の事故の影響がこんなに長引くなんて,ちょっと問題じゃないですか,KO電鉄.家に帰ってから電車で通勤している妻に聞いたら,事故があったのは朝で,8時頃は大変なことになっていたそうです.

2008年10月5日日曜日

体が,硬い

 今日は日曜日,ゴルフスクールでした.前に書いたかもしれませんが,ゴルフの前にエアロビクスのクラスで運動して,JOBAに15分乗ってから80分間ゴルフ,最後に30分ほど走って終わるというタイムスケジュールだったのですが,今月からエアロビクスのクラスが無くなってしまいました.結構受講していた人がいたのに,どうしてなんでしょう?とっても残念です.と,いうわけで,今週からエアロビクスの替わりに,30分間のストレッチのクラスに出ることにしました.実は,私は子供のころから体が硬くて,柔軟体操などは苦手です.ストレッチのクラスも,いったい何をやるのだろうと少し不安でしたが,あまり問題はありませんでした.でも,柔軟性は大事な運動能力だと思います.私が運動部に所属していた小中高の頃,怪我に悩まされたのは体が硬かったことと無関係ではないと思います.転倒しただけで,大怪我になったこともありますし.でも,週に一度ストレッチしたぐらいでは効果はないでしょうね.毎日やらないと.ストレッチの後はいつもどおりでしたが,やはりエアロビクスの無かった分,ちょっと物足りない気がしました.一年前と比べると信じられない自分です.エアロビクスの代わりを考えないと,退化してしまう...