2015年1月24日土曜日

小さなことに色々とチャレンジ

 昨夜は,片町で飲み過ぎました.どうやら,つぶれて寝込んだらしい.最近,飲み会で寝込むことが多くなりました.もう,歳なのかもしれません.

 金沢に行った時の自宅への土産は,「中田屋のきんつば」「不室屋の麩饅頭」 に固定しているのですが,今日は麩饅頭を入手することが出来ず,代わりに 「圓八(えんぱち)のあんころ餅」 なるものを買ってみました.金沢には,色々な和菓子がありますね.

 11時45分小松発の ANA 756 便で帰京,モノレールで浜松町まで移動し,そこで 「JR東日本 来たぞ我らの!ウルトラマンスタンプラリー」「ウルトラマンジャック」 をゲット.私以外にも入れ替わり立ち代りに人が訪れて,スタンプを押していきました.このスタンプラリー,結構人気あるみたいです.

 山手線で渋谷まで移動し,学生のころから気になっていながら,一度も利用したことがなかった立ち食いそば屋で,「わかめそば(410円)」 を食べてみました.麺もわかめも多めで,味もなかなかでした.機会があれば,また利用すると思います.それにしても,いつか入ってみようと思いながら,26年も経ってしまいました.

 そして,渋谷駅のみどりの窓口内で,「メガトン怪獣 スカイドン」 のスタンプをゲット.これで3つ目.最初は,「いまどき,ウルトラマン?」 と思っていたのですが,このスタンプラリー,結構楽しくなってきました.いい歳して,困ったものです.

関連ランキング:そば(蕎麦) | 渋谷駅神泉駅

JSME RC266 第5回研究分科会

に参加するために,平成27年1月23日金曜日は,石川県白山市にある 「中村留精密工業株式会社」 に行って来ました.今年の3月に北陸新幹線が開通するので,飛行機で金沢に行くのは,今回が最後になると思います.
さばいしる焼き定食
 12時50分に金沢駅に集合してバスで移動,13時30分から会が始まりました.話題提供は3件.まず,NIGT大学のIWB先生が,「ラジアスエンドミルによる傾斜面加工における切削機構と切削特性に関する研究」 という題目で講演されました.今年の3月で定年を迎えるIWB先生,その集大成とも言える内容でした.私も定年の時に,こんな発表をしたいです.
 続いて,東大のnao_sugi先生が,「レーザー援用切削による難削材の形状創成」 という題目で講演されました.定性的な発表と言いながら,大変興味深い内容でした.
 休憩の後,最後に中村留の課長さんが,「医療部品加工に向けたTCベース複合加工機の活用」 という題目で講演されました.アプリケーションとして医療部品に注力している会社の姿勢と,複合加工機の変遷がよく理解できる内容でした.

 最後に,工場を見学させていただきました.色々な工作機械メーカーの工場を見学してきましたが,これまでで一番 「人と技能」 を感じる工場でした.働いている人が美しい.中村留,いい会社です.

 夕方に 「金沢国際ホテル」 に移動して 「技術交流会」 となりました.手取川,天狗舞,菊姫の純米大吟醸を飲みながら,フルコースを堪能しました.逆かもしれない,日本酒を堪能(笑) 2次会も片町で,執行部の皆さんと日本酒を堪能.楽しい一日でした.金沢,素晴らしい! 新幹線が開通したら,ガンガン行きますよ―

2015年1月23日金曜日

「若手が考える5年後、10年後のものづくり」2nd

 平成27年1月22日木曜日の午後は,型技術者会議2015の特別セッション②の打ち合わせのために,横浜関内にある型技術協会事務局に行ってきました.前回の宿題について ⇒「m-shige's log: 「若手が考える5年後、10年後のものづくり」」,委員の皆さん,きちんと対応してくれました.素晴らしい! 以下,最終パネリスト案です.

・UNISYS,SMYSさん(女性)
・SYVECのHRBYS弟さんがパネリストへ.
・HEG,OOSWさん(女性)
・OKUMA,NKHRさん(女性)
・Canon,WKYMさん(男性,森重の教え子)
・OSG,IWTさん(男性)

 うーむ,優秀な人とお願いすると,何故か女性になる不思議.でも,不思議では無いかもしれないですね.日本の女性,本当に優秀だと思います.当日の進行内容についてもまとまり,これで胸を張って2月18日の第2回実行委員会に臨めそうです.他の企画,大丈夫ですか(笑)

ぶりの大根煮
刺身8点盛り
 打ち合わせ終了後,関内駅近くにある協会御用達(?)の居酒屋で懇親会となりました.皆さん,酒に強くてビックリしました.よいメンバに恵まれました.2月の実行委員会では,このワーキングGのメンバで会を席巻したいと思います.

関連ランキング:居酒屋 | 関内駅馬車道駅桜木町駅

2015年1月21日水曜日

MASTERキートン Reマスター

 私は,「MASTERキートン」 という漫画を愛読しているのですが ⇒「m-shige's log: MASTER キートン」,20年ぶりに完全新作が発表されていることを,昨年,電車の吊り広告で知って,コミックスが発行されるのを楽しみに待っていました.昨年12月3日付で発行された第1刷は,あっという間というより,知らないうちに完売してしまったらしく,緊急重版となった第2刷を,昨年末にようやく手に入れ,早速,読ませていただきました.

 ネタバレにならない程度に,感想を述べさせていただきます.それぞれのQUESTは,どれも面白いと思いました.ただ,少し難しく感じました.自分は,最近の国際情勢に,真剣に向き合っていないのかな? あと,同じようなテンポのQUESTが多いと思いました.動きが少ないというか.ま,太一先生が歳を取ったということなのかもしれませんが(笑) その反対に,大人になった百合子さんに会えたのはよかった.

 読み終わって,旧作全18巻を読み直したくなってしまいました.やっぱり自分は,この漫画が大好きだ.続編が出るのを期待してます.

2015年1月20日火曜日

徹夜について私見

 私は,徹夜するのもされるのも大嫌いであります.基本的に徹夜することができない体になってしまいました.自分が徹夜したら,翌日は睡眠を取るまで,まったく使い物にならないと思います.結局,眠る時間がシフトするだけなのであれば,睡眠をしっかり取ってから最高の状態で仕事に取り組んだ方が健全的だと思います.

 また,他人が徹夜することについてですが,私に関係ないことであれば,好きなだけ徹夜していただいて結構です.しかし,例えば,「この原稿,今日の〆切に間に合わせるために,徹夜で仕上げました!」 なんて言われたら,「では,徹夜していない頭を使って,もう一度見なおしてから再提出してください.」 と冷たく申し渡すことになります.だいたい,人にバトンタッチする仕事を 「徹夜 ⇒ やっつけ仕事」 で済ませようなんて,無礼にも程があると思います.徹夜なんて恥ずべき行為,やるならコソコソやっていただきたい.

 しかし,どうしても徹夜になってしまうケースが二つほど考えられます.一つは,飛び込みで翌朝までに仕上げなければならないような仕事を依頼された時です (今の御時世,このような仕事の頼み方は,パワハラとなりかねませんが…) 時間が足りないのであれば,睡眠時間を削って,時間を切り開くしかありません.

 もう一つは,取り組んでいることが楽しくて楽しくて仕方なくて,夢中になっているうちに朝になってしまったというケースです.私が大学院生の時の徹夜は,だいたいこのパターンでした.「こっから先はやったことねえぞ… このパラメータを変えたら,どうなる!?」 でも,結局,翌日は使い物になりませんでしたから,完全に若気の至りでした(笑) あ,ゲームや深夜アニメで徹夜して,翌日は遅刻や欠席などという悪行を肯定するものではありませんので,誤解なきように.

 結局,規則正しい生活が一番,徹夜するしないは,自己管理の問題ということです.朝一で最高の状態にある脳を使って,クリエイティブな仕事をするときの喜びを忘れたくないものです.

2015年1月19日月曜日

学会も変わるべき時期かもしれません.

 今日の午後は,会議のために横浜関内にある型技術協会の事務局に行って来ました.色々な議論がありましたが,どの学協会も,設立当初の目的を再確認したうえで,誰のために何をすべき組織であるか見直すべき状態にあると思いました.私自身も,色々な学協会で,役員や評議員や幹事などをしていますが,それぞれの組織が存在する意義などについては,真剣に考えたことがありませんし,ほとんど理解していません.これは大変な問題だと気付かされました.所属している組織の存在意義について考えてみたいと思います.意外に面白いことになるかもしれません.
かりんとうまんじゅうを略して「かりまん
 会議の後に懇親会となりました.「痩せた」 と言われるのは嬉しいのですが,「頬がこけた」 とか,「やつれた」 とか言われると,あまり嬉しくありません.しかし,ダイエットの成果については,成功していると客観的に評価されているということなので,前向きに考えたいと思います.

関連ランキング:居酒屋 | 関内駅馬車道駅桜木町駅

2015年1月18日日曜日

復活のコンパクトデジカメ再び

 昨年の9月に愛用のコンパクトデジカメ 「Panasonic LUMIX DMC-XS3」 を修理に出したという投稿をしましたが ⇒「m-shige's log: 復活のコンパクトデジカメ」,まったく同じような故障箇所現象が昨年末に確認されてしまいました.
後部LCD中央やや右側に黒い点あり
「修理完成後1年以内に同一箇所の自然現象に限り修理保証を致します。」 ということだったので,すぐに再修理を依頼し,無償で対応してもらいました.気になる処理内容ですが,「CCDゴミの為、清掃致しました。」 となっていました.前回は 「ローパスフィルターゴミの為、清掃致しました。」 となっていたので,技術的な回答としては退化したように感じています.

 前回は何も書いていなかった 「ご連絡事項」 にコメントが書いてありました.「ご迷惑をお掛け致しました事、深くお詫び申し上げます。」 と,ここまではよかったのですが,「砂・埃等多い場所でのご使用・保管は故障の原因となりますのでご注意下さい。」 は余計でしたね.これでは,私の使用方法に問題があるというニュアンスになってしまいます.

iPad Air 2 で撮影.よかよか.
 大体,CCDを清掃してから3ヶ月で,またCCDにゴミが入るデジカメって,どうなんでしょう? なんだか,呆れ果ててしまいました.2004年9月に発売された妻のデジカメ 「CASIO EXILIM EX-S100」 が健在で,前回と同様,代機としてお世話になりました.最近の投稿で使われている写真は,このデジカメで撮ったものです.確かに10年の差は大きく,性能は段違いですが,このデジカメはこのデジカメなりに,撮影を楽しむことが出来ました.次回のCCD無償清掃の時に,また活躍してもらいましょう(笑)