2020年2月8日土曜日

土曜日の大学にて(16回目らしい)

 今日は土曜日でしたが,朝から大学に行って,現在執筆中の投稿論文のReferenceについて検討していました.楽しかった! やっぱり,割り込みがないことは素晴らしいですね!! ...でも,卒論が架橋の時期というのに,当該学生が割り込みでこなかったことは大変に遺憾ではありましたが...

 お昼は大学生協のカフェテリア食堂に行って「生姜たまごとじうどん」をいただきました.418円(税込)でした.エネルギー:524Kcal,塩分:6.2g,赤:0.4,緑:0.0,黄:5.4 となりました.緑がまったくのゼロとは実に潔いですね?
「生姜たまごとじうどん(Udon noodles in ginger and egg soup)」は,季節商品「冬のおいしいおすすめ」の一品です.生姜の効いたたまごあんが,身体をぽかぽかと温めてくれます♪ 生姜大好きな私に好みの味わいでした.また,食べることがあると思います.

 食後は久しぶりに野川まで散歩に行って,まぶしい日差しと澄み渡る青空を堪能しました.おかげで午後からも気分良く仕事をすることができました.毎日,快晴の土曜日だったらよいのですが,夢幻の如くなり.今日のような土曜日に出会えることを励みにしたいと思います.明日が素晴らしい日曜日になりますよう.

2020年2月6日木曜日

松軒中華食堂に行ってみた。

 今日の昼食は気まぐれに調布駅前に進撃,少しウロウロした後,先月開店したばかりで,少しばかり気になっていた中華食堂を利用してみました.このお店,牛めしの松屋と同じ系列だったんですねえ.知りませんでした.空いている席に勝手に座って,オーダーは備え付けのタブレットから,お冷と会計はセルフということで,店員さんとの接点は料理が来たときだけでした.今回利用したお一人様席,なかなかの居心地でした.
 今回は無難?に「ニラともやしの豚生姜焼き定食」をいただきました.餃子3個を付けて748(税込)でした.普通に及第の味わいでした.メニューの少ないような気がしましたが,たまにしか利用しないであろう自分には,これぐらいの品数で十分だと思いました.むしろ,また来るだろうと思うところに,この店に対する自分の評価がそれなりだということを示しています.色々な使い方ができそうです.



関連ランキング:中華料理 | 調布駅布田駅

2020年2月5日水曜日

冬のおいしいおすすめ2020(キムチラーメン編)

 令和2年2月4日(火)の昼食は,大学生協のカフェテリア食堂で「キムチラーメン」をいただきました.440円(税込)でした.エネルギー:667Kcal,塩分:8.7g,赤:1.1,緑:0.4,黄:6.0 となりました.
「キムチラーメン(Ramen topped with kimchi)」は,季節商品「冬のおいしいおすすめ」の一品で「醤油ベースのスープ + キムチ炒めのピリ辛ラーメン」ということでしたが,ピリ辛というより酸っぱい味わいでした.いわゆる豚キムチのトッピングは,意外とラーメンに合うような気がしました.ただ,自宅での夕食もラーメンとなったことは想定外でしたが...

2020年2月4日火曜日

視野を世界に海外に

が,4日の『【日めくり】2019年版 日々のことば 松下幸之助「飛躍」』のことばでした.「日ごとに世界は狭くなっている。海外で起こった出来事が、すぐわが国、わが職場に影響する今、どんな仕事であれ世界の動きに無関心ではいられまい。視野を世界に広げ、地球人の一人という意識を持つことが求められている。」という解説が沿えられていました.英訳は,"Broaden your horizons further - overseas." でした.

 日本だけで通用することが無意味になってきました.世界に向けて発信していかないと,日本でも認められない.厳しい時代になりましたね.これからの若者は,どんどん海外に出て行った方が良いと思います.でも,日本の良いところも忘れたくないものです.世界に通用するものをたくさん持っていると思います.

2020年2月3日月曜日

令和二年二月の朔日参り

 令和2年2月2日(日)は,布多天神社に一日遅れの朔日参りをしてきました.一日は学会の仕事で参拝が叶いませんでした.天神さま,どうか,お許しを.境内は毎月第一日曜日に開催される「つくる市」で賑わっていました.

 この日のおみくじコーナーは充実のラインナップでした.今月のおみくじは,久しぶりに「万福みくじ」となりました.結果は,先月と同じ「末吉」でした.なんとなく不安定な気分で心の迷いが生じやすい時みたいです.最近,ずっとそうなのです.とにかく目の前のことに専心しながら進みたいと思っています.くじと一緒に入っていた縁起物蒔絵シールは,通算2回目となる「招福」の小槌でした.

 東京都神社庁が毎月発行している格言集 「生命の言葉」.令和 二年年二月の言葉は,「聖徳太子」が制定した【十七条の憲法 第一条】でした.

 和を以て貴(たふと)しとなし

 和(やわらぎ)を以て貴しと為し
 忤(さか)ふること無きを宗(むね)とせよ

『「やわらぎ」とは穏やかで平和であることを意味します。身分や思想で反対するのではなく、和を重んじ、活発な議論を行い、調和していくことが最も大事です。」という解説がパンフレットの裏に書いてありました.議論は調和のためのもの,本当にそうだと思います.どうして戦うような雰囲気になってしまうのでしょう? やっぱりお互いをリスペクトする姿勢が大事なのだと思います.

2020年2月2日日曜日

第7回 学生のための精密工学先端技術講演会

 令和2年2月1日(土)は,東京大学 本郷キャンパスにおいて,精密工学会が主催する 第7回 産学人材支援プログラム「産と学生の集い- 学生のため精密工先端技術講演会」が開催されました.私は,朝8時半から会場準備をお手伝い,10時からは会場で総合司会を務めながら,各企業の方のプレゼンを拝聴しました.自分の担当している加工学や生産システム工学の講義で使えそうなネタでいっぱいでした.

 15時半からは,別室で併催された「2019年度第4回事業部会+拡大事業部会」に出席,最後の事業部会ということだったためか,事業企画に対する思い,執行部の事業に対する考え方への懸念などをぶちまけてしまいました.本当は,前回の理事会で予算案が提案された時に発言すべきでした.今年度で事業部会を離れるという今頃になってこんなことを言い出すとは,自分は本当に卑怯者だ.こうなったら,今月末の理事会で同じことを発言させていただくしかありません.

 17時過ぎから生協中央食堂で行われた「技術交流会」では,企業のポスターを前に,企業の方と学生の皆さんが和やかに懇談していました.この講演会は,発信側の企業と受信側の学生が双方向で交流する機会を提供する素晴らしい企画だと思います.前回と今回の責任者を務めましたが,記憶に残る体験をさせていただきました.今後も,継続されることを強く希望します.

 会場の撤収作業を見届けた後,2次会に合流させていただきました.図らずも,昨年と同じ餃子となりました.皆さん,いい人ばかりで,本当に楽しい宴会でした.自分は,人に喜んでもらうために仕事するのが楽しいみたいです.自分が楽しいのだから,これでよいのだと思います.



関連ランキング:中華料理 | 本郷三丁目駅春日駅東大前駅