2020年3月7日土曜日

「Fukushima 50」を観る

 今日の夕方は,「Fukushima 50 フクシマフィフティ」を観るために「シアタス調布」に行ってきました.今週封切りされたばかりですが,新型コロナウイルスの影響で,526席もあるスクリーン10はガラガラでした.
 これまでにも,終わった時に気持ちの整理がつかなくて立てなくなるという映画がいくつかありましたが,久しぶりにそのような映画に出会いました.あまりにも重いテーマなので,軽々に感想を書く気になれません.ひとつだけ誤解を恐れずに言わせてもらえるならば,当時現場で対応したプラントエンジニアの皆さんの尽力があったからこそ,今の日本でいられるという奇跡があるのではないでしょうか.
 この映画を観た人たちは色々なことを考えると思いますが,完全に正しい,あるいは完全に間違っている,というものはないと思います.できるだけ多くの人が観て,自分なりに考えて欲しい,それが一番の希望です.

2020年3月6日金曜日

新型コロナウイルスで意気消沈...(3回目らしい)

 今日は,出勤途中に駅前のスーパーマーケットに立ち寄ってみましたが,やっぱりなんとかペーパーの類は入荷されていませんでした.でも,日常的に使っている消臭剤をようやく入手することができました.なんでこんなもの一つを買うために一週間以上もかかってしまったのか理解に苦しみますが,一安心といったところです.
 大学の居室で使うボックスティッシュの在庫も一つだけになっていました.自宅だけでなく,職場にも十分な備蓄が必要であることを痛感した次第.しばらくは溜まりに溜まっているポケットティッシュを展開しながら過ごすことになりそうです.
 自然災害に対する日常的な備えを見直す良い機会になったと前向きに考えられるぐらいの被害で,今回の新型コロナウイルスが収束することを望みます.

2020年3月5日木曜日

新型コロナウイルスで意気消沈...(2回目らしい)

 先週,ティッシュペーパーを買おうと駅前のスーパーマーケットに行ってみたところ,なんとかペーパーの類がなんにもない.清々しいほどでした.この時点で,ようやくニュースで騒いでいることを実感した次第.苦笑いするしかありませんでしたw
 我が家では震災以降,ティッシュペーパーとトイレットペーパーについては,常に収納スペースをいっぱいにするように買い足すようにしています.今回は買い足そうと思った最悪のタイミングでしたが,それでも一ヶ月ぐらいはなんとかなりそうです.日常の取り組みが上手く機能したといえるでしょう.
 それにしても,何の根拠もないのに拡散している今回の買い占め騒動,本心は公にできませんが,本当に苦笑いするしかありませんw

2020年3月4日水曜日

JSME RC288 第1回研究分科会 視察

 今日は,次年度から始まる日本機械学会 RC288研究分科会の第1回の打ち合わせをするために「株式会社 日南」を訪問しました.
 まず,話題提供をお願いすることになったデザイン本部長の方と講演内容について相談させていただきました.素晴らしい講演になりそうです.参加される方にも満足いただけると思います.続いて見学させていただいた工場の設備の規模にも驚かされました.初回の会場をこの会社にお願いして本当によかったです.
 分科会や技術交流会の会場も見せていただき,まったく問題ないことが確認できました.バスの手配をお願いする宮崎交通の担当者との打ち合わせでタイムスケジュールをほぼ確定することができました.今後は,4月に配信する開催案内を検討していくことになります.

 空港へ向かう途中,「西都原古墳群(さいとばるこふんぐん)」に立ち寄って,見学する機会をいただきました.300を超える古墳でいっぱいの台地に驚かされました.当日宿泊される方には,翌日観光されることをオススメします.その他の観光についても,色々と情報提供していく予定です.

 驚かさせてばかりの一日でした.第1回の成功に大きな手応えを感じたのと同時に,それ以降も11回の開催を検討しなければならないのかと思うと,気が遠くなりそうです.本当に今年から忙しくなりそうです.メリハリをつけて進んでいきたいと思います.

2020年3月3日火曜日

JSME RC288 第1回研究分科会 視察前夜

 今日は,次年度から始まる日本機械学会 RC288研究分科会の第1回の打ち合わせをするために前日から宮崎入りしました.宮崎県に上陸するのは人生初となりました.
地鶏の炭火焼き.塚田農場とは違う?
出前の握り寿司
 夕方から,お世話になる 株式会社 日南 の社長さんと会食,意気投合した結果,市内に移動して二次会に突入.リクエストにお応えして,久しぶりに禁断の「ひとり咲き」→「モーニング・ムーン」を熱唱?してしまいました.
これで3,000円?
宮崎のとんこつはやさしい.
 地方で飲むとホッとするときがあります.今回は,両親の出身地である鹿児島に近いイントネーションを聞きながら,独りで勝手に和んでいました.自分が首都圏で活躍することがベストなのか考えさせられた次第.

 明日の見学,真剣に向き合いたいと思います.おやすみなさい(などと言っているうちに,今日になってしまいました.遺憾です...)

2020年3月2日月曜日

型技術協会 2019年度 第4回理事会

に参加するために,令和2年3月2日(月)は「神戸大学」に行ってきました.新型コロナウイルスの影響があり,出張するかどうか迷いましたが,迷っているうちに定足数ギリギリになってしまったので,「理事とは地位ではなく責任である」というドラッカー先生の言葉にも後押しされて出席することにいたしました.
新幹線で食べる弁当に選択の余地はない...
 13時から始まった理事会は,会議時間を極力短縮するために審議事項のみということになり,2020年度予算と事業計画や,新しい会員クラスの設立に関する議論に時間が費やされました.ただでさえ景気の低迷が予想される中で,今回の新型コロナウイルスの問題は想定外でした.2020年度は厳しくなりそうです.
 当初予定されていた研究室見学と懇親会は自由参加となり,私は理事会のみで撤退させていただきました.2019年度最後の理事会だったのですが,寂しいものになってしまいました.誠に遺憾です.
大阪市消防局 × 511 HORAI
 新幹線車内は空いていたのですが,品川から新宿までは遅延の影響で凄まじいラッシュに見舞われました.新宿からの京王線も相変わらず混んでいました.出張というより,都内への通勤そのものを自粛した方が良いのではないかと思いました.時差出勤とかテレワークとか,どうなってるんでしょう? もう,疎開したい...

2020年3月1日日曜日

令和二年三月の朔日参り

 今日は3月の1日ということで,布多天神社に朔日参りをしてきました.境内では毎月第一日曜日に開催される「つくる市」が行われていました.新型コロナウイルスで開催を自粛するイベントが多い中,こうやって予定どおり行われているイベントを見ると元気が出るような気がします.

 今月のおみくじも「万福みくじ」となりました.結果は「小吉」でした.大吉→吉→中吉→小吉→末吉→凶 なので,先月の末吉から1ランクのアップとなりました.自分の能力や立場を冷静に見極め行動する時みたいです.自分でもそう思っているのですが,自覚が足りないということなのかもしれません.あまり手を広げずにほどよいところでとどまること.事実,一つの柱としてきたプロジェクトから撤退して,残ったプロジェクトに注力するつもりです.

 くじと一緒に入っている縁起物蒔絵シール,初めて「健康」の鶴をゲットしました! 健康第一だと思っているので,素直に嬉しいです. 
 東京都神社庁が毎月発行している格言集 「生命の言葉」.令和二年三月の言葉は,精神科医,随筆家で,「心の名医」「モタさん」の愛称で広く親しまれ,多くの悩める人を勇気づけ,人間関係を楽にしてくれる人生術に多くの人が共感した「斎藤 茂太(さいとう しげた)」の言葉でした.

 人生に失敗がないと 人生を失敗する

 なかなか解釈が難しい言葉だと思いますが,失敗のない人生などないということだと思います.成功も失敗も結果,まず,挑戦しろ! ということなのだと思います.最近,挑戦することが少なくなってきたように感じています.どうしたことだろう? もっと挑戦していたであろう昔の自分を振り返ってみないといけないね.