2021年3月20日土曜日

エヴァンゲリオン 外食5チェーン共同作戦(はま寿司編)

 今日は,ゼンショーが『シン・ エヴァンゲリオン劇場版』の公開を記念して開催しているコラボキャンペーンをターゲットにして,東八道路を越えてさらに北進したところにある回転寿司チェーンで大遅延なランチを楽しみました.

 限定コラボメニュー「初号機暴走ロール」「2号機ビーストロール」を完全制覇しました.それぞれ,649円(税込)でした.「暴走する初号機をイメージしたカリフォルニアロール」と「リミッターが全て解除されたビーストモードの2号機をイメージしたサーモンまみれの一皿」をかみさんとシェアして食べましたが,2号機の方が美味いという意見で一致しました.

 かみさんは,回転寿司を利用したのは初めてとのこと.私も,本当に久しぶりの回転寿司でしたが,システムのあまりの変化に驚くと同時に,大変勉強になりました.安い言葉だと思われるかもしれませんが,次回はもっと回転寿司を楽しめると思います.何よりも,かみさんと広い歩道を歩きながら歓談して大いに気晴らしになりました.

関連ランキング:回転寿司 | 武蔵境駅新小金井駅

2021年3月19日金曜日

第87回IJAT編集委員会

が,今日の13時からオンラインで開催されました.私は,型技術協会が主催する「型技術者会議」および「型技術ワークショップ」で発表されたものから,論文になりそうなものを選定して投稿を呼びかけるという形で「金型ミニ特集」を企画しています.毎回論文4編程度という小さな特集ではありますが,この特集がここまで続いていることに対して,最近はささやかながら自負を感じるようになってきました.4月末が原稿締切となっている「型技術ワークショップ2020ミニ特集号」には,自分の研究室からも投稿できそうで,エディターとしての面目も保ててよかったです.これからも投稿が絶えることのないよう注力していきたいと思います.

 この編集委員会も,オンラインで開催されるようになってからは,予定されている2時間で終わるようになってきました.遠方からの参加者が増えるなど,メリットも出てきているように思います.各学協会では,新型コロナウイルス収束後の集会を対面とオンラインを併用したハイブリッドで行うことが検討されようとしています.すべての集会がハイブリッドに向いているとは思えませんが,この編集委員会は新型コロナウイルス感染拡大前からハイブリッドで行われていましたし,対面に替わってオンラインが中心になるのかもしれません.

2021年3月17日水曜日

精密工学会春季大会2021 二日目

 今日は,オンラインで開催されている精密工学会の2021年度春季大会学術講演会の二日目,午前中からライブ配信のイベントが目白押しとなりました.

 10時からは「定時社員総会」に出席しました.途中,ミーティングが固まるトラブルがありましたが,時間何に全ての議案をこなすことができました.久しぶりにオンラインのリスクを実感しました.

 13時からは「贈賞式」が行われました.2020年度の大会はライブ配信のイベントが一度も行われなかったので,久しぶりの式典となりましたが,やっぱり,受賞者を紹介する機会は大事だと思いました.

 14時10分からの「特別講演会」では,本学の広報担当副学長である坂本真樹先生が「感性を理解する人工知能研究の実業務への展開」という題目で講演されました.本学を代表する著名な研究者の一人ですが,研究内容の説明を聴くのは初めてでした.内容も興味深かったですが,その仕事量に圧倒されました.まあ,自分は自分の道を自分のやり方で進むしかありませんが...

 15時30分からの「オンライン展示会&懇談会」は,会議ツールとして「Remo」を使った新しい試みでしたが,瞬間最大参加者30名と壊滅的な結果になってしまいました.今日までの2ヶ月間,試行錯誤しながら盛会をイメージして準備してきた当事者として,大きな失望感に沈んでいます.ちょっとダメージが大きいので,しばらく時間をおいて落ち着いてから客観的に振り返ってみたいと思います.参加した方,参加しなかった方,色々な人の意見を伺いたいと考えています.

2021年3月16日火曜日

精密工学会春季大会2021 初日

 本日,2021年3月16日(火) 9時から3月22日(月) 24時までの日程で,精密工学会の2021年度春季大会学術講演会が開催されます.本来であれば,会員の皆様を電気通信大学にお迎えして,対面方式で開催される予定でしたが,昨年からの新型コロナウイルス感染拡大の影響で,学会としてオンライン方式による学術講演会の形を模索しています.そのため,2020年の秋季大会に続いて,今回もオンライン方式で学術講演会を実施することになりました.私は実行委員会の幹事として,仮想会議アプリ "Remo" を利用した企業展示&懇談会の企画運営や,学術講演会の準備のお手伝いなどをしてきました.

 早速,9時から発表動画公開サイトにログインして,オーガナイザーを務めている「多軸制御加工計測」のセッションを中心に発表動画を閲覧してみまましたが,特に問題は無いようで安心しました.外にお昼を食べに行った帰りに布多天神社に立ち寄り,本大会が無事に終わるよう祈念いたしました.

 午後は,大会実行委員会に対する問い合わせのメイルに対応しながら,「多軸制御加工計測」のセッションの発表を拝聴させていただきました.私の研究室からは「回帰分析を用いたボールエンドミル傾斜加工における各切削条件が表面粗さに与える影響の評価」という題目で発表しているのですが,同じようにボールエンドミルの傾斜加工を扱った発表が多いことに驚きました.共通の興味を持っている研究者が多いということで個人的には喜ばしく思いますが,従来からの運動評価やCAMに関するテーマもまだまだ重要だと思っているので,それらも発表も充実させていきたいところです.

 不覚にも? オンラインでも学会は楽しいな! と思ってしまいました.明日はオンラインでリアルタイム型のイベントが予定されており,最大の山場を迎えることになります.会員の皆様の思い出に残る大会になるよう尽力させていただきます.

2021年3月15日月曜日

利益は“上手な”仕入れから

が,15日の『【日めくり】2021年版 日々のことば 松下幸之助「創意工夫」』のことばでした.「“利は元にあり”といわれる。安く仕入れれば利益があがるということだ。だが一方で、仕入先は大事にしているか、買い叩きをしていないか。“上手な”仕入れとは、安さだけではない。取引先と信頼関係を築き、長く安定した利益を生み出してこそなのである。」という解説が沿えられていました.英訳は,"Profit is born from resourceful procurements." でした.

 私も,研究室の備品や消耗品を購入するために,色々な業者と取引しています.確かに,税金で活動する立場として,値段が一番大事かもしれませんが,業者との信頼関係も大事だと実感しています.こちらの希望だけを伝えるだけで,仕様だけでなく,値段も適切なものを提案してくれる非常に良心的な業者もあり,本当に助かっています.最近,そんな業者の担当の方を突然失うことになり,大きな喪失感に包まれています.やはり,良い仕事をするためには,良い関係をたくさん持つことが大事であることを実感しています.

2021年3月14日日曜日

エヴァンゲリオン 外食5チェーン共同作戦(BigBoy編)

 今日は,ゼンショーが『シン・ エヴァンゲリオン劇場版』の公開を記念して開催しているコラボキャンペーンをターゲットにして,いつも散歩の時に横目で見ながら通り過ぎていたハンバーグやステーキ等のグリルメニューを中心としたレストランチェーンを初めて利用して,ブランチを楽しむことにしました.

 限定コラボメニュー「フォースインパクト(スープバー付き)」を頂きました.1,518円(税込)でした.「ブイヨンで煮込んだ手ごねハンバーグをスパイシーなジャンバラヤライスの上に豪快にのせてフォースインパクトを再現」「フォースインパクトの後のシンジ・アスカ・レイが歩いている世界をジャンバラヤライス、特製スパイス、フライドエシャロット、しば漬けで表現」... フォースインパクトどころか,サードインパクトが起こったという認識もない私には大変に難解です.少し,勉強したいと思います.

 味はメキシカンな風味で意外によかったです.しば漬けが口直しになって,とても有り難かった.もっと付けた方がよいかも? 食べている時は,もう一度食べるのもアリだと思っていたのですが,食後の膨満感が夜まで治まらず,結局,まともに夕食を取ることができませんでした.もう,このようなメニューはキビシイお年頃みたいです.

関連ランキング:ファミレス | 西調布駅調布駅飛田給駅