2017年10月21日土曜日

工作機械トップセミナー2017(初日)

 学生の皆さんに工作機械産業の重要性や素晴らしさを知ってもらうことを目的に,「メカトロテックジャパン2017(MECT2017)」 に併せて 「ポートメッセなごや」 で開催される 「工作機械トップセミナー」 に参加するために,研究室の学生10名を引率して名古屋に来ています.

 初日の今日は,朝6時半に新宿の工学院大学前からバス5号車で出発,途中で2度の休憩を取りながらバスは快調に走り,11時半頃にJR名古屋駅に到着しました.天気がよければ,それなりに道中の景色を楽しむことができたと思うのですが,朝からあいにくの雨模様で残念無念でありました.

 2回目の休憩で立ち寄った 「長篠設楽原PA(パーキングエリア)下り」 の左手に 「織田信長戦地本陣跡」 の小山がありました.「長篠の戦い」 は良く知っていますが,戦場を意識したことはありませんでした.山の上まで登ってみましたが,なかなかの絶景でした.思いもかけず古戦場を見学することができて,幸先の良いスタートとなりました.帰りに上りのPAも見学したいです.

 名古屋駅から 「名古屋臨海高速鉄道あおなみ線」 に乗って,12時24分に 「金城ふ頭駅」 に到着,受付を済ませてから昼食の弁当をいただき,早速,展示会を見学しました.

 国内ではJIMTOFに次ぐ工作機械関連の展示会だけあって見応えありました.3時間ではとても見きれないと判断し,工作機械とCAD/CAMの出展が集中している3号館を中心に見ることにしました.

 目立っていたのは,金属積層の複合加工機関連の出展でした.パス出しやシミュレーションなどソフトウェアに関する出展もありました.今後,積層造形はソフトウェアに関する仕事が増えるような気がします.おそらく,海外の方が進んでいるのではないでしょうか.やはり,海外の展示会に行かないとダメですね.

 16時半から 「イベント館2階 イベントホール」 で懇親会が開催されました.色々な人と歓談することができてよかった.とてもとても.学生もそれなりに楽しんでいるようで安心しました.明日の午前中に開催されるセミナーも楽しみです.

CSを楽しんでます。

 昨晩は,自宅でプロ野球のCSファイナルステージを観戦しました.ベイスターズの先発 井納のピッチング,素晴らしかったです.気合が前面に出ている人の立ち振る舞いには感じるものがありますが,この日の井納には正しくその雰囲気がありました.井納だけではなく,その他の選手も堂々とした戦いぶりでした.ベイスターズ,本当に強くなったなあ(感涙)...ということで,飲みすぎてしまいました.投稿が遅れてすみません.

 これで2勝2敗の五分となりました.ファーストステージからの連戦による疲労が心配ですが,ここまで来たらハマスタで日本シリーズを戦う選手達を見てみたいです.そしたら私,本当に泣いてしまうかもしれません.

2017年10月20日金曜日

期日前投票2017

 衆議院議員選挙当日の22日(日)は,名古屋への出張が予定されています.「期日前投票」 をするために,平成29年10月19日(木)の夜は調布市役所6階の会議室に行ってきました.とっても空いていたので,小選挙区,比例代表,最高裁判所裁判官国民審査の3件が,あっという間に終わりました.
 ついこの間投票して,選挙ともしばらくお別れだと思っていましたが,図らずも1年ちょっとで新しい機会が訪れました.正直,面倒だと思いました.そんな気持ちに負けて投票しなかったりしたら,それこそ誰かの思う壺,誰かに負けるような気がすると思っていたら,その誰かが自分自身であるということに気が付いてしまいました.
 最近,自分が投票したところが一番ということが少なくなってきました.すっかりマイノリティになってしまった自分を再認識するという意味で,投票と言う機会は大事だなあと思っています.なので,今回の選挙の結果は,それなりに楽しみです.

2017年10月18日水曜日

選択肢が多い世界の片隅で

 先週末の旅行の時に,色々と取り組んでいる中二の甥との会話の中で,今は選択肢が多すぎて,何かに決めることが難しいという話題になりました.普段はふわふわしていて何を考えているのか分からない甥が真顔で話す様子に驚いたのと同時に,なるほどなと思いました.

 私は学生に対して,知らなければ候補にもならないということで,たくさんのものを見聞きすることが大事だと訴えてきました.しかし,決められない人が情報だけを溜め込んでも,悩みが深まる一方です.決められない人間が悪いと思ってきました.でも,どれも良いというものの中から一つだけ選ぶことを想像すると,かなり難しく思います.決められないのは,仕方ないことなのかもしれません.

 しかし,一番大事だと思うのは,一度決めたら振り返らないで,自分が居ると決めた場所で頑張ってみるということです.入学した大学,就職した企業,自分自身で決めた場所のハズです.確かに,入ってみてから分かるという現実があるかも知れません.でも,それは何処でも何かしらあると思います.どうしてもダメだという人は,リサーチが不十分だった自分の未熟さを噛み締めながら離脱することにいたしましょう.本当にムダな時間を過ごしましたね?

 私の親の世代は選択肢が限られていたので,一番最初に決まった企業に就職したみたいです.色々と苦労はあったようですが,不幸だったようには見えません.結局,何処でも良いのかもしれません.かく言う私自身も,流れで今の場所に居ますから.今咲いている場所で頑張りたいと思っています.

2017年10月17日火曜日

さらば、大辞泉。愛の戦士たち。

 私が愛用しているiPad,もはや無くてはならない相棒です.先日,帰宅してから大学に忘れてきたことに気が付いた時は,10時間後には再会できるにもかかわらず,わざわざ取りに戻ったくらいですから.

 色々と活躍しているiPadですが,調べものをすることも多いです.外国語辞典としては物書堂のアプリを好んで使っています.
・ウィズダム英和・和英辞典
・コウビルド英英辞典
この2つは外せません.英文を読み書きする時は,この2つのアプリの連携でほとんど事足りてしまいます.

 日本語辞典としては,iPadを使い始めた時から,ずっと 「大辞泉」 を愛用してきました.使いやすいインタフェース,説明の内容,とても満足していました.このブログでも,「出典:iPadの大辞泉」 という感じで文章を引用していました.
 先日,iOSを11にアップデートしてから,この大辞泉が使えなくなっていました.「アップデートの必要があります。AppをiOS11で動作させるには、デベロッパによるアップデートが必要です」 ということで,そのうちアップデートされるだろうと思って待っていましたが,いつまで経ってもデベロッパの動きがありませんでした.
 昨日,小学館の大辞泉のWebサイトを見てみたところ,新着情報のところに 「2015年3月に販売を終了したiOS版『デジタル大辞泉』(販売:小学館)はiOS11への更新とともにご利用いただけなくなります。」 という文章が赤字で書いてあるのを発見しました.詳しい説明がないぞ! と,ぷりぷりしていたところ,目の前に座っていた妻が 「数千円のアプリだったら,そんなもんだろ?」 ということだったので,大人しく泣き寝入りすることにしました... (T_T)

 最新版の大辞泉は対応しているということでしたが,レビューの内容が散々でしたし,今回のことが気に入らなかったので,別の辞典アプリがないか探してみたところ,物書堂の 「大辞林」 を導入することにしました.2,600円でした.こんなもんでしょう.
 少し使ってみました.前の大辞泉の方が使いやすかったような気がしますが,おそらく縦書き表示に対する慣れの問題だと思います.設定を工夫しながら,これから色々と試行錯誤です.何にしても,オフラインで使える日本語辞典が復活してひと安心です.気になることばに遭遇したら,さっと調べてみる.想像しただけでワクワクしてきます.

2017年10月16日月曜日

JSPE 2017年度 第3回 事業企画第1グループミーティング

に出席するために,今日の夕方は 「精密工学会 事務局会議室」 に行ってきました.今日は,来年の6月に開催予定となっている講習会の内容に関する議論に,ほとんどの時間を費やしました.
 前回の議論で,設計の現状と今後の方向性について取り上げることになっていました.1つの講演会に対して6つの講演をアレンジする必要あるのですが,残り1つがどうしても決まらず,結局先送りとなりました.遺憾です.今月中を目処に,各委員にアイデアを出してもらうことになりますが,どうなることやら...

 ミーティング終了後,いつものさくら水産で懇親会となりました.湯豆腐に豆腐を追加? 今日は豆腐三昧となりました.豆腐が好きな人ばかりでよかったです.
湯豆腐×2
追加豆腐×2

 リーダーとして,そろそろ来年度の体制について検討しなければならないのですが,どうも難しい事態になりそうです.くまったくまった.まあ,最後は拝み倒すしかありませんな.何とかなるでしょう,きっと.

関連ランキング:居酒屋 | 九段下駅神保町駅竹橋駅

両親の金婚式記念旅行(二日目)

 平成29年10月15日(日)は,両親の金婚式記念旅行の二日目,強羅の老舗旅館で朝を迎えました.鯵の干物や60年焼き続けた玉子焼きなど,老舗旅館の朝食を堪能しました.

 この旅館に泊まりながら,子供の頃によく泊まった母方の祖父の家を思い出しました.次の機会があったら,庭の紅葉を楽しめる秋に 「松の間」 に泊まりたいです.

 この日は前日よりも本降りの雨となってしまいました.美術館などの観光も考えたのですが,大荷物を抱えての移動は大変ということになり,早々に下山して買い物を楽しむことになりました.

 箱根湯本から,梅干し,お菓子,蒲鉾などを買い込みながら移動して,小田原の居酒屋で昼食を取った後,東海道線で帰ることになった両親と妹家族の5名と小田原駅でお別れしました.思い出に残る旅行になったでしょうか.

 私達夫婦は再び駅から出て 「ふわっプリたこ右衛門・箱根ビールバー」 に立ち寄り,箱根ビールと一緒に,天然のお魚から作るすり身たこ焼きをご当地限定の梅ソースで頂きながら反省会を行いました.とにかく,無事に終わってホッとしました.

 次の記念旅行の機会は,来年の母の喜寿のお祝いになると思います.今回の旅行,結果的にはうまくまとまったと思っていますが,かなり慌ててまとめたものなので,次回は早めに検討を進めたいと思っています.

関連ランキング:居酒屋 | 小田原駅緑町駅

2017年10月15日日曜日

両親の金婚式記念旅行(初日)

 両親の金婚式を祝うために,平成29年10月14日(土)から一泊で,妹家族と私達夫婦の5人を加えた7名で箱根旅行に行ってきました.

 初日は新宿駅に集合して,10時40分発の 「はこね17号(LSE)」 に乗車,12時9分に箱根湯本に到着しました.早速,昼食を取ることになりましたが,第一希望だった湯葉丼のお店は激混みだったので,鮮度抜群の魚やこだわりのブランド肉が美味しく食べられる和食屋で焼き鳥や干物や秋刀魚を楽しみました.

 昼食後,宿泊先の宿がある強羅まで箱根登山鉄道で移動,14時半には宿にチェックインすることができました.当初は,荷物を預けて大涌谷にでも行こうと思っていたのですが,あいにくの雨模様だったので,そのまま宿でゆっくりすることになりました.

 利用した宿,旧三菱財閥岩崎家の別荘だったことは知っていましたが,昭和天皇が宿泊されたことがあるとは知りませんでした.予約した離れは,その昭和天皇が使われた部屋だと聞かされてさらにビックリ! 無知とは恐ろしいことですね.

 夕食の料理は,刺身や牛肉がとろけるようで,とにかく素材が素晴らしかったです.老舗旅館らしい味を存分に楽しみました.
お造り(鮪,鯵姿盛り,白身魚,牡丹海老)
和牛すき焼き風鍋
いくら御飯 赤出汁 香の物