2016年4月29日金曜日

義父母と筍&原田で憩う

 今日の午後は,妻のご両親を調布にお招きして,食事会を開催しました.お二人が正式に自宅マンションを訪問したのは,6年前の新居お披露目の以来みたいです ⇒「m-shige's log: 新居のお披露目」.ビールで乾杯した後,私の椎間板ヘルニア,義父の腰部脊柱管狭窄症,関係者のダイエットなど,健康に関する話題で盛り上がり(?)ました.

 17時30分からは,私が贔屓している手打ち蕎麦の店に移動して2次会となりました.季節の天ぷら盛合せなど,今日の料理も美味かったです.知り合いの人に,この蕎麦屋を紹介するのは大きな喜びとなっています.でも,個人的に今日一番の料理は,1次会で義母が振る舞ってくれた筍だったかな? 楽しいゴールデンウイーク2016の初日でした.
関連ランキング:そば(蕎麦) | 調布駅布田駅

2016年4月28日木曜日

大学のステークホルダーとは?

 今日の午後は,実行委員になっている 「型技術協会 30周年記念大会」 の打ち合わせのために,ASSiのSTさんが来学されました.半分以上は,これからのCAMソフトウェアの動向に関する議論でしたが(笑) 色々とお話ししながら考えたことは,大学のステークホルダーは誰なのかということでした.

ステークホルダー(stakeholder)
企業の利害関係者のこと。株主や債権者・取引先・顧客など。

 企業は,最大のステークホルダーを模索して,そこにコミットすることに注力していると思います.それが一番効率よく利益を上げる方法ですから.それに対して,工学系の研究者である私は,自分の研究に対するステークホルダーを明確に意識していないということに気付かされました.確かに,現在取り組んでいる研究テーマは,どれも役に立つものであることは間違いありませんが,できるだけ多くの人のためにという意識はありません.つまり,研究活動で利害関係はないということになります.自由に何でもできますが,緊張感は薄いですね.

 ここで,大学のステークホルダーを 「学生」 と考えると,かなりすっきりすような気がします.入学者が定員を満たすように,全学をあげて努力していることなどは,それを表していると思います.となると,学生の要求にコミットする必要があるということになります.大学に対する学生の希望は,良い企業に就職ということになるのでしょうか? そのためには,どのような企業にも通用するような能力を身に付けさせなければなりません.やっぱり,大学のステークホルダーは,「学生」 ということになりそうです.

 良い学生を輩出するといことで,企業の要求にもコミットすることになるのかもしれませんが,研究でも企業にコミットできるようになりたいものです.有意義な一日でした.よく寝て,整理してから,もう一度考えます.

2016年4月27日水曜日

昼食を原田で憩う

 今日は,SNSで交流してる科学の話題が大好きなISZKさんが会長さんと一緒に来学,私が贔屓にしている手打ち蕎麦の店で昼食をご一緒しました.本当は,「ちはやふる」 の素晴らしさについて熱く語ろうと思っていたのですが,会長さんの前では不適切な話題と思い,自重しておきました(笑) 話題は,お二人の午前中の仕事からの流れで,自然と(?)最近の若者論から入り,後半は蕎麦談義となりました.美味しい蕎麦って,難しいですよね? 正直なところ,私は蕎麦だけ食べるために蕎麦屋というのは,ちょっと物足りなく思ってしまう人間です.お蕎麦は日本酒を飲みながら,大もりをじっくり楽しみたい.というわけで,今回も日本酒が飲みたくなって困りました.ヘタレですみません…

 食後は,お二人を駅まで送るという理由をつけて駅前に進撃し,駅近のローソンで 「純生抹茶クリーム大福(つぶあん)」 とブレンドコーヒーをゲットして大学の居室に帰還,ちょっとしたデザートを楽しみました.ローソンの大福は,餅が柔らかすぎるような気がしますが,この大福はちょっと個性的で,これまでにも何回か楽しんでいます.来客のおかげで,楽しいランチとなりました.たまには学外で食べるのもいいですね~

関連ランキング:そば(蕎麦) | 調布駅布田駅

2016年4月26日火曜日

うろたえない あわてない

が,今日26日の 『2016年版日めくり 日々のことば 松下幸之助 「道は無限にある」』 のことばでした.『人生には突如として災難が訪れることがある。大切なのは、うろたえないこと、あわてないこと。心を乱すと正しい状況判断ができなくなり、対処を誤ってしまう。つねに冷静さを保つよう、みずからに言いきかせたい。』 という解説が沿えられていました.英訳は,"Peacefulness is not everlasting, so do not panic or be hasty."  でした.

 これは,難しいことですが,大事なことだと思います.事故に遭遇した時に動揺してしまい,バタバタと動いたことによって,事態をさらに悪化させてしまう.後になって考えてみると,やるべきことがあったことに気が付いて,後悔するなんてことはよくある話です.

 マズイ! と思った時は,とりあえず,活動を停止して落ち着くこと.いくつか対策を考えてから,冷静に最善策を選択して実行すること.いきなり大きな災難で実践するのは難しいので,普段の小さな災難で練習しておくこと.以上が,冷静な私が整理した対策ですが,非常時の自分が実践できる自信はありません(笑)

2016年4月25日月曜日

「ふるさと納税」に挑戦

 先月の3月11日,衝動的に 『がんばる石巻応援寄附』 (いわゆる「ふるさと納税」) に寄付して石巻の特産品をいただけることになり,「金華さばうんめえもん詰合せ」 なるものをチョイスしたところ,「金華さば燻製」,「金華さば炙りしめ鯖(特大)」,「ほや燻製オリーブオイル漬」,「まるごと浅漬けわかめ」×3,「湯通し塩蔵わかめ」,おまけ?で「湯通し塩蔵昆布」など,箱いっぱいの海産物が送られてきました.ひと月以上かけて,少しずつ楽しんでいますが,どれもこれも本当に美味くて感動しています.

 今日は,最大の目玉商品,「金華さば燻製」 をいただきました.平成27年度 復興庁主催 品評会にて 「世界に通用する究極のお土産」 ベスト10入りは伊達ではありませんでした.今日食べたのは半分だけなので,明日も食べられるのかと思うと,今から明日の夕食が楽しみです.

 寄付のつもりが,商品を購入したみたいな形になってしまい,なんだか申し訳ないです.しかし,こんなことが被災地の支援になるのであれば,これからもガンガンふるさと納税したいと考えています.

2016年4月24日日曜日

充実した日曜日でした(2回目らしい)

 今日の昼間は,参考図書をあさるために 「紀伊国屋書店 新宿本店」 に進撃.昼食は,東京メトロ東西線行徳駅近くにある座れる立ち食いそばの店で,「春菊天そば」 をいただきました.400円(税込)でした.かなり美味かったですが,「松ちゃん」⇒「まっちゃん」 からの経緯は知りません.

 紀伊國屋書店新宿本店4階カウンター前で,「秀和システム×紀伊國屋書店 大理工祭り」 というフェアが開催されていました.その中に,著作の 「図解入門 よくわかる最新金型の基本と仕組み」 を見付けてビックリ.他の本と比較して古いフォーマットの表紙なので,ある意味,目立ってました.ちょっと,元気をもらいました.

 16時頃に帰宅し,妻とお茶を飲んでいたところ,武蔵境の蕎麦屋でお昼から飲んでいるというお二人から,カラオケのお誘いをいただいたので,調布まで来てもらってカラオケを楽しむことに.FirstマクロスやZガンガム2ndシーズンなど,YMMT先生のアニソンぶりには驚かされました.おそらく,型技術協会の関係者で,彼についていけるのは私だけだと自負しております(笑)

 19時30分から 「宮崎県日南市 塚田農場 調布北口店」 で私にとっては2次会.ここから妻が合流しましたが,YMMT先生のオタクの炎に油を注ぐ形になってしまった,みたいな? まあ,今日の主役はYMMT先生だったと思うので,これでよかった.とてもとても.
完熟トマトサラダ
アスパラ焼肉巻き(二本)
 なんだか,最後は金曜日のような夜になってしまいましたが,これはこれでアリではないかと? これでGW前の一週間を,元気に駆け抜けることができそうです.