2011年12月24日土曜日

クリスマス・イブ 2011

 今日12月24日の土曜日はクリスマス・イブでした.昨日23日金曜日の天皇誕生日から,明日25日日曜日のクリスマスまで,世間は見事な3連休ですが,大学は普通の土曜日扱いなので,私は夜間主コースの講義をするために大学に行かなければなりませんでした.3連休中日のクリスマス・イブ,学生が来るか心配していましたが,案の定,欠席が多かったようです.冬休みの宿題のつもりで用意した課題のプリントが,大量に余ってしまいました.
 自宅のディナーは,2001年産のシャトーの赤ワインで,豚のスペアリブを楽しみました.デザートは,贔屓にしている調布パルコ地下一階にある店で買ったプリンケーキを,グレンモーレンジ15年+2年と一緒に楽しみました.なんだか,すっかり年末モードになってしまいました.

2011年12月23日金曜日

真冬のゴルフに向けた予行演習

今日は,夫婦で飛田給にあるゴルフ練習場に行って来ました.来週,名古屋で型技術協会理事による懇親ゴルフが予定されています.私が最初にラウンドしたのは,真冬の伊豆高原でしたが,このときは何も知らないまま適当な服装でプレイしたので,寒いうえに,腕の周辺がバサバサして,とても苦労したことを覚えています.そこで今回は,動きやすい寒さ対策を万全にしてラウンドに臨むことにしました.
 まずインナーは,ユニクロの「ヒートテックタートルネック T(長袖)」 のWINE色を購入しました.一世を風靡した感のあるヒートテックですが,これまで一枚も買ったことがありませんでした.運動時にその威力を発揮するということなので,本当に期待しています.
 そしてアウターは,NIKEの「ストームフィット1フルジップコンバーチブル長袖ジャケット」 を,ゴルフダイジェスト・オンラインの秋冬ウェアクリアランス30%OFFを利用して購入しました.当初は,色を青にしようと思っていたのですが,昔は好きだったのに,研究者になってから,なんとなくキライになっていた黄色に回帰してみました.
 以上に,ゴルフ用のスラックスをはいて,当日とまったく同じ服装で練習してみましたが,まったく寒さを感じませんでした.しかも,動きやすい!やはり,専用のアウターは違いますね!問題は,腕前の方ですが,相変わらず,ドライバーがダメですねぇ… 来週は,進歩を実感しているアイアンを中心に,スコアメイクするしかなさそうです.
 それにしても,妻のフィニッシュはいつ見ても綺麗ですねぇ.妻のスイングを見ていると,力を入れないことがいかに大事か思い知らされます.今日の練習でも,ずいぶん参考にさせていただきました.とにかく,力を抜くことを常に意識したいと思います.

2011年12月22日木曜日

研究室忘年会2011

 今日の夜,研究室の忘年会を決行しました.例年は,飲み放題分だけ私が出資する形で,学外の居酒屋で開催していましたが,学生の間で何か思うところがあったらしく,今年度は月例コンパと同じように,研究室で料理を自炊することになりました.イスラム教信者が食べられるようにお祈りを捧げた牛肉を使ったカレーとキムチ鍋に,ご飯が山盛り.最近の学生は,ホントにコメが大好きですね.
 今年の3月に研究室から学部を卒業して,北陸の大学院に進学したST君も,石川県の地酒を持参して飛び入りで参加してくれました.研究室の特攻隊長OM君が,先月の学会に参加したときにお土産として買ってきていた岐阜の地酒2本を加えて,日本酒の四合瓶が3本.先月,来客の方からいただいたとても立派なカラスミをグリルで焼いて,日本酒と一緒に楽しみました.カラスミは濃厚でしたが,まったく生臭くなく,まるでよく出来たチーズのような味わいでした.ああ,よくぞ日本人に生まれけり! 楽しい忘年会となりました.やはり,研究室での飲み会は自由度が違います.これからの忘年会は,研究室での開催が定常化するかも知れません.

若手教員忘年会2011

が,2011年12月21日水曜日の夜に開催されました.私はもう若手ではないと思いますが,私よりも年上のKBK先生も参加されていましたから,深く考えるのは止めておきましょう.参加者の中で一番年長になってしまったら,真剣に考えることにいたします.
 学科の同僚で忘年会を開催したのは久しぶりではないでしょうか.若手教員飲み会WG という組織が発足したらしいので,今後の活動が期待されます.是非,頻繁にこのような飲み会を企画していただきたいです.
 会話の中で,私のTwitterでのつぶやきを,学科の学生がよく見ていることを知りました.最近のTwitterは,毒を吐く場所みたいになる傾向にあったので,気を付けようと思っていたところですが,本当に気を付けないといけないな,と思いました.
 このブログを見てから作業を始める学生がいるという研究室が複数あるようです.みなさん,おはようございます.もっと早く来ないとダメですよ.ページビューが,昼前に上昇するのでバレてます(笑).


関連ランキング:牛タン | 調布駅布田駅国領駅

2011年12月20日火曜日

修論&卒論の最終報告会

 今日は,修論&卒論に関係する学生の報告会を行いました.本音を言えば,年内に作業は終了して,年明けからは論文の執筆に集中して欲しいところなのですが,私が教員になって以来,そのような学生は一人もいません.これは,学生本人がサボっていたというケースもありますが,私が研究の落としどころを決めかねて,ズルズル行ってしまうケースも多いです.研究に終わりはありません.ある課題が終わると,それを踏まえて新しい課題が出てきます.「まだ時間があるから,これもやってみよう!」 「これを加えれば,もっといい論文になるぞ!」 地道にやってきた学生が,最後までバタバタしてしまうことについては,申し訳ないと思っています.今日の報告会は,「ここまでは,やろう!」 という落としどころを決めるためのものでした.これからは,各自,設定された落としどころを目指して,ラストスパートすることになります.
 修論の〆切は来年の1月27日,卒論の〆切は2月6日となっていますが,この日に完成しても,まともなものになるハズがないので,事前に私がチェックすることになっています.私に提出する期限が,修論は1月19日,卒論が1月30日となっています.全員,作業しながら論文を書くことになってしまいましたが,これまでもそうだったので,今年度も大丈夫でしょう,きっと.力を出し切れるように,体調や怪我にだけは気をつけて,最後まで頑張って欲しいです.

2011年12月19日月曜日

信頼は 行動の集積

が今日19日の 『日々のことば 本田宗一郎「挑戦」』 のことばでした.『どんなに雄弁に話をし、巧みに表現しても、それだけでは人は動かない。その人の人となり、行動の集積が信頼を生み、それが人を動かす原動力となるのである。』 という解説が添えられていました.このことばも,あたりまえのことを言っているように見えますが,かなり厳しいことばだと思います.第一印象が良くて,お付き合いを始めてみたけれど,対話を重ねるうちに欠点が見えてきて,いつの間にか離れて行ってしまう.自分自身についても,よくあることです.付き合いが長いということは,お互いによい影響を与えながら,お互いを飽きさせないように進化し続けているということではないでしょうか.このような関係を多く持てるようになりたいです.そのためには,自分自身が,どんどん動いて行かないといけませんね.企業との共同研究も,同じことだと思います.
 この 『日々のことば 本田宗一郎「挑戦」』 を使い始めて2年が経とうとしていますが,まだ残っていることばがいくつかあります.すべてのことばの感想を書き終わるのは,いつになることやら.これも縁ですね.

2011年12月18日日曜日

今日は小ネタで勝負です(9回目らしい)

 そろそろ年賀状を書く時期になってきました(遅すぎるのでは?という意見もありますが…)来年は辰年ですか.今日になって知りました.今年は喪中だったので,2年ぶりの年賀状作製となります.2年間のブランクは厳しいです.例年,500円程度の素材集を買ってきて,目上の方向け,同世代向け,友人向けの3種類の絵柄を適当に選んで量産していましたが,今年は少し「発信型」の年賀状を作ってみようかと考えています.今週,ちまちまと絵柄を検討して,23日に150枚を一気に印刷,24日にコメントを記入し,25日に投函する予定です.

 お昼に,いただきものの「船橋屋の元祖くず餅」を食べました.くず餅は妻の大好物で,最近は私の厄払いで川崎大師に行ったときに買ってきたものを食べていますが,川崎大師のものよりも美味しいような気がしました.Wikipediaによると,関東のくず餅は,神奈川県川崎市川崎大師と,東京都大田区池上本門寺と,東京都江東区亀戸天神社のものが有名みたいですね.今回,亀戸天神社のものを食べることができたので,残りの池上本門寺のものを食べて,コンプリートを目指したいと思います.

 夕方は,ゴルフスクールに行って来ました.左手中指の腱鞘炎のため⇒ 「m-shige's log: 左手中指が腱鞘炎になりました」,2週間ほどお休みしていましたが,先週から練習を再開しています.強く握りすぎると再発する恐れがあるので,グリッププレッシャーを抑え気味にしているのですが,このことが逆によい方向に働いているようです.まだ少し違和感があるので,あまり無理はできませんが,年末に予定されている型技術協会理事杯に向けて,調整していきます.