2010年3月27日土曜日

週末の研究活動

 今日は土曜日でしたが,今週は卒研生配属や卒業式という大イベントあり,夜は三回も飲み会あり,来客2件あり,仕事の引継ぎ2件あり,学生との面談あり,長時間の学科会議ありと,自分の研究をする時間がまったくなかったので,朝から大学に行って英語の論文を書いていました.
 私は,論文を書くときは,ただ書くだけということはなく,色々と考えたり調べたりしながら書いています.下手をすると,関連論文を熟読することになり,それだけで半日つぶしたりもします.こういう時間の過ごし方が楽しくもあるのですが,平日は最初に書いたように色々な割り込みが入るので,なかなか思い通りにいきません.振り返ってみると,一年中研究のことばかり考えることができた大学院時代は,本当に幸せだったと思います.
 今日から,一昨日の謝恩会の時にプレゼントされたアイテムを使い始めました.一番実用的と思えたのは,封書を開封するときに使うペーパーナイフです.これまでは安物のカッターナイフを使っていましたが,今後はこれを使っていきたいと思います.使いながら,今年の卒業生のことを思い出すでしょう.

新歓コンパ2010

 今日の夕方,今週研究室に配属された新人のための新歓コンパが開催されました.歓迎とはいえ,迎えるべきスタッフは,教員の私とM2のMD君の二人だけで,MD君も就職活動のために夕方まで不在だということだったため,歓迎されるハズの新人に調理をしてもらうという異例の事態になってしまいました.なんだか,申し訳なかったですね.にも係わらず,色々な料理を用意してくれました.彼らはコンパの時にはなんらかのテーマを持って臨むのだそうです.今日のテーマは韓国ということで,キムチ鍋やプチムゲを作ってくれて,かなり楽しむことができました.次回のテーマも期待ですね.今年度のコンパも楽しめそうです.
 途中,昨年3月に学部を卒業して名古屋の自動車部品メーカーに就職したCJA君と,今週修了したばかりのYG君が飛び入りで参加してくれました.CJA君とは,昨年の卒業式以来,1年ぶりの再会です.不景気の影響からか,思っていたよりも仕事が少ないということでしたが,元気に働いているようで安心しました.
 私は今日で三日連続の飲み会となり,正直,かなりつらいことになるのではないかと心配していたのですが,色々な人と話がはずんで,気がついたら23時を過ぎていました.これからも,楽しい飲み会を期待しております.
 帰宅時,妻に冷たく牽制されたのは言うまでもありません.

2010年3月25日木曜日

学科送別会2010

 今日は,3月いっぱいで学科から転出するT先生とA先生,二人の助教の方の送別会が,調布のフレンチレストランバーで催されました.最近は,歓迎会も送別会も年下の方ばかりが対象です.特にT先生は,私が教員になった次の年に赴任してきて,私が歓迎会の幹事をしたことが,昨日のことのように思い出されます.お互いに独身だった頃は,色々な店を検討しては飲み歩きました.私が結婚したときは,同じ学科のN先生と一緒に,マッカラン グランレゼルバ 18年を手土産に官舎まで遊びに来てくれました.数年前に結婚されてからは,すっかり付き合いが悪くなってしまいましたが,今でも私の妻が近況を気にするぐらい,公私ともにお付き合いさせていただきました.お互いに思ったことをそのまま言ってしまうタイプなので,気が合っていたのだと思います.新しく赴任される大学での活躍をお祈りいたします.
 最近,親しくしていた若い同僚が,立て続けに転出しているような気がします.本学は助教にだけ任期があるという雇用体制ですが,これでは助教の方が大学に貢献する仕事をする気にはなりませんし,結果的に任期なしの教員にも負担となります.採用した若手教員がキャリアを積んで大学に残り,大学のために力を発揮することができる仕組みを確立することが急務だと思います.具体的には,無限に更新できる任期制度を,全教員に適用するのがベストだと考えています.

2010年3月24日水曜日

学位授与式&謝恩会2010

 今日は,学部,専攻の学位授与式の日でした.3月末だというのに急に冷え込んで,夕方にはにみぞれが降るなど,ついていけない気分になるほど寒い一日となりました.今日の午後13時半に,学内の理髪店に行ったのですが,去年も学位授与式の日に散髪に来たことを昨日のことのように思い出し,月日が経つのがあまりにも早いことに驚きました.
 私の研究室も,9名の学生が卒業&修了しました.しかし,一人も研究室には残りません.厳しい現実であります.
 夕方から,学生が企画してくれた謝恩会が調布駅近くの居酒屋で開催されました.例年,プレゼントをいただいているのですが,これまでは私のことをよくリサーチしているつもりなのか,ガンプラやおもちゃをもらうことが多く,うれしいけれど作る時間や飾る場所がなくて困っている,ということを事前にそれとなく伝えていたところ,今年は日常的に利用できるアイテムをいただきました.早速,明日から活用させてもらいます.ちょっとしたネタになる楽しいモノももらったので,このブログでも紹介したいと思います.
 1年,あるいは3年,一緒に活動した学生とお別れする日となりました.今日だけの短い時間でも,人間的に未熟な振る舞いが色々と目に付いて,言いたいことがたくさんありましたが,さすがに今日だけは控えました.少し,心配ですね.
 昨年と同じですが,私オリジナルの言葉を送ります.

No Risk, No Fun.
(苦あれば,楽あり)
今の自分に満足,絶望することなく,常に現状に対する挑戦者たれ.


社会に貢献できる,立派なエンジニアになってください.

2010年3月23日火曜日

オフ会と新人配属

 今日の午前中,Twitterで知り合いになったモノづくり創業支援企業のお二方が来学され,お昼まで懇談しました.代表取締役の方は,調布と田園調布を間違えるという電通大訪問の時によくあるパターンのトラブルで遅刻されましたが,その間に技術担当取締役の方とはずいぶん話がはずんで,これからの日本のモノづくりのあり方に対するこの企業の考え方が,私の持論と似ていることがよく分かりました.
 円高が定常化するなど,日本の製造業のこれまでの「マス生産⇔マス消費」を志向したモノづくりは,もう国内で維持することはできません.今後も,このやり方を続けるためには,工場を海外に移設し,現地の人材と素材を使い,現地の企業と共存するしかありません.でも,このやり方が必ずしも悪いというわけではなく,海外に進出できる会社は,進出するべきだと私は考えています.この場合,単なる下請けになるのではなく,海外の企業と一緒に仕事をするという姿勢を貫くことが大事だと思います.決して楽な仕事ではありません.大きな企業にお任せしましょう.
 海外に進出しなければ「マス生産⇔マス消費」の方針は選択できません.この場合は,海外で生産されて日本に輸入されてくるであろう量産品の隙間を埋めるような製品を作ることになると思います.当然,たくさん売れませんので,たくさん作れません.「マイクロ生産⇔マイクロ消費」です.中小企業ばかりになると思います.でも,それぞれの中小企業が,自分達が本当に良いと思える製品を企画,製造,販売すれば,多種多様な製品が量産品の隙間を埋め尽くし,全体として非常に豊かな国内市場を形成すると思います.このようなやり方は,フットワークの軽い中小企業にしかできません.
 中小企業が苦手とするのは,マーケティングと資金調達.これを支援するのが企業の目的ということでした.正直,私が支援できることはあまりないと思いますが,出来ることは協力させていただきたいと思っています.
 それにしても,Twitterを始めて2ヶ月も経たない私が,ダイレクトメッセージのやり取りだけで,一度も会ったこともない人と会うきっかけを得る.Twitterの力を実感しました.

 イベントがもう一つ.今日の午後,来年度の卒研生の研究室配属が発表されました.私の研究室にも6名の学生が配属されてきました.みんな第一希望だということなので,よかったと思います.(今日の第一印象では)素直そうな学生ばかりで,来年度も研究室の活動が楽しみです.
 このブログはともかく,私がTwitterまでやっているということを知っている学生がいて驚きましたが,考えてみればブログで公にしているし,検索すればすぐに見つかるハズなので,別に不思議なことではありませんね.ただ,ユーザー登録やフォローなどをせずに,私のつぶやきを見ているようです.つぶやきの内容も,気をつけなければいけないなと思いました.
 今週の金曜日に,新歓コンパを行うことになりました.参加を希望される方は,ご一報ください.

2010年3月22日月曜日

東府中でノスタルジアと

 今日は三連休の最終日.東府中の家具屋に,カーテンを買いに行きました.昨年11月に今のマンションに引っ越してきてから,既に4ヶ月が過ぎようとしています.家の顔とも言えるリビングと寝室のカーテンはすぐに購入したのですが,洋室と和室のカーテンを後回しにしたままになっていました.恥ずかしい話です.そろそろ知人を招待したいということになり,急いで入手することにいたしました.カーテンの選定から,採寸&取り付け工事の手続きなど,1時間程度で終わってしまいました.こんなに早く済むのなら,もっと早くに来ればよかったと後悔しています.いい年をして,困ったものです.
 東府中は,私が大学に勤務するようになってから4年間,一人暮らしをしていた街です.そのころに住んでいたアパートがどうなっているか見に行きました.もう8年も前のことなので,記憶も定かではなく,途中で道に迷ったりもしましたが,当時目印にしていた床屋を見つけて,なんとかたどり着くことができました.私が住んでいたときから既に古かったので,もう建っていないかもしれないと覚悟していたのですが,ペンキを塗り替えたばかりの状態で健在でした.通り道にあった店もかなり残っていました.8年前の休日の昼下がりに見たときのままの風景.懐かしかったですね.
 お昼は昨年も夫婦で来たことがある,東府中駅のすぐ近くにあるカジュアルイタリアンの店で,「あさりとアンチョビのトマトソース」のパスタランチを食べました.この街に住んでいたときは,この店に何度も食べに来たものです.この店の休日の午後の雰囲気も変っていません.
 朝食のときに,子供のときに食べたお菓子のことが話題になり,夫婦で東ハトのキャラメルコーンが無性に食べたくなっていました.調布駅前の西友では見なかったというので,これも昔によく買い物に来たサミット東府中店をのぞいて見たところ,発見することができました! でも,私が記憶していたものとは,パッケージがずいぶん変っていて,事前にWebで調べておかなければ見つけることはできなかったと思います.調布に帰ってきて西友をもう一度調べてみたところ,通常版はありませんでしたが,ひとまわり小さい端午の節句版を発見したので一つだけ買っておきました.帰宅してから端午の節句版を二人で食べてみましたが,軽い歯ごたえと,とけるような食感.記憶どおりの味わいだったので,これも懐かしく思いました.
 今日はノスタルジアな一日となりました.明日は卒研生の配属が予定されており,明後日は卒業式と,今週は大きなイベントが続きますが,がんばりたいと思います.


2010年3月21日日曜日

志があるなら,実行あるのみ

 今日は三連休の中日でした.昨晩の暴風雨,怖いぐらいでしたね.朝,マンションのベランダに出てみると,置いてあったプランターの土でベランダ中が泥だらけになっていて,掃除するのが大変でした.窓もずいぶん汚れたので,近々に大掃除しなければなりません.最近,これまでに経験したことのない自然現象が,世界中で多発しているような気がします.
 午後は,いつものように夫婦でゴルフスクールに行きました.最近,練習中に意識してやってきた右から左への体重移動が,大分出来るようになってきたような気がします.ただ,気をつけていないと,すぐに前の悪い形になってしまうようです.たくさん練習して,良い形を焼き付けるしかないと思っています.しかし,一週間に一度の練習では,前の週に考えていたことを思い出しているうちに,時間が半分以上過ぎてしまいます.そこで,今日から気がついたことをメモしておいて,次週の練習前に確認することにしました.これは,かなりの効果が期待できると思っています.
 NHKの大河ドラマ「龍馬伝」,最近見るのが楽しみになってきました.
 「志があるなら,実行あるのみ」 by 久坂玄瑞