2009年12月12日土曜日

結婚5周年記念

 今日で結婚してちょうど5年となりました.早いものですね.毎年恒例となっている帝国ホテルでのディナーとなりました.今年,帝国ホテルは開業120周年を迎えるということで,ホテル内の各レストランは120周年記念メニューを用意しています.我々もトラディショナルダイニングで「伝統を堪能するフルコース」を,文字通り堪能いたしました.

「ベルギービール DUVEL(私)と ギネスビール(妻)で乾杯」 DUVELはここでしか飲んでいませんが,ヴァイツェンのようにフルーティでお気に入りのビールです.もしかして,もやしもん8に出てきたやつでは?調布で購入できないか探してみようと決意いたしました.

「パンの盛り合わせ」 あまりにおいしいので,調子に乗って3回もおかわりしてしまいました.明らかに炭水化物の取りすぎ.

「フォアグラのパテ ディル風味のピクルス」 フォアグラは,本場フランスで食べたことがありますが,ベタベタしていてあまりおいしく感じませんでしたが,ここのフォアグラは上品で食感もよく,おいしかったです.おそらく,輸入した素材に特別な処理しているのではないでしょうか.

「伝統のビーフコンソメスープ」調理の手間をかけているのがよくわかります.まったく濁りがないので,フラッシュを使わないと撮影できず.まだ,新しいデジカメに慣れていません.

「本日のイタリア産赤ワイン」 リーズナブルなお値段でしたが,香りも味も申し分なし.

「帆立貝とほうれん草のグラタン フロレンス風」 帆立貝がジューシーでした.どうやったらオーブンでこんな風に仕上げられるのでしょう?

「帝国ホテル生まれのシャリアピンステーキ」 このメイン皿は,前から一度は食べてみたいと思っていました.ローストビーフとの二択でしたが,夫婦でこれを選択.おいしいことはおいしかったですが,隣のテーブルに出ていたローストビーフの方がおいしそうでした.でも,この機会に食べられてよかったと思います.

「洋梨のベル・エレーヌ」 アイスクリームも添えてあり,ホット・チョコレートをたっぷりかけて食べると,絶妙のコンビネーション.

「コーヒー2杯(妻は3杯)」

言葉になりません.大満足のディナーでした.

2009年12月10日木曜日

再会,先輩よ

 今日の午後,私が研究室に入室したときに博士課程だった中国人女性の先輩が,突然居室に尋ねてきました.私が修士課程を修了するときに学位を取って都内の大学に赴任されてから一度も会っていないので,15年ぶりの再会ということになります.本年度採択された『チーム教育で育てる学力と教育力GP』の一環で,非常勤の特任准教授として採用されたということです.昨日欠席した学科会議の報告事項の中に名前を見つけて,もしかしたらと思っていたのですが,正しくそうでした.私の所属する学科が世話担当ということなので,これからは同じ学科の人間ということになります.お互いに色々と協力できればと思います.

型技術協会第3回理事会

に出席するために,昨日は名古屋のトヨタ自動車 元町工場に行ってきました.最初に車体工場の見学がありました.一番大きな部品を生産するため,設備は大きかったですが,動いているものが少なくて,先週ヒロテックを見学した私は,正直,物足りなさを感じました.
 理事会で一番時間をかけた議題は,企画事業に関するものでした.集客力があり,参加した人が元気になるようなイベントが企画できればよいのですが,そのような企画は景気のよいときでも難しいものです.企画委員の1人として,頭が痛い問題です.
 夕方18時から名古屋市内の料亭で忘年会となりました.「<前菜>鮟肝と茶振りなまこ霙和え <吸物>ズワイ蟹真丈 <造り>本日の三種盛り合わせ <揚物>虎河豚唐揚げ <強肴>本鮪と太葱のねぎま鍋 <食事>焼鮭、いくら御飯 赤出し 香の物 <デザート>かぼちゃプリン」という献立でしたが,にぎりにしたら一貫500円ぐらいするかも本マグロを使ったねぎま鍋が絶品でありました.
 2004年度に修士課程を修了してキヤノンに就職した教え子と一緒に金型の仕事をしているという方と話す機会がありました.彼はリクルーターで大学にも来ましたし,型技術者会議でも会いました.今年は彼と縁があるようです.彼もがんばっているようですね.昨日から,卒業生の活躍を見聞きする機会が多く,うれしく思います.
 本当は昨夜投稿しなければならなかったのですが,帰宅が遅くなり,眠くてどうしようもなかったので,一日遅れの投稿となりました.今日も書くネタがあるので,すぐに今日の分も投稿します.

2009年12月8日火曜日

第93回型技術セミナー「新たなものづくりへの挑戦」

に参加するため,朝から田町の芝浦工業大学 芝浦キャンパスに行ってきました.
 このセミナーは,私が幹事のようなものを務めている型技術協会・金型多軸加工研究委員会が企画したものです.協会に活動を認められた研究委員会は,毎年一回セミナーを企画・開催することが義務付けられています.手前味噌ではありますが,この研究委員会が企画するセミナーは本当に面白いと思います.今回の一般の参加者は,28名とあまり多くはありませんでしたが,景気が良いときであればもっと集客できるハズです.
 今回も,多軸加工について,総論,ユーザーの金型加工の事例,工作機械メーカーやソフトウェアベンダーの話題提供など興味深い内容が目白押しで,専門家であるハズの私にとっても大変勉強になる内容でした.質問も多ったので,参加された方も満足されたのではないでしょうか.最近の不景気を反映してか,自動化に関する話題が多かったように感じました.
 昨年3月に学部を卒業して牧野フライス製作所に就職したTG君が来ていました.最近は,最新の5軸制御マシニングセンタと戯れているとのこと.がんばっているようですね.
 セミナー終了後,すぐに大学に戻り,18時から始まっていた3年生在来生研修の懇親会に10分遅れで参加しました.この研修は卒研配属説明会も兼ねていて,懇親会は配属を考えている研究室の教員に直接質問でき機会なのですが,私に話しかけてきた3年生は1人ぐらいしかおらず,ほとんど教員同士の雑談となりました.私は,学生と話すのは好きな方なので,ちょっとがっかりでした.しかし,帯同した大学院生には質問がかなりあったということなので,興味のある学生はいるのかもしれません.素直で,自分の考えを持ち,ものづくりに興味のある学生が来てくれればと思います.成績が悪くても,私をその気にさせれば推薦による配属も可能なので,不明な点があったら遠慮なく質問してください.

2009年12月7日月曜日

尾根を歩く

 夕食の時に,「忙しい.明日が山だ.」と言うと,妻が「昨日も,先週も,先月も,同じことを言っていましたよ.ずっと山頂から尾根を歩いているのではないのですか.尾根を歩くのは楽しいみたいですね.一度下りると,また登るのが大変でしょうから,そのまま上にいて,尾根を歩き続けてはいかがですか.」と冷静に言われ,愕然とした.

と,いう悪夢を見ました.危険な兆候です.

2009年12月6日日曜日

ゆっくりできる日曜日を目指して

 昨日の午後は冷たい雨となりましたが,今日は朝からいい天気でしたね.日が当ると暖かく,典型的な小春日和となりました.ベランダからは,富士山が良く見えましたが,やはり手前のマンションが邪魔ですね.今日から新しいデジカメを使っていますが,よく撮れるようで安心しました.
 午前中は,夫婦で府中運転免許試験場に行って,住所変更の手続きをしてきました.春にも更新手続きのためにやって来ました.そのときは桜がきれいでした.今日は,散りかけではありましたが,街路樹のいちょうがきれいでした.免許関係の手続きは時間がかかるという印象が強かったので,10時前に試験場に着きましたが,住所変更は9番窓口で簡単な書類を書いて,証明書類を添えて提出するだけなので,手続きはあっというまに終わってしまいました.
 試験場から戻り,しばらくしてから,収納用品を購入するために,東宝日曜大工センターに行ってきました.買い込んだものを展開して収納スペースを整備し,荷物を整理していこうという段階です.引っ越してから2週間経ちますが,まだ荷解きが終わりません.土日は収納作業に明け暮れています.土日もバリバリ働いている感じで,まったく休んでいる気がしません.はやく,日曜日にゆったりと過ごせるようにしたいですが,このままでは人を招待できるのは,来年になりそうです.
 今日のゴルフスクールは,先月の振り替え分を加えて3時間もクラブを振り回していました.私は,腕に力を入れすぎて,腕だけでクラブを振ってしまうという悪い癖があります.長時間クラブを振っているとさすがに疲れてきますが,力が抜けて結構いい感じになりましたでも,何かつかんだと思っても,翌週には何も変っていないということがよくあるので,来週も気を付けたいと思います.