2019年4月20日土曜日

巨人 対 阪神 ファーム交流戦2回戦

 平成31年4月20日(土)の午後は,巨人 対 阪神 ファーム交流戦2回戦 を観戦するために,ジャイアンツ球場に行ってきました.巨人はイースタン・リーグ,阪神はウエスタン・リーグということで,本来は対戦しないハズなのですが,2年に一度ジャイアンツ球場で交流試合が開催されているみたいです.

 高級焼肉店の代名詞「叙々苑」「焼肉ライスバーガー」が1個500円で販売されていました.「叙々苑」を知らない私でしたが,ネタとして食べてみることにしました.1個買うのに20分もかかってしまいました.販売システムを見直した方がよいと思います.確かに美味かったですが,500円も払えばこんなものだろう? などと思ってしまった私,どうやら「叙々苑」との相性は良くないみたいです.もともと庶民的なキャラなので... ヘタレですみません.

 試合開始の13時は1類側のベンチ席に座っていたのですが,後半は日陰になって肌寒くなりました.日向を求めて移動しているうちに,いつのまにかバックネット裏の最上段で立ち見していました.グランドレベルから打球を見上げる目線も良いと思っていたのですが,バックネット裏の方が全体を俯瞰できるので色々と楽しむことができます.夏場でなければ,バックネット裏からの観戦がベターということになりそうです.

 試合の方は,巨人が4-6で敗れました.守りでのエラーや小さなミスが失点に結びついたように見えました.活躍が目立った選手としては,巨人は本塁打を含めて3安打を放った3番の加藤,阪神は逆転の本塁打を含めてやはり3安打を放った1番の島田といったところでしょうか.公式戦初本塁打を打った巨人の松井にはスケールの大きさを感じました.最後に登板してセーブをあげた阪神の尾仲にも格の違いを感じました.あのスライダーはファームの選手では打てないような気がします.調べてみたところ,2年前はベイスターズの選手だったんですね.なんだか複雑な気分です...

 8回に巨人の上原が登板した時は少し嬉しかったです.私は,守備陣をリスペクトしながらテンポよく投げ込むこの人のプレイスタイルが大好きなのです.今回は,1死1塁から4番の高山に完璧な2塁打を打たれて1失点となってしまいましたが,テンポの良さは相変わらずで清々しく思いました.色々と難しいかもしれませんが,頑張ってほしいです.

 やっぱり野球は,観ているだけでも十分に面白いですね.今年も機会があればジャイアンツ球場に足を運んで,色々な選手のプレイを楽しみたいと思っています.

第13回金型サロンin東京

に参加するために,平成31年4月19日(金)の午後は,「東京ビッグサイト 青海展示棟内 特設会場」に行ってきました.

 そしてそして今日の立ち食いそば,新橋駅前ビル1号館の地下1階にある店に立ち寄り,名物メニューの「まいたけ天そば」をいただきました.450円(税込)でした.つゆに漬け込んだまいたけ天が絶妙なハーモニーでした.温度が冷めにくく,いつまでもあつあつの状態を楽しみました.

 16時から始まった金型サロンでは,型技術協会の会長で,トヨタ自動車株式会社 Mid-size Vehicle Company Executive Vice President のISBさんが,『「もっといいクルマ」の高意匠を実現する金型づくり』という題目で講演されました.他人をリスペクトする会長さんの真摯な姿勢が伝わってくる講演でした.講演後の交流懇親会では,色々な方と交流できてよかった.とてもとても.有意義な時間を過ごすことができました.

 金型サロン終了後は,型技術協会事務局のお二人と一緒に大井町駅に移動して,リーズナブルで中華な店で2次回となりました.プライベートな話題を中心に盛り上がり,楽しい宴会となりました.大変楽しい一日でした.常に喜びは学外にありますね.



関連ランキング:そば(蕎麦) | 新橋駅汐留駅内幸町駅

2019年4月18日木曜日

再会、ちゃんぽんうどんよ...

 今日の昼食は,大学生協のカフェテリア食堂で「ちゃんぽんうどん」を食べてみました.410円(税込)でした.エネルギー:507Kcal,塩分:7.3g,赤:1.1,緑:0.2,黄:4.2 となりました.にんじんの赤が無かったためか彩りが今ひとつな感じだったので,七味をかけて赤くしてみました.いったい何をしているのでしょう,わたしは?
「ちゃんぽんうどん」季節商品「春のおいしいおすすめ」 の一品で,クリーミーな豚骨スープで,野菜・魚介の旨みや食感を楽しめます.ブログで検索してみたところ,どうやら2011年に食べたことがあるようで,8年ぶりの再会ということになりました.当時の記憶はありませんが,長い間食べようとしなかったことから,あまり印象は良くなかったのではないかと推察されます.
 しかしながら,今日の一杯の味は及第で,また食べることがあってもよいと思えるものでした.でも,次に食べたいと思う頃には,提供が終わっているでしょうね,きっと.なので生協食堂で「ちゃんぽんうどん」を食べるのは1年に1度くらいになりそうです.

2019年4月17日水曜日

INTERMOLD2019 初日

 今日から土曜日まで,「INTERMOLD2019/金型展2019/金属プレス加工技術展2019」が,「東京ビッグサイト 青海展示棟」にて開催されます.今日は大きな用事がなかったので見学に行くことにしました.今年は東京ビッグサイトの「青海展示棟」での開催となり,りんかい線の最寄駅が「国際展示場」ではなく「東京テレポート」になりました.地上に出てすぐ左が会場への入口ということで,とても便利になりました.会場はAとBの2ホールだけでしたが,今回の展示会にちょうどよい広さで見学しやすかったです.

 11時からは,Bホール内の特設会場で行われた基調講演 『「日本のモノづくり」~世界に誇る「強い現場」づくり~』 を聴講しました.

現場主義
・現地・現物,現場百回
・事実は現場にあり
「強い現場」とは,主体性をもって「確かな実行」ができる現場
何故「強い現場」が必要か
・「問題」は現場で発生する
・「強い現場」でないと問題解決ができない
・「強い現場」がメーカーの原点
・「強い現場」が設計,生産技術を強くする
・「モノづくり」は「人づくり」
・「強い現場」でないと人が育たない

「現場」を知らずに「モノづくり」を語ってはいけないということを強く認識しました.他にも,「ZD(Zero Defects)」,「貧しきを憂えず、等しからずを憂う」,「TQC(Total Quality Control)」,「TPM(Total Productive Maintenance)」,「ピカピカ運動」,「ラインを止めたくなかったら、ラインを止めろ」,「There is always a better way.(トーマス・エジソン)」,「量産しないとマザー機能が果たせない」など など など.たくさんの気付きをいただきました.「強い現場」に基づく「モノづくり」こそ,世界に誇る日本の文化.聴講して本当によかったです.ありがとうございました.

 続いて,第11回「学生金型グランプリ」のコーナーに立ち寄りました.参加6校すべてのブースで説明を聞くことができました.卒研や大学院の研究と平行して金型を製作しているとは! 学生さんの努力はもちろん,世話している教員の皆さんのご苦労を考えると本当に頭が下がります.大きな刺激をいただきました.担当している「加工学および演習」の参考にさせていただきます.

 外に出てコンビニで買った惣菜パンでズサンな昼食を取った後,会場に戻って各ブースを見て回りました.色々と勉強になりましたが,途中で多くの知人に会い,旧交を温めることができたことが一番よかった.皆さん,活動のステージを数段階上げて頑張っているようです.素晴らしいですね!

 夕方に大学で用事があったので,15時前には会場を離脱し,16時半頃に大学に到着しました.明後日の午後に再訪することになっているので,今日調査した内容を整理して,明後日補完できるようにしておきたいと思います.

2019年4月16日火曜日

東地区北でノスタルジアと

 電気通信大学 東地区の北側には,主要地方道12号線(都道)の横に出る「北門」があります.私が学部生の頃は,大学生協の食堂や購買部,喫茶などが北側にあり,それなりに賑やかだったのですが,食堂や購買部が東地区の真ん中にある現在の大学会館に移動してからは人通りが少なくなったため,警備上の問題から北門は常時閉鎖されていました.

 昨年秋に調布市から,歩道の幅が狭く,歩行者等の安全かつ快適な通行が困難なため,閉鎖中の北門を地域住民が利用できるように開放してほしいという要望があり,学内会議で検討,調布市と協議を進めた結果,北門を通用門のみ開放時間を限定して開放することになりました.

 今週から散歩からの帰り道に使っていますが,キャンパスに侵入した瞬間から,何もかも皆懐かしい... なぜか思い出すのは夏の土曜日の午後の風景.あの頃は一日中製図で大変だったなあ...(しみじみ)

 旧大学会館.現在は東35号館.入学式の後のオリエンテーションが一番の思い出.休講の空き時間にバトミントンとかやったなあ...(しみじみ)

 旧大学生協購買部.現在は東33号館.2階が「リサ」という喫茶だった.チープなミートソーススパゲティに粉チーズをガンガンかけて食べてました.美味かったのよ,これが.懐かしいなあ...(しみじみ)

 旧生協食堂.現在は東34号館.当時はアラカルトではなく,セットメニューでした.私はピラフかチャーハンに揚げ物のおかずが付いてくるBセットが好きでした.たしか290円だったと思います.今一度,当時のメニューを食べてみたいです.

 自分の居室のある東4号館に向かって歩きながら,学生の頃のことをたくさん思い出し,今の自分を不思議に思ってしまいました.何はともあれ,北門の復活は大変に喜ばしいことです.東地区の北で,勝手にノスタルジックな気分に浸りたいと思います.

2019年4月15日月曜日

McDonaldで昼食を

 今日の昼食は思うところあって,マクドナルドで取ることにしました.ケータイから使えるクーポンを物色してみたところ「てりたま」のセットがあったので,「春の出会いを、かみしめて。」みることにしました.毎年春の定番商品として20年を越えて愛され続けている「てりたま」らしいのですが,正直,いつ食べたか記憶にありません.でも,初めてではないと思います.
 たまごを切らして朝食の時に食べられなかったので,ナイスなチョイスだったと思っています.意外とやさしい味わいでなかなかよかった.とてもとても.ただ,これひとつで558kcalとそのエネルギーは破壊的.サイドのマックフライポテト(M)が410kcal↑,プレミアムローストコーヒー(M)が12kcal↓ということで,合計すると980kcalになってしまいました.あわわわわ.やはりマクドナルドのご利用は計画的した方がよさそうです.

2019年4月14日日曜日

今日は静養(13回目らしい)

 今日は全身が筋肉痛,昨日のゴルフの後遺症と思われます.とても外出などする気になれず,自宅のメンテナンスなどをしながらゆっくりと過ごしました.

 午後は地上波で 横浜DeNAベイスターズ 対 広島東洋カープ 第3回戦 の中継を最後まで観ていました.4-2でベイスターズがリードの9回表カープの攻撃,ツーアウトランナーなしの場面で中継が終わってしまいましたが,そのまま勝って3カード連続の勝ち越しを決めたみたいです.応援している倉本選手がスタメンで出ていましたが,無安打に終わったようで残念でした.

 夕方はパンやワインを補給するために,駅前の調布パルコに行ってきました.地下の「北野エース」の日本酒コーナーに「北野酒店」というちょい飲みバーみたいなものがあり,今年から何度か利用しています.今日も三種類の日本酒をぐい呑で一杯ずつ楽しみました.

① 寒梅 純米酒 鶯咲(おうさき)
② DHC 純米吟醸 悠天
⑤ 数馬 能登純米 竹葉(ちくは)

今日イチの日本酒は,宮城県寒梅酒造の「鶯咲」でした.この酒場の雰囲気はかなり好みなので,できれば毎週利用したいところなのですが,あんまり入り浸るわけにもいかないので,月一回程度にしておくつもりです.